1月10日クイーンちゃんの避妊手術が完了

退院後、公園まで散歩にいきました。
消化の良い、栄養価の高い食事を召し上がり、合宿生たちと交わりながら
Oさんのお迎えを大人しく待っていました。ずいぶんと落ち着きが出たようです。
Oさんからの報告:
今まで、玄関に繋いでいましたが、今日からフリーにしてみましたら、吠えなくなりました。
飢餓感が無くなったのか、食べるものはなんでも食べる!って感じはありません。
台所に置いてあったジャガイモや人参をみつけても、好きではないのか食べません。
気難しい先輩犬には敬意を払い、近づかず、気の良い先輩犬とはくっついて寝てます。
猫もそばで寝ています。とてもフレンドリーで、賢いと思います。
トイレシートも完璧に使えるし、外でも出来ます。
車酔いをしないので、ドライブも楽しめます。
一日2回、ちゃんとご飯が貰えることを学んだんですね。
あと2㎏くらい太って、筋肉が付いたらかっこいい体格になるでしょう。
※ミユキママさんから、うちのミユキにそっくりだわってコメント頂いていました。
ちょうど2年前の1月に離島からやってきたミユキちゃんにホントに似ていますね。
ミユキちゃんは、1ヵ月以内のスピード婚でした

クイーンちゃんもミユキちゃんにあやかって、いいご家族に迎えられることを信じていますよ

by hikaru



この記事へのコメント
ころポン
クボタンも素敵な家族さんと、とっても幸せそうだし💕
ミユキちゃんも素敵な家族さんと、とっても幸せそうだし💕
クイーンちゃんも必ず素敵な家族さんと繋がってるからねぇ💕
皆ワン🐕の幸せ願ってます🐕💕
nene
かるちゃん
お問合せ、ありがとうございます。
クィーンちゃんは、1月の里親募集会で申し込みされたお家に迎えてもらえることになりました。
このブログをパソコン画面で見ると右サイドバーに、現在里親募集中の犬の名前が羅列されています。
トライアルが始まったら名前を消していくので、最新情報はこちらで確認して頂けたらありがたいです。
私達は保護施設を持たないので、新しい保健所収容犬をいつでも引き取れるように 良いご縁があれば里親会まで待たずにできるだけ早く出て行ってもらうようにしています。
犬とタイミングによっては 個別お見合いができる場合がありますので、これから気になるワンコがいたら一度早めに連絡してみてくださいね。
nene