シュリママです。
シュリ家に来てからのアラキ君はコチラ →
アラキ君は、犬に対してはとってもフレンドリー 

でも、人に対しては、初対面の人にはちょっと怖い

でしたが、今はとてもフレンドリーになりました!
ご近所のかたやワン友さんには、尻尾ブンブン振りながら甘えに行って、
「なでて~」とお腹ゴロンとします。
初対面の人にも、「おいで~」と言われると、尻尾ふって甘えに行くように
なりました 

私だけでなく、近所のかたにも抱っこしてもらったりしていたので、
抱っこされるのも大好きな甘えん坊になりましたよ 

シュリやシュリの友達ワンコに「遊んで!遊んで!」と、しつこく前足で
バンバン叩いて誘うので、めっちゃ怒られたりしても、お腹ゴロンとして
「ごめんなさい。でも遊んで!」とめげずに遊びに誘います 

遊びが大好きなアラキ君は、ワンプロはもちろん、ボール遊びも大好き
です。
ボールを投げると、嬉しそうに走って取りに行って、ちゃんとボールを
くわえて戻ってくるんですよ 

現在の体重 7.6kg
この前の譲渡会の時にもよく言われましたが、写真で見るより
小さいです。
生後6ヶ月ほどの子犬です。
シャンプー、ドライヤー、ブラッシングは、おとなしくしてくれる
ので、まったく問題なく出来ます。
歯みがきは、歯ブラシがこわいみたいなので、今は歯みがき
シートを使って、歯に触れられることを慣らしているところです。
トイレは、トイレシートも使えますが、ウンチだけは外でしか
しません。
今のところ、朝、昼、夜(散歩時)の3回ウンチをします。
留守番は、先日シュリをトリミングに連れて行く時に、20分ほど
アラキ君ひとりで留守番をしてもらったら、ずっとワンワン鳴いて
いたようです 

ひとりで留守番をさせるのは2度目でしたが、前は鳴きもせずに
おとなしくしていたのですが・・・。
しかし、うちにきて今まで「ワンワン」と鳴いたことがなかったので、
鳴かないのかなと少し心配していましたが、安心しました!
シュリとふたりでの留守番は、廊下の柵が壊されて、玄関の靴が
リビングの真ん中に転がっていた(笑)など、子犬ならではの
少々のイタズラはありましたが、大きな問題はないです。
ひとりでの留守番も、アラキ君は賢い子なので、慣れれば大丈夫
だと思うのですが。
できれば、お留守がほとんどないお家に迎えてもらえるといいな。
散歩は大好きで、「散歩に行こか~」と言うと、玄関まで走って
行って待っています 

今は、朝、昼、夜の3回散歩に行っています。
雨の日でも、レインコートを着て、嬉しそうに行きますよ。
アラキ君の募集要項は → こちらへ
アラキ君をよろしくお願いします 

この記事へのコメント
たる
シュリママ
ありがとうございます。
アラキ君は人に対して楽しくても笑うことが少なかった
のですが、今ではよくニコニコ顔をしてくれて、
とてもカワイイです(^o^)♪
近所の子供たちにも、「あ~君」と呼ばれたら尻尾を
ふって甘えにいくんですよ。
ドックカフェいいですね!
行かれて良さそうだったら、また教えてくださいね。