10月24日 トライ君、去勢手術完了しました(^^♪
10月23日 合宿所に到着直後のトライ君
翌日の朝、去勢のために入院しました。
トライ君 7ヵ月位? 14.5㎏
夕方には退院です。これでまだ子供ですからね。
1才になるころには17㎏を超えるかなぁ?
デカい体に似合わず、優しい性格で甘えたさんです

弟のゴール君はどうやら、ゴールを決めたようですよ~~(^O^)/
トライ君も早く、トライを決めようね~~
次回里親募集会は11月24日(日)です。
※以前11月17日とお伝えしていましたが、変更になりました。ご注意ください。
場所は富田支所グランドです。
それまでにお見合いが出来る場合がありますので、トライ君に会いたい方は、コメント欄からお問い合わせください。
by hikaru



この記事へのコメント
脇谷
脇谷と申します。
高槻の中央砕石株式会社過ぎたところの緑色の橋のあたりで茶色いワンコが目撃されているみたいなのですがご存知ないですよね(>_<)?たまたま迷子犬情報を見ていたら4.5日前の情報で見つけたんです。
hikaru
迷子情報を見て気にして頂いたんですね?有難うございます。
残念ながら、採石場の茶色いワンコについての情報は、
私どもは持っておりません。
里親宅から行方不明になったゆずちゃん捜索過程において、
ゆずちゃんに間違われた採石場の野犬の子、2頭を保護する羽目になり、
今年4月より、人間社会で生きていけるよう、別々の家庭で、
ヒトと一緒に寝食を共にしております。
物ごごろがつく3ヵ月齢を過ぎますと、ヒトに慣れるには
時間がかかります。
特に採石場みたいな過酷な環境で生き延びた野犬の子は
野生児のようなもの。
半年過ぎても周りは怖い物だらけで、この先何か月、何年、
かかるやら・・・
採石場出身のオハナちゃんと力士君を、今後とも応援宜しくお願いしますね。