14時-16時 ※15時半受付終了
会場:みどり動物病院
(高槻市城東町1-8)
ご厚意により会場をお借りしています。
動物病院へのお問い合わせは一切お断りします。
駐車場は使えません。
公共交通機関をご利用になるか、付近のコインパーキング等をお使いください。
犬を連れての入場はできません。
主催:市民ボランティア「犬の合宿所in高槻」
連絡先:090-1863-8011
[ここに地図が表示されます]
≪参加予定≫
予定は変更することがあります。
随時更新しますので、直前のチェックをお願いします。
■クボタン♂
■風花♀
■かぐや♀
■ギー子♀
■シェリー♀
■ミラン♀
■剛(つよし)くん♂
■みゆきちゃん
■つばきちゃん♀
■トリくん♂
■ルリちゃん♀
■イマリちゃん♀(写真参加)
■愛嬌者の大吉君♂(写真参加~保健所で待機中!)
胴長短足、マイペースの甘えんぼ
■幼ねこ キューピー(写真参加)
参加しませんがウサギも里親募集中
この記事へのコメント
りんこちゃん
準備等、いつもに増して忙しいことでしょう。
明日も仕事で覗きに行けず、残念です。
私が所属しているママさんソフトボールクラブチームにうさちゃん達のことも拡散しました。
少しでも輪が広がれば🎵
ワンコにゃんこ、みんなに良いご縁がありますように。❪祈❫
寒波が来ているので預かりさん達もくれぐれもお体気をつけてくださいませ。
マリー
かるちゃん
弁明いただく機会をいただき、ありがとうございます。
里親会直前なのでとりいそぎ・・。
そうなのです。
サイドバーの「里親募集中」をチェックしていてください。
ゆとりがあれば、トライアル開始のことや、譲渡決定など、すべて報告したいけど、
頭数が多くて、
お届けしたらすぐトライアル先とのやり取りが続き、
同時に次に引き取る子のこととか・・・
譲渡の手続き、保健所への報告作りとか・・
いつもいつも追われてて、全部の子の幸せ報告をしているゆとりないのです。
報告したい子の記事を作りかけてても、先に投稿しなくちゃいけないことが出てきたり、ブログ画面を開ける時間が取れないままおじゃんになった記事は数知れず・・。
家事放棄して 毎日睡眠3時間でも消化しきれない雑多なこと。
ワンコが良いお家に迎えられ、家族として生活できるために使う時間が最優先。
人間さまへのサービスが二の次になっちゃうこと、ご理解くださいね
ジョナサン