かるちゃんです。
昨日 お山のキコちゃんの3日目を投稿できなかったので、
今朝までのキコちゃんの変化を ざっくり大急ぎで記録しておきますね。
キコちゃんは 固まり系のビビリなので
驚かせないようにソーッと接したら、一日目から触れました。
一日目の夜には、食いしんぼのウチの犬につられて、手から食べることもできるようになりました。

ただし、まだ乾き物はまだ食べなかったけど…
初日から抱っこでお庭に連れ出して、降ろしたらすぐオシッコ、ウンチ~

ブラシしたり、カラダ拭いたり、オシッコから帰った後には
「おりこうだったねえ~」って、さんざんなで繰り回されて・・
その後には、必ずおいしいご褒美タイム~

うっかり美味しいご褒美を忘れてたら、なんとなく「次はまだかな~?」って待ってる感じ。

三日目の早朝、こっそりのぞくと、丸くならずにのびのびと寝てた~

↑ あれ? 昨夜遊んでた、お気に入りのキュッキュッ鳴るボールがなくなってる・・・。
(夜の間にリキシが盗んでったかな・・?
)

おはよう!
さあ、オシッコに行くよ~
↓ 毎回、必ずお散歩用ハーネスを着けます。
首を通したり、お腹の下に手を通したり・・・
最初から慣れてもらっておかないと、預かりさんにお願いできないからね・・。
↓ さあ~、オシッコだからね。 大丈夫だよ~
話しかけながら、そのまま抱っこで外階段を下りて、お庭に降ろしたら、すぐにオシッコ~

続いて、ウンチも~

なんて、賢いんでしょう
。


えらかったねえ~
さあ、お家帰ろう~って、

帰りは頑張って自分で歩いてもらいますよ~
外階段の上から動画撮ろうって待ち構えてたら、こんなことになっちゃった・・
びっくりさせて、ごめん、ごめん・・・
なんとか、自分で玄関から入って、ビューッと定位置まで走っていった・・

リードを持たれるだけで ぎゃんぎゃん、ガウガウ大暴れしてたリキシとは大違い。
たった3日間で 関われば関わるだけ進歩していくキコちゃん。
早くウチを卒業して、一般家庭の預かりさんちで修行してもらわなくちゃね!
今日は、まだ病院で預かってもらってた「弱っちい君」を迎えに行きます。
で、キコちゃんは、合宿所に引っ越しました~!
ポトラ達と楽しく遊んでおいで~!
ブログランキングに参加しています。
野犬達にも 優しい里親さんとの出会いが繋がるように~。
そして迷子のトフィーのことをたくさんの人に知ってもらって
目撃情報につながりますように~。
クリックで応援お願いします。

この記事へのコメント