こんな時に、子猫を保護してしまった・・

かるちゃんです。
まったくもって、こんな時に・・・。
未明の雷で 野良猫母さんが逃げてってはぐれちゃったのか・・?
4時に床に就いたばかりの朝4時過ぎから5時頃にかけて 子猫が泣き喚く声がしてました。
しばらくしたら泣き止んだので 忘れてたら、
今朝、マリーちゃんの捜索チラシを届けに新聞販売店に行こうとしてた時分に、
またフギャ―フギャーとおっきな泣き声が・・。
探してたら、隣の家の勝手口の上り口にちっちゃい子ネコがびしょ濡れになって震えてる・・。
隣の庭に入らせてもらって、つかまえようとしたけど、
チビのくせに、すばしっこい、すばしっこい・・。
捕獲器を出してきて 茹でたササミを吊り下げてたら、
よほどおなかペコペコだったのね・・、
設置した途端 速攻で入って必死でがっついてる・・。
捕獲器のまま動物病院に連れて行って、簡単な健康チェックとノミダニ駆除と虫下しを投与。
mini_170630_1059.jpg
mini_170630_10590001.jpg
看護師のお姉さんにさわってもらってるとこを写真撮ろうとしたけど、
これじゃあ、全然、ダメね。
捕獲器に入ってた時は、「ザ・野性!」という感じのワルの顔だったけど、
カイロ入れたクレートに移し替えて帰る頃には、少しはマシになったかな。
DSC02539.JPG
獣医さんが、この子は、2・3日したら可愛いお顔に変わりそうな子ですよ~って。

犬用ケージで作った簡易豪邸で、今は爆睡中。
生後2か月くらいの 茶トラの男の子。
雷と共にやって来た雷太(仮名)です。
君のせいで かるちゃんの貴重な半日がつぶれてしまったよ・・
そんなこんながある度に、マリーちゃんの捜索が停滞してしまうよ~

至急、里親さん,または里親さんが見つかるまでの一時預かりさんを募集します。
とにかくかるちゃんには時間がないので、できるだけ高槻近郊で、
預かりさんは送迎もしていただける方だとありがたいです。
090-1863-8011

この記事へのコメント

  • うだがわ

    いつもご苦労様です。
    29日の深夜、子猫の鳴き声が聞こるので眠ることもできず探しの出ました。しばらく鳴き声を頼りに探しましたが見つからず雨も降りだしたので諦めて帰りました。
    その後もなかなか寝付かれずどこかで誰かに保護されたらいいな~と思っていました。
    そちらのほうに流れていったのですね、この子は運がよかったと思います、また里親を探すのはお手伝いしたいと思ってます。
    夜明けになってそちらに流れていったのですね、この子は運がよかったと思います。
    またお手伝いできれば協力します、よろしくお願いします。
    2017年07月01日 17:48
  • かるちゃん

    うだがわさん
    深夜~未明の雷で母猫とはぐれたのは雷太だけではなかったかもしれません。
    動物病院から帰ってから、遠くの方で雷太が泣き喚いていたのと同じような声を聞きました。
    たぶん空耳ではなかったとは思うんですが、
    鳴き声を聞いたのはその時だけだったので、
    遠くに離れて行ったのか、誰かに拾われたのか・・・?
    雷太は、少しずつ人に慣れてきてますけど
    私にこの子の里親募集をする時間もありません。
    どなたか、預かって下さる方や里親になって下さる方、いませんか~?


    2017年07月01日 21:46
ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村