4月1日
茶色姉妹がやって来ましたヽ(^o^)丿


今回、初めてバゲッジボランティアをしてくださったのは・・・徳之島39会メンバーNさんの妹さんで〰す

有難うございました<(_ _)>
以前Nさんから、トイレシートを4箱もいただきました。今は大人犬だけしかいない合宿所ですが、週2のゴミの日、45ℓゴミ袋パンパンに出ます。仔犬が来ると倍量出ます。トイレシートはナンボあっても助かります。
モー君散歩中のMおじさんに、Nさんから声をかけてくださったそうです。ブログを見てくださっているんですね。今回のバケボラが妹さんだってことも、Mおじさんから聞きました。Nさん、ご協力有難うございました。
伊丹からの搬送をしてくださったのは、ポチオママとお姉さん。有難うございました<(_ _)>
絶品の手作りジャーキーはお姉さんが焼いてくださったそうですよ~~

こんな美味しいもん初めてや〰〰

私もお相伴に預かりました。焼き過ぎたとおっしゃってましたが、パリパリでムッチャ美味しかったです

ビールの当てにも良し
ヒトのオヤツにも良し
もちろんワンコも大絶賛





預かりのIさんがお迎えに来てくださいました。4月1日エイプリルフールに来たから、リルちゃんって命名して下さいました

少し大きめの姉妹は、まだ名前がありません。
下宿先のヴェールさん、名前が決まったらブログアップ宜しくお願いしますね。
左耳が垂れているのが特徴ね

キアラ君のお気に入りみたいですよ~ん



家の中に入るのは敷居が高いのか、なかなかリビングに入れません

キアラが「はよ入っといで」と誘っています

大丈夫やで、こわないで

テラスからリビングに入るのに、10分以上かかりましたよ~

お目目クリクリ、6㎏位の小ぶりの女子ですからねぇ~

人気者になりますよ~~

ふたりともヒトに飼われていた子たちですから、ヒトにもイヌにもフレンドリー

みんな同じですが、家の中でヒトと一緒に暮らすことに慣れていませんから、まずはトイレシートを覚えてもらいましょう。
成功したら褒める、失敗しても叱らない、黙って始末して、そこにもトイレシートを敷く。部屋中トイレシートになったとしても、やがては2か所位に落ち着きます。
小ぶりで可愛い姉妹は4月11日の里親募集会に参加します。
by hikaru
ブログランキングに参加しています
優しい里親さんとの出会いに繋がるように
クリックで応援お願いします



この記事へのコメント