迷子ボルゾイのローラちゃんは、無事保護されました。(11月17日追記)
詳細はコチラ→捜索者ご本人のツイッター
…………………………………………
かるちゃんです。
今日午前 淀川河川公園大塚地区を犬の散歩中、名古屋から来たという3人連れの女性に声をかけられました。
譲渡するために、前日 名古屋から連れてきたばかりのボルゾイが、枚方から逃げてしまったそうです。
保護していたという名古屋の女性は、「私がローラと呼べば必ずとんできます。」と涙にくれるばかり。
新しい家に着いたばかりで、今まで暮らした所に帰りたい!という帰巣本能で逃げたとしか思えません。
土地勘がないなりに、車で連れて来られたことで、大きな道路を走って帰ろうとしている意思を感じます。
これは、まだチラシ云々のレベルではなさそうです。
広範囲への拡散しかありません。
私も「帰ったらすぐにブログに出して拡散してもらいますね」と伝えたものの、
気が動転してて、色々な情報を聞くことを忘れてしまいました。
SNSができる人に情報を集めてもらい、ざっくりまとめたのが以下です。
↓
<一昨日からトライアルに出ていたボルゾイの「ローラ」ちゃんが、昨日11月11日午後4時過ぎ、
枚方市伊加賀西町のトライアル先から子どもさんが逃がしてしまい、
その後 枚方大橋を走って渡って 昨夜までは、高槻市辻子交差点~唐崎周辺で何件もの目撃情報が上がっています>
辻子、唐崎あたりは自動車専用車道を含め 大きい道路が交差していて、
戸惑っている様子が目に浮かびます。
さらに私のパソコンに、昨日大阪府警 安まちメールで、高槻署発信の以下の情報が届いていますから、
もし見つけられたら警察に連絡すれば、警察がすぐに迎えにきてくれるはずです。
<11月11日午後5時32分ころ、高槻市唐崎北二丁目1番付近路上において、ボルゾイ様の大型犬が目撃されています。
付近を通行する際は、大型犬と遭遇するおそれがあるため、注意してください。
また、徘徊している大型犬を目撃した際は、高槻署まで通報してください。>高槻警察 072-672-1234
繁殖引退犬だったというローラちゃんは、痩せていて、
顔と背中の一部だけ薄茶ですが、「白い」ボルゾイという印象です。
※写真は、SNSをされてる人にお願いして、ツィッターから無断で取ってもらいました(__)
繁殖に使われていただけの犬だからか、筋肉がついてなくってひょろひょろ、
自分で食べ物を探す力だってありません。
早く探してあげないと、脱水や衰弱が心配です。
名古屋に帰りたい一心で国道やバイパスを走っていたローラちゃんは、
疲れてどこかで体を休めてから、またどこかに移動している可能性もあります。
唐崎からバイパスを進めば茨木、摂津、吹田に移動しているかもしれません。
交通事故が心配です。
どうぞ、どのような形でも、できるだけ広く情報拡散してください。
現時点での捜索責任者の連絡先は、090-4469-1103
※追記
昨夜 唐崎で目撃された後、新幹線下あたりの高いフェンスを乗り越えて
芝生町方面に逃げたという情報もあるようです。
朝も、この辺りに居てくれたらいいんだけど・・。
保護主さんにお願いしました。
遠くに行かないで!という気持ちで、なりふり構わず声を出して名前を呼んであげて下さい。
【11/13 昼追記】
太郎改め小太郎の母さんからのコメントをこちらに追記します
ローラちゃんの保護主さんのTwitterより
昨日尼崎の産業道路で目撃情報があったようです。
昨日尼崎の産業道路で目撃情報があったようです。
以下保護主様のTwitterより引用
『新しい目撃情報の電話が今かかってきました。
12日昨日お昼頃、尼崎市で産業道路を伊丹方面に走ってゆく姿を見たという方からです』
『新しい目撃情報の電話が今かかってきました。
12日昨日お昼頃、尼崎市で産業道路を伊丹方面に走ってゆく姿を見たという方からです』
朝のテレビニュースでも取り上げられていた・・とコメント頂きましたが、
そういえば昨日、淀川、芥川周辺をヘリコプターが飛んでいたり 堤防を警察の白バイが走っていましたが、
それだったんですね!
無事でよかった!
大型犬のボルゾイは目立ちますから、生きてさえいればきっと見つかりますね!
