かるちゃんです。
離島の保健所のワンコを引き取る時には、
前もって保健所での写真を送ってもらいます。
でも空港に迎えに行って実際に会ってみると、
「あれ~?思ってた感じと全然違う~
」という印象をもつことがほとんど。

また、里親募集中の写真を見て「ひとめぼれ~
」って、会いに来られた方のうち、

半数くらいは、写真で一目ぼれしたワンコじゃなくて 違うワンコに申し込まれます。
写真と実物とは、違ってたってことなんでしょうね。
↓前記事のくま君の、可愛いけど、本犬、実は緊張マックスのドキドキ写真↓
↓ 次の写真!、 ↓
はいっ! くま君です!
↑ 保健所の捕獲器で捕獲されて 収容されたばかりのくま君。

↓ 保健所を出てきた日。 預かりさん家に着いたばかり
すでに、保健所から送ってもらった写真の犬とは まったく別の犬みたいです!
↓ 5年前 合宿所に来た子犬のクロエちゃんに
「好き、好き~
」って、お口ちゅっちゅされたくま君・・。

↓ これまた 違う犬みたい・・・
クロエちゃんの子犬パワーで、緊張がほぐれたかな・・


↓京都市左京区の預かりさんちのお庭での写真
迷子探しチラシに使う写真は、
くま君、怖がりだから、
↓ 人間と出会う時は、きっとこんな感じなんだろうな~という写真を選びました。
でも実際には、リードもなくて 自由に好きなように人間と距離を取れる状況では、
「怖い、怖い~
」の表情を見せることは、殆どなかったのかも・・。

↓ これは、捕獲候補地の一つに仕掛けたカメラに写ってた 朝7時の写真。
たくさんの人が往来する 明るい時間帯です。
人間がいたって、いつでも逃げられるから ちっともオドオドなんかしてない

人がいても、こんなに堂々と歩いてるくま君を見て、
「怖い、怖い~
」の印象が深い写真チラシに載ってた、あの、

迷子捜索中の、「あのくま君かも・・」と気付いてくれた人達って・・・
ほんと、すごい
と思います。

ホントに
、よくぞ、気が付いてくださいました


↓ さて、こちらは 2019年8月25日引き取りのチョビ君。
保健所でも、「絶望的なチョービビリ」でした。
↓ 保健所を出て合宿所に着いたばかり。
↑ ドキドキ…固まってはいるけど、
やっぱ保健所の写真で見てたのとは 別犬みたい。
でも、チョビの写真は いつも、
座ったまま、困ったお顔でこちらをじっと睨んでる写真ばかり・・。
人前では動かないから、こんな写真しか撮れません・・・

↓ でも、犬が大好きなチョビ君は、
大好きなマー君がいるとこんな犬に変身しちゃいます
。

でも、犬がいないと、やっぱこんな感じ
ビビリワンコには、いざという時のための写真を撮るようにしています。
人に目撃された時に、「あ、あの写真の犬だ!」と ピンとくるような写真・・。
チョビが脱走して、人に見られる時の姿って・・・?
↓ まず、これはないね・・
↑ いやいや‥。犬がいたら こんな姿もアリかもしれない・・
↓ まあ、だいたいは こんな感じだと思うけど・・
いやいや…、人から自由に距離を取れてたら、
ここまで腰が引けてないだろうな・・・。
で、迷子チラシ用にと かる子が用意した写真は ↓ これ。
チョビがトライアルに出る時には、
持参品の中に 万が一のための迷子捜索用チラシも お付けしちゃおう~
ちょービビリのチョビ君は、
今はvanabbieさんちで「ちょっとビビリのチョビ君」へと成長中

ココをクリックして見てね!
こんなシッポは 今まで なかなか見られませんでした!
ブログランキングに参加しています。
ちょっとびびりのワンコ達にも、優しい里親さんとの出会いが繋がるようにって、
クリックで応援お願いします

この記事へのコメント