今週月曜からののこちゃんをお預かりしています、わらび母です

わらび家はなぜか、元気いっぱいやんちゃ系男子を預かることが多いのですが・・・

ののこちゃんは小さくて可憐な女の子

何をやっても、佇まいが上品で可憐な女子なのです
散歩中は子供、ボール、自転車、車などに少しびっくりしますが
全然許容範囲です

お外と散歩が大好きで好奇心旺盛
ハアハアいいながら結構ひっぱりますが、なんせ小さいのでコントロールできます
トイレは初日の夜は散歩に行ったのにしなかった~と思っていたら
家のペットシーツでおしっこしました
完璧です
2日目以降は一回の散歩につき、おしっこ、うんちをそれぞれ一回ずつしています
女子なのにマーキングの鬼のわらび姉さんと散歩しているので
そのうちきなこちゃんのようにマーキングを覚えてしまったりして・・・

家の中では完全フリーにしていても安心感があります
いたずらしないし
わらび姉さんとの距離感もいい感じ
涼しいところを探して寝たり
家族のあとを付いて回ったり
二階にも身軽に上がってます
外では多少怖がりですが
家の中では色んなところを探検したりして
あまり怖がりません
テレビに映る自分に夢中なののこちゃんと
そんなののこちゃんに夢中なわらび弟

食いしん坊で人が食べている正面に回りこんで見つめますが
ほえたりしません
「ほしいな・・・」
「ちょっとだけ・・・」
「ほんのちょとだけ・・・」
ののこちゃんのこの顔を見ながらいつもご飯を食べています

精神的に鍛えられますよ~
性格は穏やかで犬も人も大好き
小2のわらび弟は
怖がりの預かり犬には予測不可能な動きで逃げられ
やんちゃな預かり犬にはおもちゃ代わりに追い掛け回される
という宿命なのですが
ののこちゃんは尻尾をふって寄って来てくれる貴重な子です
学校から帰ってくると
わらび妹と弟の間でののこちゃんの取り合いバトルが繰り広げられて
ののこちゃんは2人に呼ばれるたびに寄って行くのに大忙し・・・
(どっちのほうがののこちゃんに好かれているのか揉めてる~
)

二人が宿題をちゃんとやってるか何回もチェックしに行ったり
ごはんの準備が進んでいるかチェックしに行ったり(なんなら味見も・・・)
姉弟ケンカに敗れて泣いている弟を慰めに行ったり
用もないのに呼ばれて行ったり
子供たちが学校から帰ってくると突然忙しくなるお母さんみたい
それだけ家族みんなに気配りできるののこちゃん
過労で倒れるまえに素敵な飼い主さんが見つかりますように

一仕事終えて私のベッドで寝てしまっているののこママ

ののこママ、毎日子供たちのお世話ありがとう

この記事へのコメント
さつき母
hikaru
わらびちゃんには逆らわず、姉弟君には気に入られる、
ののこちゃんの作戦勝ちです。
可愛いだけではなく、頭も相当いい子ですよ。
数ヶ月すれば、毛艶もよくなりゴージャスののこになる楽しみも
あって、ののこちゃんからは目が離せません。
わらび母
ののこママ、かわいいですよね~😄
同じ女子でも、お局わらびにはない女子力を感じます!
わらび母
ののこママ、家族全員に挨拶して回ったり、気配り上手です。
家の中のことも、何が危なそうで、何が大丈夫か全部分かっていて、1週間もたっていないのにすべての部屋を制覇です。
私もすごく頭がいいと感じています。
綺麗な毛が生え揃ったののこちゃんも早く見てみたいですね~(*^_^*)