継続して情報拡散をお願いします!(byかるちゃん)
【11/13 21時半追記】
ライターのおかべみつよさんからの情報です。
『本日13日、13時台に、尼崎の産業道路でコープの組合員さんがボルゾイを目撃し、
朝のテレビで見ていたこともあり、すぐに暮らしの情報センターに連絡したそうです。』
おかべさんが 暮らしの情報センターに確認したところ、そのような事実はなかったそうですので
訂正させていただきます。
尼崎・西宮方面でチラシ貼ったりして一生懸命動いて下さってる方が多数いらっしゃると聞きました。
本当にありがとうございます。
今後 尼崎・西宮方面にも移動する可能性もないわけではないので、
すでに貼って頂いたチラシは1週間ほどはそのままにして頂いて、
その後(解決後だといいんですが)は撤去していただきますようにお願いいたします。
【11/14 午後追記】
高槻市登町での 12日夕暮れ時と13日午後の目撃情報があったようですが、
ももちゃん捜索過程で 同じ場所での白い大き目中型野犬の目撃情報を何度も頂いたので、
捜索責任者の方に、野犬と混同しないように、本当にボルゾイなのか、
目撃された方への聞き取りをきちんとして確認してほしいことと、
もしローラちゃんの可能性が高いのなら、この地域へのチラシ掲示が効果的だとお伝えしましたが、
私の言い方が高圧的だと感じられて、嫌われてしまったようです。
名古屋から駆け付けた保護主の方と直接お会いしたことがきっかけで、
つい我がことのように力が入りすぎてしまったかな・・・
うっとおしいと思われるかもしれませんが、それでもお願いしたいです。
もしローラちゃんが登町辺りにとどまっているとしたら、
ここならしばらくは十分に生きていける地域なので、すごく嬉しいし、
私達もいくらでも協力できる地域なので、
まずは再度目撃者への聞き取りして 写真を見てもらう等もして、
野犬ではなくローラちゃんの可能性が高いと思われたら必ずご連絡くださいね。
日にちも経っているので、その場合はチラシ掲示は必要になろうかと思います。
そちらの協力もできると思います。
【11/15追記】
午前中、河川公園大塚地区の、川沿いの道をわんこ散歩中、
ローラ捜索中の方に会いました。
ちょうどその時、下の藪で犬の鳴き声がしたかと思うと、
その後、ちょっともめてたみたいなキャンキャンという声が・・・。
保護主さんが来られて「ローちゃんの声とは違う」とのこと。
淀川、芥川合流地に近い大塚、唐崎、堤町あたりでの目撃について、
ボルゾイを飼ってる方が見たものもあるそうで、捜索範囲を絞られたようです。
それなら、遠くに離れないように、保護主さんによるこの地域での呼びかけを続けて、
それ以外の人は、自分で探そうと動くより、
目撃する機会が多い、川沿いや堤防を早朝単独ウォーキングされてる方や釣りの方達に、
迷子情報を広めるために、チラシ配布や掲示をたくさん進めてほしいと思いました。
私が迷子チラシを作る時は10000枚単位で印刷することを伝えましたが、
無駄になってもいいので、まずは1000枚くらいは手元に用意されてた方がいいかと思います。
チラシ印刷や配布、掲示のお手伝いならできるので、いつでも声かけて下さいね。
土地勘もなく、自分は言われるまま動くしかないと言われる心優しい保護主さんは、
気の毒に、疲れ切った表情で、痛む胃の辺りを抑えてました。
おせっかいですが、今後は、捕まえやすい落ち着いた場所に誘導できるように、
保護主さんが呼びかけを続ける場所を少しずつ絞っていったらいいかと思います。
この辺りに居る限り、食べ物にも、体を休めるのにも、困ることはないと思いますが、
野犬に追い出されて移動せざるを得ないことになる前に、早く解決できますように!
