30日に空輸予定です!& 高槻の野犬のこと

かるちゃんです。
高槻で4~5頭の野犬の群れが・・・という話が、
偶然にも2日続けて別々の場所から入ってきました。
どちらも猫のエサを求めて来ていたようで、猫のエサやりさんが困っています。
どちらの群れも、人を見たら 何か食べ物をもらえるかと寄っては来るけど、
一定距離からは絶対に近づかない・・。
砕石場で ダンプのおじさん達からお弁当の残りを投げてもらってた、リキシやオハナと同じだ!
1週間ほど前から突然に人前に姿を現したというのが どちらも同じで、
会社や事業所など、仕事がらみで食べ物をくれてた人が
緊急事態宣言の営業で来なくなった・・・?
いくら待ってても えさやりしていた人達が来なくなって、お腹を空かせて
仕方なく人目に付く所に出てきた犬の群れが、全国規模で相当数いるんじゃないかあ~。
ヒトから食べものをもらって生きてきたから、自分で狩りをして食料調達なんかできない犬達です。
ヒトは怖いけど、ヒトに頼らないと生きていけない・・・。
お腹が空いて ヒトの生活圏に入ってしまったら 保健所に通報されてしまう・・。
1か所の方は、すでに保健所が捕獲に動いているようです。

ヒトから食べ物をもらってた犬なので、子犬や若い犬なら 人馴れは可能です。
保健所には、捕獲した時には知らせて下さいとお願いしてあります。
高槻保健所は、保護して公示期間が過ぎた犬の譲渡も処分も、大阪府に委託しています。
大阪府では、よほど月齢が小さい子犬以外の野犬は、
人馴れが難しいからと、ほぼほぼ殺処分になってしまうらしい・・。

でも、離島の保健所から引き取った 野犬の子犬達を見て下さい。
2か月齢ほどだったトラ子・萩・なでしこ姉妹や、アナ・エルサ姉妹はもちろん、
福代ちゃんや のこちゃん達のように、4ヶ月~7か月くらいになってしまってた子犬だって、
初めは 触ろうとすると噛みつこうとしていたようなコ達だって、
フレンドリーな同居犬とヒトとが一緒に生活する群れの中で、
社会性ばっちりのステキな家庭犬になって、人に愛されて暮らしています。
可能性があるコなら、なんとかしてあげたい・・・。
でも、私の小さな力では すべての犬を助けるなんてこと、できるはずがない・・。
ハッピーエンドの結末がイメージできませんが、知らんふりもできなくて、
今は、動物観察用カメラをかけたり、様子を見ながら、あれやこれや思案してるところ


さて、離島のワンコ達!
急に 明日の空輸が決まり、夜の最終便の貨物でやってくる4頭です。

↓ お待たせしました!
この子は2月からずっと空輸のチャンスを待ってました。
人は好きなのに わんこと仲良くできないからって、
今回ぜいたくにも クレートにおひとり様で入れてもらいます。
持ち込み白黒10歳8・5キロメス2.1.30.jpg
↑ 飼い主持ち込みの、10歳の女の子。
ホントに10歳!?というほど 元気なお転婆さんらしいです。
体重8キロなので マンションもOK。
もし、おしとやかなお嬢さんだったら、
少し高齢の方の「お散歩の友」にっておススメできるんだけど・・、
お転婆さんなんじゃあ、そうもいきませんね~


↓ 体重ん6キロ台、1歳未満の元気な女の子
200410天城町姉妹黒1歳5Kロ.jpg

↓ 体重6キロ第台、1歳未満。
上の黒いコと姉妹のようですが、びびりさんらしい。
200410天城町姉妹茶1歳5㌔.jpg

↓ 体重12キロほどの温厚な女の子。
保護された時に首輪もついてて、人が大好きなおりこうさん。
この子は きっと飼い主さんが迎えにくるだろうと言われてたのに
結局 誰も迎えに来なかったって・・・
しあわせになろうね!
メス93264785_1693914130764397_5204728144812048384_n.jpg


卒業犬あんずちゃんのパパとママが行って下さることになりました!
ありがとうございました!
   ↓
明日30日夜21時頃に 伊丹空港の貨物地区まで車で犬の迎えに行って下さる方は
いらっしゃいませんでしょうか?

ブログランキングに参加しています。
どの子にも、優しい里親さんとの出会いが繋がるように、
クリックで応援お願いします!
 ↓

この記事へのコメント

  • hikaru

    300頭以上を預かって来た経験から、怖い思いをしてきた子たちは、
    ヒトが怖いのでお口が出ることは当たり前だと思っています。
    保健所からキャリーケースで運ばれた子を、ケースから出す時に
    パクッてされることは、仔犬の場合良くあることです。
    でも、ケガする程ではありませんので平気です。
    臆せずそのまま抱っこをしてしまえば、大人しくなります。
    大人犬でケースのスミにくっついて出てこない子でも、
    ほっとけば、オシッコしたくなって出てきます。

    お肉と野菜を煮込んだ美味しいご飯を食べたアトのデザートは、
    手一杯にからめたヨーグルトです。
    ヒトの手は怖くないよ、ヒトの手は噛むもんやないで、
    舐めるもんやでってことを教えるチャンスなんです。
    みんな、これでヒトの手を怖がらなくなります。
    人馴れしていないワンコをヒト好きにさせる方法は……
    ワンコの胃袋をつかめ!です。
    なにやら、男の攻略法と一緒のような……
    2020年04月30日 00:57
ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村