さぞかし怖かったやろうなぁ(>_<)ゴメンネ
ウチに来て2日しか経ってないのに、よお家を覚えていて
くれはった


交通量の多い170号線を少なくとも、2回は渡ったことを
思うと、よう生きていてくれはった!有難う剛クン!あんたはエライ!
かるちゃん、ただでさえ忙しいのに、時間とお金と体力と睡眠時間を
奪ってしまって、すみませんでした<(_ _)>
かるちゃんの娘さんのかる子さん、vanabbieママさん、シマコさん、
Sさん、お手伝い下さいまして、有難うございました<(_ _)>
一緒に捜索するよ!いつでも言ってね!と言ってくれはった方々、
どんだけ心強かったか。有難うございました。
門扉に紐をつけて、ベランダから閉められるように工夫してくれた
相方のsatoshiさん、感謝しています。
剛クンの目撃情報をお寄せ下さった多数の方々、有難うございました。
一緒に心を痛めて心配して下さった方々、有難うごさいました!
お陰で剛クン、無事帰還しました

かるちゃん直伝の犬脱走心得10カ条
1.警察・保健所に連絡する
2.チラシを作るーとりあえず、200枚くらいをコピーする
3.人目につく所に貼る
4.通行人に片っ端から手渡す
5.家の門扉は開けておく
6.匂いの強い食べもんを置いておく
7.玄関、庭に誘導出来るように工夫する
8.帰って来たときにすぐに分かるように見張る
9.新聞折り込み用のチラシをPCで1万枚発注する
10.チラシを発注すると、不思議に生還する???ホンマヤ!!!
1~8 実行しました。9はかるちゃんがしてくれました。
寝ずの番で見張ってて、庭にスーと犬の影が動いたとき、
そーと門扉を閉めて、剛クンを追っかけたら、そんな迫力どこで覚えたン???
びっくりするぐらい大きな声でひと声吠えて、隅っこで
唸っている剛クンに手を差し伸べたら・・・お手をくれました

ホント、さつきママさんの言うとおり、1年分の運を使い果たした感です。
by hikaru

あなたのポチットが保護ワンコたちの幸せに繋がります

この記事へのコメント
vanabbie
剛の賢さや、hikaruさんのおいしいごはん、シュリママさんの
ダブルレインボーを信じながらも、ふとした瞬間に涙がポロポロ。。。
今晩は寝られないなぁと思っていて所に、朗報!
無事に帰って来てくれて、ほんとにほんとによかった!!!!!
ありがとうございました。
剛えらかったね~!あ~抱きしめたい。。。
a-doncodou
良かった〜♡
皆さま、お疲れ様でした。
今後も剛が(他のワンちゃんも) 預かりさんのお宅、里親さんのお宅から脱走をしないように管理の徹底を期待しております。
K
道路があるし、しかも今日は雨だというので剛くんの事すごく心配していました。
でも何事もなく剛くん帰ってきてくれて本当にホッとしました。さすがhikaruさん&かるちゃんさんの
敏速な対応のおかげですね。(それと協力してくれた預かりさんや仲間たちみなさんのおかげです!
門扉を細工してくれたsatoshiさま、ナイスです! ありがとうございました!)
私もいつか合宿所から保護犬さんを迎えたいと思っている者ですが、本当に脱走にだけは
気をつけないといけないと思いました。(脱走されたワンちゃんの事を知らなくても
こんなに心配なのに、関係者の方やご家族の方の胸のうちを思うと心中察するに余りあります)
剛くん、本当に帰って来てくれてありがとね!
みなさん、お疲れ様でした。
わらび母
とりあえず、クルマの多いところに行かないように、寒さをしのげるところにいて下さい、とお祈りして🙏誰かが見つけるまで遠くに行かずに待ってて~と思っていたところ…
まさか自力で戻ってきてくれたとは!
剛くん、がんばったね~😄
捜索に協力してくださった皆さま、お疲れ様でした、ゆっくりお休み下さい😄