リキシ!一歩を踏み出した! 

かるちゃんです。
8月から日曜早朝のお散歩練習を始めてたオハナちゃんに対して、
一日数回の お庭散歩に出るだけで、
あとは自由気ままな引きこもりライフを満喫してた力士君。
うちには、マー君はじめ、犬が他に4頭いるし、
一番仲良しの猫のキューピーもいて、
rikishi-neko.jpg
寂しいなんてことは、ちっともありません。

↓オヤツやゴハンの前だけは 
こんな風に真面目くさった顔ですましてますが・・、
rikishi-01.jpg
ヒトがリビングに居ない時は、
布団を振り回したり中の綿を引っ張りだしたり、その他・・・、
かなりスケールの大きい遊び(いたずら)を楽しんで、
自由にのびのびと暮らしてるようです。

強制されることといえば・・・、
ゴハンは、キッチンでみんなと並んで 私の目の前で食べなくちゃいけないことと、
お庭に出るために ガマンしてハーネスとリードを付けられることだけ。
ゴハンは、ホントは人が見てない所で オドオドせずに食べたいようだけど、
ヒトに慣れて ヒトの間近で生活できるようになるために、ガマンしてもらいましょ。
庭散歩の方は、
今では、数時間ごとに「リキちゃん、お庭行こうか~」と誘うと、
シッポ下げながらも 自分の部屋のベッドから下りてきて、
私の目の前をビューッと走り抜けて玄関に直行します。
ベッドで固まってる時以外は、近づいたら逃げちゃいますが
この時だけは、玄関ドア前でジッと我慢して待ってるので 
私でもハーネスとリードを付けられるし、
この時とばかり、頭ナデナデもやりたい放題。
イヤそ~な顔して、横目で睨んでますけどね・・

リードを持って、ゆっくり玄関や門扉をしめる間も
そわそわしながらも、ちゃんと待っててくれます。
rikishi-02.jpg
早く歩けない私に合わせて、リードを引っ張ることなく、
外階段をゆ~っくり下りてから、裏庭への門扉に直行します。

少し前・・、リキシが一番信頼してるかる子と外に出た時のこと。
外階段を下りてから、初めて、いつもと反対方向の表側に誘導してみたら
抵抗することなく付いてきたので、
rikishi-025.jpg

↓道路に面した駐車場側に誘導して
rikishi-03.jpg
↓ 初めて、車のうしろでオシッコできました!
rikishi-04.jpg
(こう見えて子どもなので、足を上げてのオシッコはしません)

その日以来、庭散歩に 道路を見学できる表回りコースが加わりました。
↓5㎝ほどの段差を下りたら道路に出られるのに、
rikishi-06.jpg
どうしても敷地から出られないで、
↓ギリギリの所を歩いてから外階段を上って帰る日が続きました。
rikishi-07.jpg 
1週間ほど経った時、
ついに、敷地外に一歩出て、
駐車場前の電柱のニオイをふんふん嗅ぐこともできました!
ただし、人の往来がない時間限定・・。
人が近づくと、おろおろ・・あたふたしてたけどね・・

昨夜のことです。
かる子との信頼関係はできてるし~
リードを通してのコミュニケーションも取れるようになったし~
よし!
満を持して、お散歩練習始めよう!

ヒトの気配のない深夜にしかお散歩できない、うちの怖がりジヨンの深夜散歩を利用して
リキシも道路に出てみることにしました。
リキシの大冒険・・て感じで、ドキドキの私達・・・
私が ジヨンと、名付き添い犬のマー君を連れて 一歩先に家を出ます。
いつものように「大丈夫だよ~」「マー君が一緒だからね~」とかって、
怖がりジヨンに声かけながら 家の前の道路を渡って、
角を曲がってから、後ろを振り向くと・・・
なんと力士が
走るでもなく、シッポ下げるでもなく、
かる子と一緒に普通にすたすた歩いてきます。
力士初めての散歩DSC_1766.JPG
↑コインパーキングの明かりも平気。

↓途中、スマホ見ながら歩いてくる男性とすれ違った時も、
ほんの少しあたふたしただけで、 すぐに軌道修正~!
↑ガラケーで撮った ぶれぶれの写真だけど、
記念すべき写真になりました!

砕石場の岩山で生まれ育った、堅物のリキシ・オハナ兄妹。
4月に捕獲してから、ちっとも進歩がないように感じてたけど、
信頼関係ができたヒトを頼りながら 人に甘えて一緒に生活する経験を積めば
家庭犬としてとても愛される存在になれそう!
ビビリで警戒心が強いから、
誰にでも愛想ふりまくなんてことは無理だけど、
この人についていこう!という信頼できる家族が
一人か二人いればいいんだもんね!






この記事へのコメント

  • コルテス 母

    リキシ君の一歩‼️大きな進歩にうれしくて、感激しています😭トイレの時、まだ足を上げない子どもだなんて、わかりませんでした。写真だと首輪もハーネスもつけて、リードで歩いてる姿なんかごく普通のワンコのお散歩風景です。リキシ君幸せになってね、家族が見つかるのもそんなに遠くないね。いつも応援してるよ❣️😊
    2019年09月15日 23:09
  • かるちゃん

    コルテス 母さん
    わあ~い! 
    リキシ君の一歩を一緒に喜んでくださってありがとうございます!
    ダンプやショベルカーが行き交う砕石場が故郷のリキシ・オハナ兄弟は、車は平気みたいです。
    リードを持つ人との信頼関係を感じながら歩けたら、知らんふりして通りすぎるだけの通行人も一人二人ならなんとかやり過ごせそう。
    一歩進んで二歩下がり・・ってことも続きますが、
    リードで繋がってる人を頼って一緒に歩くことが、喜びや自信につながるように。
    そして近づいてもパニックにならない人を一人ずつ増やしていけたらなと思います。
    報告が滞りがちですが、これからも注目しててくださいね!
    2019年09月16日 14:49
ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村