かるちゃんです。
今日の合宿所は、朝から犬の入れ替わりが続いてhikaruさんはてんてこ舞い。
Mおじさんが三四郎君を連れて 同居できそうな子をスカウトしにやってきました。
第一候補は黒いふわモコの 仮名六甲(ロッコウ)君。
三四郎との相性はまあまあ問題なさそう。
南の離島出身なのに、北国の犬みたいな毛むくじゃらの六甲(ロッコウ)君のもじゃもじゃ毛。
hikaruさんが、取っても取っても湧いてくるアンダーコートの抜け毛をブラシで取ってる間、
三四郎を、「ヒトが怖い」アクティブ系野犬子犬達の隔離部屋に投入してみました。
(台所だけど・・)
子犬の人馴れのための教育係として 三四郎はどうかしらん?
三四郎を入れた途端、子犬達が喜々として飛び出してきて、
「わ~い、わ~い」と三四郎にピョンピョン体当たり。
「兄ちゃん、遊んで、遊んで」、と言うより、
「ひゃっほ~、おもちゃだぞ~」という感じ。
「な、な、なんなんだ、やめてくれよ~」と 慌てて逃げたい三四郎君。
大工さんが作ってくれた格子戸も、
今までのワンコ達の共同カジカジ作業で、見ての通り、上部がスカスカの「窓」状態。
「ひゃあ~、出して、出して~」の三四郎。
あ、ちびっ子がリードに気がついた・・
なんだ、なんだ、これはおもしろいよ。
一緒に引っ張ってみよう~
よいしょ、よいしょ・・・
「わあ~、やめろ~、引っ張るな~」
「ここから出してくれ~」
合宿所№1の元気印「三四郎」も、ビビリ子犬のパワーにはかないません・・・
この数分後、アクティブ系野犬子犬達は、この格子戸のスカスカ窓を飛び越えて

リビングで他のおとなワンコ達と跳び回っていましたとさ・・・
すごいわ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オマケの写真。
三四郎と一緒に Mおじさんの家に帰っていった六甲君です!
後ろに写ってるのは三四郎君。
この記事へのコメント
hikaru
案外、三四郎とちびっ子の同居も悪くなさそう・・・
家中走り回って、大人犬にかまってもらって、
ちびっ子たちは大満足で、夜、洗面所に移動してもらったら、
出せ出せコールで大変でした((+_+))
ハンナママ
毛がふわふわで、うちのリンによく似ています。
写真で見ると、大きなボーダーコリーのように思っていましたが、実際には小っちゃくて、飼いやすいサイズではないでしょうか。今はちょっと重量オーバーのようですけど…。