今年最後の新入りさん!いらっしゃ~い(^O^)/

12月23日(天皇誕生日)夜、離島から3ワンコが来阪しました

バケボラして下さったのは、卒業犬タルカスの一番上のお兄ちゃんのシュン君。
イヌを迎えに行くためだけに、23日早朝の飛行機でK空港に飛び、トンボ帰りで
伊丹に帰ってきてくれました。シュン君、ありがとうーー<(_ _)>

早朝と夜、シュン君を空港まで送迎して下さったMおじさん、有難う<(_ _)>
Mおじさんと一緒に出迎えに来て下さった、シュン君のお母さん、有難う<(_ _)>
現地の空港でお世話をして下さった、Fさん、有難う<(_ _)>
皆様のおかげで、3ワンコの命が助かりました(^O^)/

1 (2)_NEW.jpg

白いビビリちゃんは、ヴェールさんがお迎えに来てくれました。
ヴェールパパさんが命名➡クリスマスに因んで、聖(ヒジリ)ちゃん 

後の2ワンコはシュン君が命名:
ジャックラッセルみたいな小柄な女子は琴世(コトヨ)ちゃん

シュン君に抱っこされているのは、徳ちゃん

いづれ劣らぬ美犬ぞろいです
1_NEW.jpg

琴世ちゃん
2_NEW.jpg
3.jpg
4_NEW.jpg

徳ちゃん
6_NEW.jpg
7_NEW.jpg

聖ちゃん
10_NEW.jpg
気配を消したくて隅っこでジッとしている聖ちゃん
11_NEW.jpg
12_NEW.jpg
13_NEW.jpg
ヴェールさん、ビビリっ子を宜しくお願いしますね。

お迎え隊はもうひとりいました。
三四郎君です。
17_NEW.jpg

番外編:今年3月8日、タルカス家の次男のアキラ君がバケボラしてくれたときの写真です。
アキラ君はわざわざ離島まで飛んで、6頭のワンコを運んでくれました。

お迎えはタル姉さんとMおじさん
IMG_5173_NEW-thumbnail2_NEW.jpg

懐かしいなぁ・・・
ポコちゃん、ミカドちゃん、レオン君
アラキ・キアラ兄弟、キヨリちゃん

このときも、ミカドとキヨリの預かりはヴェールさんでしたね。

3ビビリ―ズは怖がりで、保健所で首輪もつけられないもんやから、
クレートに入ったまんまで、合宿所に来ました。3ヵ月齢ぐらい。
IMG_5177_NEW-thumbnail2_NEW.jpg

6ワンコ全員、素敵なご家族に迎えられて、幸せになって・・・
いるはずなのに、なぜかひとりだけ、合宿所におります(-_-;)

キアラ君、あれから9か月、もう1歳になりましたけど、
どこにも行くつもりはないようで・・・世話人の私も、
キアラはウチの子みたいな気になってしまっています
16_NEW.jpg
2年近くいたイマリちゃんの長期滞在記録を更新するつもりなんかなぁ
抱っこはおろか触ることさえできないので、散歩もしたことありません。
本犬はいたってご機嫌さんで、ひとりで部屋中走り回って遊んでいます。
どうしたもんやら・・・キアラ問題は年を越します・・・
by hikaru

ポチっと応援、有難うございます<(_ _)>
あなたの応援が、保健所収容犬の幸せに繋がります

この記事へのコメント

  • たる

    三匹は 1つの ゲージの中に入って 仲良く やってきました かわいい目を見ると タル兄ちゃんと 三匹の命を助けれて よかったね と。 我が家の 愛犬 タル君も どなたかが 運んでくれて かるちゃんの合宿所に やってきて 預かりさん宅で かわいがってもらい 譲渡会で 会うことが できました 是非 会いに来て下さいね 
    2018年12月24日 06:10
  • たる

    きあら君は 三匹が合宿所の中に入っていった時 どこにいるのか?と 合宿所のお母さんに 聞くと 椅子の奥に いました 様子をうかがっていたんですね 少し時間が たつと 奥から 少し 前にきて 大きい目を ギョロギョロ させて みてました 同じ故郷から 来たんだよ❗タル小さい方の兄ちゃんは 4月から 社会人になります きあら君に 会えて よかったです 
    2018年12月24日 12:03
ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村