ハンナママです。
テツローおじさんが我が家に来て、11日目。
色んなことが事がわかってきました。
おじさんの割にはピーピー鳴るおもちゃで遊ぶのが好きで、撫でようと手を出すと
遊びたくて甘噛みをしてじゃれてくること。
外から来客があっても吠えないし、昨日、友人が遊びに来たのですが、
テツローおじさんときたら、もう、嬉しくてたまらない様子。
じゃれてじゃれて、とても人懐っこいです。
夜、主人が帰宅しても吠えません。
嬉しそうに待っています。とにかく人が好き。
散歩をしっかりしてやれば、比較的大人しくいたずらもありません。
先日驚いた事がありました。
横を通るバイクや車には、ちょっと文句?か何か言いたげで、
足を止めて通り過ぎるまでそのものに集中していました。
一度、走るバイクに飛びかかろうとした事もあり、要注意です。
ランニングの人にも集中します。動くものに興奮するのかなぁと、
思っていた矢先のことです。
散歩で歩道を歩いていた時、横に一時停止した茶色の軽ワゴンを見て、
テツローおじさんは、耳をぺたりと倒してとても嬉しそうに
尻尾を振ったんです!。
もしかして、元の飼い主がこんな車に乗っていたのか?。
行方不明になって探してもくれない元の飼い主のことを今だに、
思い続けているのか?。
テツローおじさんは、元の飼い主を探しているのでしょう。
テツローおじさんに限らず、殆どの子がそうだと思います。
犬はひどい扱いを受けてもなお、健気に飼い主のことを慕うのにね…。
何で、伝わらないかなぁ…。
テツローおじさんは、基本、リードを引っ張ることなく歩けます。
犬の散歩中の人や犬にに気が集中して引っ張ることもありますが、
軽いものです。
ダメ!と、強く言えば直ぐにやめます。
甘噛みも、エスカレートして来た時に、「痛い!」とか「ダメ!」と言うと、
急に優しく舐めてきたりと、よく人の言う事を理解をしているようです。
そして、猫に全く無関心なんです。
こんなにも無関心な子は初めてだった私は、ん?、見えてる?。鼻、効いてる?。
全く眼中にない感じです。
テツローおじさんは、とってもさみしがり屋さん。
ハンナとリンがいるのに、私が2階に上がるとクンクン鳴きます。
ごみ捨てに玄関を出ても…。
でも、声がハスキーなので、全く外に響きません。
30秒位で治まりますけどね。
ご飯の準備中、興奮せずに静かに待てます。
スワレ、マテ、お手も出来ます。
私が器を手に持ったまま食べさせていますが、ガツガツもしていません。
いつでも家庭犬になれる子です。
人が大好きなテツローおじさんを
どうぞよろしくお願いいたします。
テツローおじさんは、8日の里親募集会に参加します!
この記事へのコメント
ハチローはは
ハチローもしますが、ちょっとベロを出すところがサイコーに可愛いデス❤︎
ハチローは行き交う車に文句を言いまくっていたのですが、私が負けじと大声で「右まだ〜左まだ〜。まだアカーン。右ヨシ左ヨシ。」と文句を言いだしてからやめちゃいました^ ^
大雨、雷、強風は怖いようで、私について周ります。昨日の大雨時はトイレまで付いてきました。
島ではどんな暮らしをしていたのかなぁと考えを巡らせられるところも保護犬の良いところ。
みんな最高に可愛い。
ハンナママ
そう、めちゃくちゃ可愛いんです。
今も私が1時間テレビを見ている間、私にちょっかいを掛けて来て、ずっと、私と遊んでいました。ホントに可愛い性格をしているんです。
ハチローも、吠えることが減りましたか…。安心しました。環境によって犬も変われるんですね。
ハチローが、こんなにも愛されているご家族の元で暮らしているなんて、本当に嬉しいです。また、ハチロー情報を教えてくださいね。
ハチローはは
お返事ありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)
ハチローが来た当初、出会う犬に喋りまくってました。(アドバイス頂いたように)水をシュッとかけようが口をグッと鷲づかみにしようが彼の猛烈なお喋りには全く効果がなかったのです。
しかし!
向こうから来るワンコたちに遠くから私が「こんにちはーー」と声をかけ、ゆーーっくりとハチローに挨拶をさせて貰ってから、お喋りがピタッと止まりました。
中には、時間をかけてお互い様子の探り合い状態が続く間柄のワンコは未だにいますが…。
ですので、今は散歩中に挨拶できるワンコが10ワンコとなっております٩(^‿^)۶
それと、「ゆっくり」を教えたことが結構良いみたいです。
オヤツを与える時に、私の指ごとカプッとしてたのですが、「ゆ〜〜っくり」と言いながら与えると、言葉が分かるのかハチローの動作がゆっくりとなります。賢すぎます❤︎
ワンコに挨拶も「ゆ〜〜っくり」と言うとゆっくりと鼻を近づけます。賢すぎます❤︎
ワタクシ、ハチローの自慢話ならいくらでも出来ちゃいます(๑・̑◡・̑๑)
長くなってしまいました。失礼しました∧( 'Θ' )∧
たる
ハンナママ
この2週間で、がりがりだったあばらも見えなくなり、毛にも艶が出てきましたし、歯磨きしたり、ぬいぐるみと引っ張り合いの遊びをしていたせいか、歯も、ピカピカに綺麗になりました。もしかしたら、おじさんではないかも…です^^;。