vanabbieです。
真綾ちゃんがやってきて2週間ほどたちました。
真綾ちゃんのペースなのでゆ~っくりですが、少しずつ変化してきています(たぶん。。。)
初めは部屋の隅で固まっていましたが、3日目くらいから人がいても部屋の中をウロウロ出来るようになりました。
自分のベッドからvanのケージからたまにソファーに乗ったり、気分で居場所をかえてヒヅメかじかじしたりくつろいでいます。
急に近ずくとびっくりして固まりますが、ゆっくり近づけば触られることもかなり大丈夫になってきましたよ

ちょっとずつ近ずいてなでなで、とんとんしながら話しかけていると寝てしまったときは、
安心しきっている寝顔を見ながらあまりの可愛さに目頭が熱くなりました

最近ではご飯の用意をしているとキッチンをのぞきにきたり、ごはんのときはピョンピョンと
とびながら喜んだり、たまに一言ワン!と言ったりして、感情も少しずつ出てきた様に思います。
お散歩もしっぽふりふりできるようになり、ひっぱる事もなくちらちらこちらを気にしながら歩いてくれます。
犬好きの真綾ちゃんはお散歩で犬に会うとテンションが上がりますが、小さいワンちゃんにも
優しくご挨拶できるし、あそぼーと遊びに誘ったりします。
うちでもabbieにあそぼーって誘ったりすることもありますが、abbieがあまり反応しないので寂しそう。。。
一緒に遊べるわんちゃんのいるおうちにいければもっと変わるような気がします。
年末年始は誰かしら家に居たのでお留守番はなかったのですが、学校や仕事がはじまりここ数日は
お留守番してもらってますがイタズラもなく、おりこうに待っていてくれるし、帰ってくると出迎えてくれることもあります

家の場所も覚えているし、お散歩から帰って玄関を開けるとすっと入ってくれるし、手足を拭くのもそっと上げて拭かせてくれます。
ご飯やおやつの順番もちゃんと待てるし、本当におりこうさんです

人馴れという事に関してはゆっくりゆっくりですが、真綾ちゃんなりに預かりの私たちの事は信頼してくれてるような気がします。
この記事を書いている今も足元で寝ています

わかりづらい真綾ちゃんの魅力をお伝えしたくてめちゃくちゃな文章になってしまいました。。。

とにかくかめばかむほど。。。な魅力の真綾ちゃんに是非会いに来てください

この記事へのコメント
ハンナママ
「このおばちゃん、信用できない…。」の、最初のころとは全く比べものにならないくらい優しい目をしていますね。
よく見ると美人さん…ではありませんかぁ~。(失礼(;^ω^))
「このおばちゃん、信用してもいいかも…。」って感じ♡。
真綾ちゃんに本当のお家が見つかるのもそう遠くなさそうですね。
K
「信用・・・しても・・・いいんですか?」って言ってるような、少し戸惑うというか
そんな顔してますね。 こんな事言っては不謹慎ですが以前逃げてしまった時、
真綾ちゃんなりに色々感じることがあったのではないかな?って思っています。
人間は怖いけど、だけどひとりはもっと怖い、迎えに来てくれた人間は真綾ちゃんが
今まで感じていた人間とは全く異質な、今まで怖いだけだった人間なのに、
どうしてまた会えたことに私はこんなに安心してるんだろう?って・・・
きっとこれから少しずつ少しずつ真綾ちゃんは変わっていくというのがvanabbieさんの
記事を見ていて感じました。
実は私はこういうタイプの子をずっと探しているんですが、何しろ先住犬が
小さすぎるので、体格さのある真綾ちゃんだと厳しいものがあるな~と思い
真綾ちゃんの幸せを指をくわえて持っている状態。(笑)
優しくて良い子の真綾ちゃん、時間がかかってもきっと優しい方に見初められますよ♪
13日頑張ってね!