【11/15深夜追記】
高槻の有志の人たちが自主的に集まってチラシ配布されたりもしているそうです。
「ローちゃん~」と声を出して呼ぶ役割は、保護主さん。
闇雲にいろんな人が探し回って ローラちゃんの警戒心をあおってしまうより、
このチラシが、地元の人達の目に触れて 新たな目撃につながるといいですね。
私が数か月前、ローラちゃん捜索と同じ地域で迷子のモモちゃん捜索していた時、
河川敷にいた白い野犬の目撃情報が 短期間に集中的に集まりました。
早朝・深夜ウォーキングやランニング、釣り、野犬や猫のエサやりさん達からで、
皆さん、あちこちに掲示してあったチラシを見て、電話下さいました。
チラシ掲示が増えたら きっと効果的に 地元の方からの目撃情報が出てくるでしょう。
【11/17朝追記】
以下は、14日の記事の後に書いた内容です。
こちらを見られる方が多いようなので、こちらにも転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここからは おせっかいかもしれないけど、気になるローラちゃんのことを少しだけ・・。
11月11日に枚方大橋付近から逃げてしまったボルゾイ(大型犬)のローラちゃんは
まだ見つかっていません・・・
枚方大橋付近の高槻側の淀川河川敷や その延長の芥川下流付近の目撃情報があるようですが、
このあたりの目撃情報は、白い大き目の野犬と混同しないように注意が必要です。
大型犬のボルゾイ「ローラちゃん」は原付バイクほどの高さに見えます。
(↑この画像は、ローラちゃん逃走直後に撮られた動画からいただきました。)
↓ ボルゾイの大きさのイメージ図です。(byかる子)
中型犬の柴犬と比べてみて下さい。
ローラちゃんの捜索者さんご本人のツイッターアカウントはコチラ
一日も早く見つかって、かわいそうなローラちゃんに心安らかな日常が戻りますように~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
太郎改め小太郎の母
ブログへのアップありがとうございます。
昨日 フォロワーさんの迷いボルゾイの記事を見かけ高槻だったことと、京都のフォロワーさんに保護ボルゾイかってる方がいるのでみなさんの目に止まるようにインスタ&Twitterで記事を拡散していました。
まだ 見つかっていないようですね。
無事保護できますように(;_;)
天母
FBに投稿しました 1人でも目にして情報がもたらされ見つかるよう願っています
かるちゃん
幸せになってもらいたい!という願いで愛情たっぷりでお世話してきた保護主さんの気持ちがじんじん伝わってきます。
そしてローラちゃんの心理状態を想像すると可哀そうでいてもたってもいられません。
拡散して下さっていてありがとうございました。
かるちゃん
城跡公園のお散歩仲間に気にかけてもらっていたら心強いです。
よろしくお願いします。
ゆめの母ちゃん
どうか無事に保護される事を願います。
らいむパパ
昨日夕方に高槻ドンキでローラちゃん目撃してから心配で堪らないです。
昨日と本日、芝生町近辺を見て回ってるのですが姿無し、12日22:00頃高槻警察に目撃情報の問い合わせして探す方面考えようとするも本日は警察にも目撃情報は入って無いとの事でした。
高槻から離れてしまったのかもと思いますがもう少し闇雲に徘徊してみます。
かるちゃん
らいむパパさん
お疲れ様です。
日中芝生町にいればきっと人目につくはずなので、すでに遠くに移動したのか、それともどこか近くの草むらなどで傷ついた体を休めているのか・・・、色々想像しまいます。
広く情報拡散をお願いすることと、私は毎日通っている芥川の草むらなどを気を付けて見て行きたいと思います。
いまこ
早く見つかって欲しいです
太郎改めて小太郎の母
昨日尼崎の産業道路で目撃情報があったようです。
取り急ぎご報告まで。
以外保護主様のTwitterより引用
新しい目撃情報の電話が今かかってきました。
12日昨日お昼頃、尼崎市で産業道路を伊丹方面に走ってゆく姿を見たという方からです。
おかべみつよ
尼崎まで来ているなら次は西宮なので、この辺りの方にもお願いしました!
早く見つかりますように。
蘭丸ママ
もしかしたら伊丹方面に来ているかもしれないとのこと。
夕方のお散歩には連絡先とおいしいおやつを持って行くようにします。
早く見つかりますように。
かるちゃん
情報ありがとうございます。
大事な情報なので、記事に追記させていただきました。
おかべみつよ
たくさんの方が見てくれますように!
かるちゃん
ありがとうございます。
心強いです。
太郎改め小太郎の母
以下引用します。
【高槻市大塚の淀川河川公園で11/12夜にランニング中の方の目撃情報あり。ここはいちばん最初の目撃情報の枚方大橋の真下です。近くにおられる方は捜索のお手伝いお願いいたします。】
尼崎の情報と混在することになりますが・・・。
どちらも可能性は否定せず捜索お願いしたいですねm(._.)m
かるちゃん
ありがとうございます。
ローラちゃんの保護主さんには直接電話をしましたが、
夜枚方大橋の真下で目撃された犬は ローラちゃんではない可能性が高いです。
この地点で私が把握している限りの野犬で、白い短毛の大型犬オスか、長毛のボーダーコリー風の若いメス犬の可能性が高いです。
もちろんローラちゃんではないとは言い切れませんが、一つの目撃情報に流されて間違った動きをしないようにしないといけませんね。
かるちゃん