ロップ君をお預かりしています。
2週間が経ち、家の生活に慣れてくるとともにロップ君の自己主張が始まりました。
和室に入らないを勉強中!和室に入らないを考え中!
わかった‼️身体が入らなければいいよねっ😆
掃除機もたいして驚きません。
「あー。邪魔ならどきますけど。」
硬いもの噛んで、歯磨きもしてずいぶんと歯がキレイになりました。
いつもご機嫌、甘えん坊のロップ君なのですが、とにかくよく吠える😭
家族が起きてくるとワンワン!早くご飯くれろワワワン!なんだか分かんないけどワォーン!
散歩が楽しいワォーワォーン!
琵琶湖に散歩に行ったら、いきなり泳げました😳
ロップ君、きみはクジラか!吠えーる!
人馴れしていて、大きな音には驚かないロップ君には、ペットボトルで大きな音を出しても効果はありません。ビビリのビスが驚いてストレスになってしまいます。
ロップ君が吠えている間は無視する。静かになったらすかさずほめるを繰り返しています。かなり、根気のいる対応になりますが、少しづつ吠える音量や頻度は減っているように思います。
こんなロップ君ですが、お見合いできます。
この記事へのコメント
吠え〜る
ほんとに、吠え〜るで、怒ってもきかない、お耳も配色もそっくりです。
吠えに悩んでいましたが元気でました。
がんばりましょう!