今週のパパス

ビスの家です。
パパスさんをお預かりしています。体重は21.15kg
ちょっとだけ増えました(^.^)
この時期、ビスが食べても食べても痩せてるので、心配になってかかりつけの獣医さんに相談したことがあります。獣医さんの話しでは、
「寒くなると体温を上げようとして代謝が高くなるので痩せる事もある。良質なフードを夏場より増やして与えてみてください。」
とのアドバイスを頂きました。
パパスさんは南国育ちですが、それほど寒がりではなさそうです。でも、毛も抜け替わるようですし、初めて体験する寒さにそれなりの体力は必要だと思いますので、パパスさんの食事は結構多目です。
朝晩の食事と午前午後のおやつも食事の一環として、一度に沢山は与えないように注意しています。
そして、運動!今週も走ってます。では今週のパパスさんです。
CDBDF9B8-364F-49C7-834D-4D29C6962212.jpegAB9636F8-0576-4803-98B4-D03DAD553FF3.jpeg21EDA08E-B28D-411F-A5F3-C44AD4D7D393.jpeg
走る、走る、跳ぶ
C90BD629-F1D5-4043-BD94-4261EAA0AFAF.jpeg5615B6A2-A5C1-499A-B5B2-917AC53238F5.jpeg9D1B7181-D789-4CF2-97D4-82D2D9486681.jpeg
雨でも散歩。工事現場監督。
1297448A-C3D1-4D54-9DA5-CD112947C87B.jpegBDF81835-B024-47EF-A9C5-1AD34450ED32.jpegD12FC4EB-5F9A-4027-A9A6-401E5784285E.jpeg
山にも登りに行きました。この時期イノシシ🐗や鹿の痕跡か其処此処にあってパパスさんは大興奮です。引きずられないようにトレッキングシューズを履いて、滑り止めの手袋をはめて腰縄です。
霧の濃い早朝の散歩。
18B132F4-AF74-49FE-AD5C-0C30B5E2A0FA.jpeg08DCA327-AEC8-4B00-B7DA-A9AFF0E89F24.jpeg5DC28CE6-D8D4-49C4-AD36-DA19C0F152CD.jpeg
パパスさんカッコいい立ち姿と、かわいい😍オスワリです。

この記事へのコメント

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村