リキシのお世話係、かる子です。
この秋とっても頑張っているリキシ君を紹介させてください。
今日は予約制里親募集会でした。
大きな図体なのに超ビビリ、
通行人が怖くてお散歩が苦手、
犬友達が欲しいのに挨拶がヘタッピ。
そんなリキシには、今回もご予約がありませんでした。
でも、リキシにとって募集会は貴重な社交経験の場!
リキシの社会化はコロナ終息まで待ってられない必要案件なので、修行目的で参加してきました。
(混雑が予想されない予約状況だったし…)
し か も 、
リードを持つのは私ではなくマックママさん。
何しろ1年半ずーっと我が家に下宿しているリキシなので、
私と母(かるちゃん)以外の人にリードを持ってもらう経験はほとんどありません。
初めこそリードの長さ以上に距離を縮めることができずに焦ってクルクル回っていましたが、だんだん落ち着いてきましたよ。
修行、修行!
途中、車の下に隠れようとしたりもあったけど、
(お隣はキコちゃん。キコちゃんも、とっても頑張りました!!)
ピータン君とご来場者さんとのお試し散歩にも同行しちゃいましたよ!
イヌよりヒトの方が多い群れで歩くのは初めて。
緊張はしていたけど、パニックにならずに歩けました!
修行、修行!!
犬同士のご挨拶も練習できて、
不器用ながら、なんだか楽しそう。
リキシ君を気にかけて声をかけてくださる方もいて、
知らない人にも触ってもらい、盛りだくさんの里親募集会でした。
2時間たっぷり頑張って、帰りはウトウト。お疲れ様~
(お隣のチョビ君もウトウト。チョビ君もお疲れ様~)
頑張ったリキシ君、今日のスケジュールはこれだけではなかったのです。
つづく。
ブログランキングに参加しています。
里親募集の間口が狭いこんなリキちゃんにも、ぴったりな里親さんが見つかるように、 クリックで応援お願いします。
↓
この記事へのコメント