ふんわりななこちゃん

かるちゃんです

ななこちゃんは726日夜に高槻にやってきました。

http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/452165512.html?1502856798


次の日から「みらあゆ」さんちに下宿して3週間。

削痩が酷くて腰骨や背骨が浮き上がってたゴツゴツ感が、

かなりマシになりました。

薄毛で地肌が丸見えだったけど、地肌は見えない程度に毛が生えてきました。

お肉がこそげ落ちて 異様に骨だけがポコンと飛び出してたお尻にも

栄養が行き渡ってくると毛が生えてきました。

来た時は、毛がなくて軽い褥瘡寸前の、お猿のお尻みたいだったからね。

栄養が届きにくい耳は、耳の中の皮膚がまるで象皮みたいだったけど、

きれいなピンク色になってた・・。

預りママのみらあゆさんは、初めてななこを見た時、

「私がケアするから、皮膚の状態が改善するまで里親会参加をやめませんんか?」

って提案して下さいました。

でも かるちゃんは、保健所から出てきたばかりのワンコを 

よほどのことがなければ だいたいすぐに里親募集します。

実際に会って 自分の目で確認してもらった上で 

あるがままの状態で引き受けて下さる飼い主さんに巡り合えるチャンスを

失うかもしれないなんて もったいないからね。

犬にとっては、本当の飼い主さんにきちんとケアしてもらった方がいいにきまってます。

それに、早く飼い主さんにお任せできたら、

その分時間やお金を次の犬に回せます。

預かりさんちを早く空けて すぐに次の子の受け入れができる状態にできます。

そんな話をさせてもらって、85日の里親会にも参加してもらいました。

・・で 新しいお家でトライアル始めたななこちゃん。


もう、貧相で可哀そうな女の子ではありません。

ななこS__10117125.jpg

雰囲気も、体つきも、ふんわりした、愛らしい女の子です。

「ふっさふさ」とまではいきませんが、

3週間前の状態を知ってるから、

今の先にある「ふわふわのななこちゃん」がはっきりと見えます。


3年間もペットロスだったトライアルママは、

「可愛くて毛並がきれいになったななこちゃんに一目ぼれ~」ではなく。

授乳直後の、薄毛で貧相なガリガリ娘を見て

ななこちゃんを一目見て、幸せにしたい...と強く思いました。」って。

犬仕様の広いお家やお庭、お留守番ほぼナシ・・とかって好条件はともかく、

綺麗に仕立て上げられた犬ではなく、

保健所から出てまだ3週間しかたっていない、

未完成の状態の ありのままのななこを見て
「幸せにしたいと強く思った」・・だなんて、

かるちゃんが感激するような言葉を聞いてしまうと、

もう迷いなく、安心して あとのケアをすべてお任せしようと思いました。


そして、820日にやってきたテリア系の 貧相で華奢な女の子達。


ねねこちゃんと

ねねこE3838DE3838D1-thumbnail2.jpg


ののこちゃん

ののこIMG_7005_NEW.jpg


フタリとも、薄毛でガリガリ・・

ノミダニアレルギーと栄養不良とで、皮膚はボロボロ。


でも、いかにもけがれない 気立ての良さと

ふわっとした雰囲気は、ななこにそっくり!


「ななこに続け!」という、期待いっぱいの命名です。

この はかなげな女の子たちを、

「幸せにしたい!」と強く思ってくれる家族との出会いがありますように・・

この記事へのコメント

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村