パパスさんをお預かりして一週間が経ちました。
私たちにとってもパパスさんにとっても怒涛の毎日でしたが、ようやく生活リズムが整ってきました。
散歩が楽しくて行動範囲が広がりましたが、パパスさん軽トラックと作業服姿の男性に強い反応を示して、付いて行きたそうにして佇み、じっと見ています。なんだかちょっと切ない様子ですが、新しい生活を始めたパパスさん、仕切り直して里親さんを探しましょう。
湖で遊ぶ。
森でも遊ぶ。
川も楽しい。
きなことあんこの特大おはぎ。
パパスさん朝トイレ散歩30分、日中は運動を兼ねて1時間、夕方トイレ散歩30分。ウンチは昼一回。今のところトイレは完全外派です。
黒柴風の毛色ですが、モフモフの綿毛が無いので地肌丸見えです。抜け毛が少ないのでお手入れが楽ですが、こんなスカスカな薄毛では大津市の冬は越せないでしょう。ダウンコートが必要です。
パパスさんの個別お見合いもできますので、ぜひお申込み下さい。
パパスさんと卒業犬アヌビスとの毎日はインスタグラムにも投稿しています。#パパスさん
この記事へのコメント