かるちゃんです。
来月の里親募集会に参加しま~す!と宣言してしまったリキシ君。
前記事←クリックして見てね。
頑固でかたくなだったリキシ君が、
今年になってから急に 人前でも表情が豊かになってきたなあ~
すごい変わってきたなあ~
と、ちょっと感慨にふけってたんだけど、
最近撮った写真を見る限りでは、
あれ~~?? 

なんも変わってないじゃん 

1日に何度かお庭トイレに連れ出す時。
「はい、オシッコに行っといで~」と庭に放り出されて、
お庭をスタスタ一周だけして帰ってきますが、
↑ つい最近の、この写真を見ても・・・・
↓ 7月の、この写真と変わらんよ・・

↑ 同じコースを一周する間に 一度だけ立ったままのオシッコして、
スタスタと門扉前に帰ってきて、開けてもらうのを座って待ってる・・と。
全く進歩無しの、同じパターンだよ 

なんなら 後ろ姿の雰囲気は、捕獲前ともあんまり変わってないような・・・
用事だけ済ませたら、まっすぐ
「おうちに帰る」「玄関あけて」って・・。
これも7月から進歩なし。
↓「帰りたい」「早く、早く開けて」
・・・と、いうわけで、
3月8日の里親会は、車の中からの見学で精一杯かもしれません…
。

↓ これは、河川敷の駐車場で他のワンコの飼い主さんに話しかけられた時、
ササッと車に乗り込んで避難してるビビリ2頭。
車の中だと落ち着いてられるもんね!
↓ お家の中では、ぬくぬく、のびのびしてるんだけどね・・・
リキシは、高槻市内での個別のお見合いができます。
人が少ない時間帯に河川敷で・・、とかだったら、
しかも先住ワンちゃん同伴で・・、とかだったら、
比較的ウキウキしているリキちゃんを見てもらえるかもしれません。
リキシ君は、かるちゃん家での家庭経験しかありません。
人間の知り合いは4人(かるちゃん、かる子、お父さん、おばあちゃん)
オヤツを受け取れるのは2人だけです。
経験を積んだり人間の知り合いを増やすための一時預かりさんも募集しています。
それにしても リキシ君、
1歳にしては、老け顔というか、貫禄というか・・。
お父さんみたいでしょ。
ブログランキングに参加しています。
姿を消していたいリキシ君だけど、
優しい里親さんの目にとまりますように、 クリックで応援お願いします
この記事へのコメント