直ちゃんのこと

直ちゃんを預かっているシュリママです。

直ちゃん、私の不注意で交通事故にあってしまいました。

事故のことを書く前に、まず、
直ちゃんを助けてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
皆さまの迅速な救助のおかけで、直ちゃんは以前と変わらないほどに
元気になりました。
本当にありがとうございます。

かるちゃん、hikaruさん、ありがとうございました。

直ちゃんは以前と変わらず、毎日元気に散歩をしています。
20170825_191530.jpg

20170825_191434.jpg

食欲も旺盛です。
20170825_212531.jpg


直ちゃんの事故のことですが、
8月11日の夕方、河川敷へ車で散歩に行った時のことです。
駐車場に着いて、直ちゃんをクレートから出して(クレートの中では1本だけ
リードをしていました)、すぐにもう1本リードを着けようとしていた時、
リードがブチッと切れてしまいました。
リードが切れたことに直ちゃんが驚いて走って逃げてしまい、走って行った
方向を聞き込みしながら探しましたが、見つかりませんでした。
そして、約4時間後に走って行った反対方向の場所で、交通事故にあって
しまいました。

直ちゃんが事故にあって、すぐに救助してくださったおかげで、直ちゃんは
内臓も問題なく、後遺症も無く、以前と変わらない状態になりました。
本当にありがとうございました。

リードは一番丈夫だと思っていた、丸リードを使用していました。
購入して1年も経っていないものです。
(写真は、かるちゃんにお借りしました)
tigiretari-do DSC_0048.JPG

丈夫なリードを使っているから、まだ新しいものを使っているから、
という過信をせず、大切なワンちゃんの命を預かるものとして、
リードを毎回チェックしないといけないと反省しています。

それから、車から降ろす前にWリード!!

もしかしたら、クレートの中でリードを噛んでいて、リードが弱くなって
いたのかもしれないので、今はクレートではワイヤーリードを使用する
ようにしました。

いつもWリードをしているのに、ちょっとの間だけだから大丈夫
と思っていても、リードは切れることがあります。
おとなしいワンコだから大丈夫だと思っていても、驚いて首輪や
ハーネスが抜けて逃げてしまうこともあります。
預かりの皆さん、ワンコの安全の為に、どうかWリードをお願いします。

それから、直ちゃんが事故にあったとき、救助をしてくださった方が
迷子札の電話番号を見てすぐに連絡をくださいました。
迷子札は大事です!!
「マイクロチップを入れているから、迷子札をしなくても大丈夫」という
飼い主さんもいらっしゃいますが、今回のように飼い犬が逃げて
事故にあっても、すぐに連絡がとれないという場合もあります。
どうか、迷子札をつけてあげてください。
よろしくお願いします。

直ちゃんの里親さんの募集を再開しました。
元気になった直ちゃんを、どうぞよろしくお願いします。
20170817_153630.jpg


この記事へのコメント

  • わらび母

    直ちゃん、元気になって本当に本当によかったです。事故のことをお聞きしたときは他人事とは思えず、心臓止まりそうになりました…。
    これから、私も気持ちを引き締めてお預かりしようと思います。
    ダブルリード、散歩前のリードのチェック、迷子札ですね!
    あと、体の柔らかい子が以前背中のところでハーネスをかみちぎっていた事もあったので、ハーネスのチェックもですね。

    元気に復活した直ちゃん、今度こそ素敵な飼い主さん見つかりますように👍
    2017年08月31日 13:14
  • hikaru

    直ちゃんの回復力、すごすぎ!
    体力・気力もさることながら、シュリママさんの手厚い介護のお陰です。
    リハビリ中にケージに入れるようになり、お留守番も出来るようになり、
    事故前よりもバージョンアップした直ちゃん!
    不幸中の幸いとはこの事ですね。

    それにしても直ちゃんはツイてる!
    事故現場にはバイク2台、車3台が止まっていて、直ちゃんは車の中で
    パーカーに包まれて横たわり、キレイなお姉さんに介抱されていました。
    移動せず、このまま箕面の夜間救急病院に搬送する方がいいと言うことで、
    見ず知らずの方々が搬送して下さいました。第一発見者の方も心配して
    バイクで病院まで来て下さいました。
    感謝してもしても、仕切れない位、感謝してます。<(_ _)>

    直ちゃんの事故のお陰で、優しい若者がいっぱいおるやん、
    大阪、捨てたもんやないやん、って心強く思いました。
    この夜のことを思うと、心がジーンとなり涙が滲みます。
    直ちゃん、生きててくれて有難う。







