ハンナママです。
今日、お迎えに行ってきた男の子。
合宿所からの移動は車で約一時間半。今日は帰りの道が混んでいました。
車酔いを心配していたのですが、ずっと立ったまま。
微動だにせず窓の景色を眺めていました。
穏やかないい顔をしています。
前足が綺麗に足袋を履いているようにかわいかったので、名前を『タビスケ』に決めました。
後ろの足も少しですが足袋を履いていますよ。
カメラを構えてもちっとも怖がりません。
なぜか、トイレのシートがお気に入り?
撫でてもらうのが好きなようです。
この後、もっと撫でてと私に前足をかけてきました。
テレビの画面にも、音量にも動じません。
掃除機をかけてみたけど、全く怖がりません。
おうちの中で生活をしていたんでしょうか…。
でも、そんな可愛がられ方をされていたなら、こんなところには来ていないはず。
おやつをあげたら上品に優しく食べてくれました。
何を考えているんだろう…。
ずっと、遠くを見つめている。
何だか、犬ではなくて、人間のような瞳。この子に見つめられたら
ドキッとしてしまう不思議な魅力を持った子です。
お顔がとっても小っちゃくて、8キロ位の体かなと思ったら
意外と手足がしっかりしていて、11キロあるようです。
尻尾の先がくるりんと巻いて、黒柴の血が入っているようですね。
だからなのか…この落ち着きは…。
7日の去勢手術までのお預かりですが、それまでの様子をアップしていきますので
タビスケをよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント