SHIMACOです。
お医者さんに、一緒に来た色違いの女子と兄妹に違いないと言われたわんこだそうで、
ゆえに、兄(ケイ)君にしました。
サンタにそっくりですやん、こりゃよんた君だと口走ったのは確かにワタシですが、
これ以上の連鎖はまっぴらざます!ってーんで、まったく違う路線の名前にしました。
テンパっております(笑
病院まで迎えに行ったのですが、しっぽふりふりしたまま
診察室から一歩も動けない、固まり系のびびりさんです。
うちに連れ帰っても、銅像のように立ったまま固まっておりました。
しまこ史上、最強の動かない系(笑
そのくせ、妹がおらーーん!と小さく遠吠えを始めましたよ、あかんたれめ。
見えますでしょうか。あかんたれは、半日入院でフケがぶわっと浮いてきたりします。
ちょっと麻酔が残っているようで、しんどそうだったので夜中まで放置。
午前1時くらいに、シッコに連れ出したのですが、まあ大変。
おばさんは、容赦なく連れ出しますけどね。
家の前でシッコして、庭でちいさなウンコもしました。上等なり。
で、覚醒したっぽくて、うぉーーーんって鳴くんですよ。
致し方なし。最終兵器、ひずめを差し出しました。
ガリゴリガリゴリ夢中です。うるさくて眠れやしない。寝たけど。
で、朝4時にはまたうぉーん!うるさいよっ!
を繰り返している間に、おばさん大寝坊(´д`)
適度な時間に起こしてください。
あさんぽというより、ひるんぽ。
はい、嫌です、外になんか行きませんってのを
なだめすかして出たところで、ご近所わんこさんに遭遇。
いきなり意気投合。物静かにわんプロしとります。
このわんこさんは、しまこ家の預かりわんこを、これまで見事なまで相手にしてくれなかったんです。
怒るわけでもなく、完璧なまでにスルー。きっぱりシカト。
兄くんの何が良かったんでしょうねえ。
今日知ったのですが、両目とも失明しているんだそうです。
歩くのもわんプロも、なんの支障もありません。
ほい、頭取られた(≧∇≦)
おばさん、たちけてー!
知らんがな。
このひとと一緒だったら歩けるかな、とご一緒させていただきましたが、
20mぐらいでギブ。
めんどくさくなって、抱っこで公園に行きました。
ちっさいと思ってましたが、やっぱり10㎏は重いっす。
公園でも小型犬のみなさんにかまってもらいました。
hikaruさんの記事を読んでびっくりです。
ケンカ売るの、あーた。今は、そんな余裕もないってこと?
ここはどこ? 高槻ですよ。
思えば遠くへ来たもんだ。
まったくだね。とりあえず、さっさと歩けるようになってください。
この記事へのコメント
hikaru
本日、まちんさん宅に引っ越しましたので、きっとイモには
ならんやろうなぁ・・・絶対ならんね!
まちん家にはハッピーと仔犬のアラキとケイ君の妹がしばらく
同居します。
ケイ君は喧嘩を売る子だったので、テラスに置いて、他はリビング
に居たんですが、SIMACOさんの言うように、寂しいよーって呼ぶんです、妹を。
妹もハーイってテラスに出て、仲良くふたりで寝てました。
去勢して翌日に効果が出た子は初めてです。このままフレンドリーな
子でいてほしいです。
SHIMACO
いやいやいや、妹ならば「まいちゃん」でしょう。かぶるから使えないけど。
いもちゃんはあんまりってもんです。
フレンドリーなのか、びびりすぎて対応できないのか、
今のところ、吠え立てられてもしれっと見送っています。
このひと、座りおしっこするんですよ。案外若いのかもしれませんね。
歩かざること、ケイ君のごとし、ってなっております。
今日はおやつで釣って、公園まで行きましたw
でも、お外でも「ケイ!」って呼ぶとシッポを振ってくれるようになりました。