    2017年08月31日 15:53
  • ぽっぽ&ノイの母

    直ちゃん、とっても大変な事故だったんですね。。
    以前と変わらないくらい元気になって、本当によかったです!
    シュリママさん、一瞬で血の気が引くような想いをされ、とんでもない心労だったことと思います。
    この度の出来事で、預かりママさんだけでなく、ワンコの命を預かるみ〜んなが、リード&ハーネス&迷子札について再度 注意を払って、ワンコたちみんなが安心安全に暮らせますように☆
    そして元気になった直ちゃんに、ピッタリの里親さんが見つかりますように☆
    2017年08月31日 16:33
  • 京都@じろう

    はじめまして、ただいま星さんお預かり中のじろうです。
    直ちゃん元気になってよかったですね。
    事故は残念なことではありますが
    事故の前も後も、暖かい人たちが直ちゃんの周りにはいるのですね。
    人徳・・・じゃなくて犬徳かな?

    星さんは驚くと予想外の動きをすることがあるので
    ハーネスが切れたら怖いなぁと、新調したところでした。
    これで安心と思っていましたが、なるほどリードも重要ですよね。
    明日からもう一本!追加しておきます^ー^
    あと、注文もしなきゃぁ。
    2017年08月31日 21:57
  • ハンナママ

    シュリママさん、本当にお疲れ様でしたね。
    他人事ではありません。私も預かりをしている者として、いつなんどき自分がこんな事故に遭遇するかもしれません。常に、『脱走』させてはならないという緊張が走ります。
    今回のリードが切れるなんて思いもしないですものね。
    私も気を付けたいと思います。
    2017年08月31日 22:59
  • シュリママ

    わらび母さま
    ありがとうございます。
    事故のこと、ご心配をおかけしてすみません。。。
    元気に散歩している直ちゃんを見るたびに、本当によかったと
    思います。
    そういえば、以前ハーネスもかみちぎっていたコもいましたね!
    私もハーネスもチェックするようにします。

    hikaruさん
    ご心配をおかけして、すみませんでした m(_ _)m
    直ちゃんの回復力には、こんなに早く散歩に行けるように
    なるなんて!と私も驚いています。
    優しい皆さまの素早い救助おかげで、直ちゃんの回復も
    早かったのだと思います。
    直ちゃんを助けてくださった皆さまには、本当に感謝
    しています。ありがとうございます m(_ _)m

    痛い辛い思いをした直ちゃんには、いいご家族に
    迎えてもらって、これからは幸せな犬生を過ごして
    もらえるように、私も頑張ります!

    ぽっぽ&ノイの母さま
    ありがとうございます。
    直ちゃん、後遺症が残るのではないかと心配しましたが、
    全く問題なく、以前と変わらないくらい元気になって、
    本当によかったです。
    預かりさんだけじゃなく飼い主さんも、ワンちゃんが
    安心安全に過ごせるように気を付けないといけないと
    今回は本当にそう思いました。
    幸せになったノイ君に続いて、直ちゃんもきっと
    いいご縁があると思っています。

    京都@じろうさん
    ありがとうございます。
    事故ではたくさんの方たちに助けていただいて、
    hikaruさんのいうとおり、直ちゃんはツイてます。
    元気になった直ちゃん、あとはいい里親さんと
    出会って幸せになってもらわないと。

    星くんのハーネスを新調されたのですね。
    たしかに、驚いてハーネスが切れるおそれもあり
    ますね。
    本当にハーネスもリードも重要ですね!
    リードはWリード(普通のリードと腰リード)を
    よろしくお願いします。
    (もう腰リードをお使いだったら、すみません。)
    以前、普通のリードを2本、ハーネスと首輪につけて
    いたのですが、リードがねじれたので解いていたら
    手から離れてしまって、ワンコが走って行ってしまった
    ことがありました。
    そのときは、すぐに呼んで戻ってきてくれたので問題
    なかったのですが、それ以来1本は腰リードにしています。
    このように不注意で、脱走や逃走することもあるので、
    本当に気をつけないといけないと思っています。

    ハンナママさん
    ありがとうございます。
    ワンちゃんが幸せな犬生を過ごせるように、と思って
    預かりをさせてもらっているのに、今回のように
    直ちゃんを事故にあわせて痛い辛い思いをさせて
    しまって、本当に反省してます。
    クレートから出してすぐにWリードにしていたら・・・
    と後悔しても遅いですが、リードやハーネスは劣化
    するものなので、これからは気をつけて使おうと
    思います。
    2017年09月01日 01:11
ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村