1.6ミニお見合い会のときのクイーンちゃんの様子・・・
家に入るや否や、机の上の籠に盛っていたリンゴを盗み、丸かじりするクィーンちゃんを
目撃した人は大勢いましたよ。ビックリしすぎて写真を撮ることさえ忘れてました。
来客の間をぬって、忙しそうに歩き回ってます・・・
匂いもチェック!
見――つけっ! それはお客さんの荷物ですよ。。。
キャットタワーもチェック!
うーーん、台所に何かありそうな・・・予感
好き嫌いなんてないでぇ〰〰何でも頂きますよ~~
うーん、もうちょっと背が欲しい・・・
チッ!!!なんもないわ!
この家、ショボーーー

飢餓を経験したクィーンちゃんの、食べもん漁りはまだまだ続きそう・・・((+_+))
食べ物は食器棚の上部や冷蔵庫に仕舞う、テーブルにパンやお菓子を置かない、
ゴミ箱は手の届かない高い所に置く、散歩中はクィーンちゃんより先に落ちて
いる物を見つけて、食べられないように注意する、などの配慮が必要です。
過去の食いしん坊大賞 No.1は・・・初代愛ちゃん
No.2は・・・乙女ちゃん
No.3は・・・イマリちゃん
今後のクィーンちゃんの活躍イカンによっては、上位が入れ替わる可能性は大です。
調理台に上がって、鍋の中の手作りフードを食べてたツワモノがいたなぁ。。。
吊棚の物を全部落としまくっていたのは乙女ちゃんだったっけ?
贈答で頂いたさらの木箱入りソーメンを台所とリビング中にバラまいて、
ソーメンの海にしてたのは誰だったかなぁ?
バリバリとソーメンを踏んで歩いた経験なんて、そうそう出来るものではないですよ。
家を建てるときに犬・猫仕様にしたつもりでした。台所には鍵付きの引き戸を付けて犬が
入れないようにし、引き戸は風通しのためと、よじ登れないために縦の桟を入れる。。。が、
犬には通用しませんでした。引き戸ごと持ち上げてレールからはずす子が現れました。
桟は齧られ、出入り自由になりました。
犬は思った以上に賢くて手ごわいです。
by hikaru



この記事へのコメント
みゆきちゃんママ
プロットハウンドとビーグルのMIX!!なるほどです。みゆきちゃんもかな?獣医さんに足としっぽが長くて素敵と褒められました〜
乙女ちゃん、ワインちゃん、そっくりさんがいっぱいですね。
みんなに本当の赤い糸が見つかりますよう、ずっと応援しています!
SHIMACO
ビーグル風味のコは良く来るけれど、
このひと、なーんか会ったことがある感じ、
と思ってたんです。
そーだわ!みゆきちゃんだ!(笑)はぁー、すっきり。
スタイルのいいお嬢さんでした。
クィーンちゃんも、みゆきちゃんに続け~♪