かるちゃんです。
コロナの影響で 人の動きの自粛と飛行機の減便が続いていますが、
7月17日、離島から伊丹までバゲボラして下さる方が見つかりました。

離島の保健所から 6月は女の子ばかり4頭引き取ったので、今度は男の子ばかり4頭の予定。
6月組の女の子達はみんな、正式譲渡やトライアル中で すぐに出て行っちゃいましたよ~

男の子達も、すぐに家族が決まりそうなコ達です

↓ 推定3歳前後、体重9・6キロのビビリ君
↑ でも頭が良くて 気立ての優しい 良いコみたいです。

↓ 推定3歳前後、9キロほどの男の子 ➡まるる君になりました~

↑ ん? ちょっと短足かしらん・・? 来てからのお楽しみ~
➡ハイ、短足でした~


フレンドリーな良いコみたいです

↓ 推定8歳前後、10㌔ほどの男の子
↑ 人懐っこくて頭が良いコのようですよ~

↓ 体重7キロ。 1~2歳くらいの若い男の子。➡銀河君になりました~



↑ ヒトに対しては懐っこくていいんだけど、
オス犬にエラそうに向かっていく 生意気くんらしいよ・・

みんな、昨日保健所でシャンプーしてもらいました。

そして、そして・・、みんな、もう去勢手術の予約もしちゃいましたよ~

<予告>
7月と8月は、屋根のない屋外会場での里親募集会は中止予定です。
7月は19日と26日に分けて 予約制のミニお見合い会を予定しています。
<ここでちょっと割り込みを・・・>
神戸市北区からいなくなった卒業犬のトフィーくん!
西へ西へと広がっていた捜索範囲ですが、改めてもう一度北区も埋めていくことにしました。
たくさんの方が協力してくださって、鈴蘭台周辺はかなり埋まってきています。
明日、朝日新聞で北区全域に新聞折込みが入る予定です。
が、気になる所は北区だけではありません。
地域を絞れる段階ではありません。
広い範囲で皆様の協力をお願いしたいです!
沢山の方に、ネットでの情報拡散と広範囲でのチラシ掲示を広めて頂けたらありがたいです。
捜索専用ブログも見て下さいね。➡こちら
ブログランキングに参加しています。
ニューフェイス君達にも優しい里親さんとの出会いが繋がるように、
そして、迷子のトフィー君のことをたくさんの人に知ってもらえるように、
クリックで応援お願いします。

この記事へのコメント
hikaru
島の子は見た目も性格も個性的で、魅力的です。
17日は私とまちんさんでお迎えに行きます。
お天気が良くなりますように・・・