キコちゃんのドッグラン見学会

かる子です。

リキシがドッグランでの成長ぶりを見せてくれたその日(→昨日の記事)、実はキコちゃんも一緒に行っていました。
キコちゃんにとっては初めてのドッグランです。

放たれたキコちゃん
a15.jpg
a16.jpg

キコちゃんはモテるのですが、
a13.jpg
相手をしている余裕はありません。
a14.jpg
そして行く先々でビビリウンチを踏んばるのですが、もうお腹には何も残っていません

で、最終的に気持ちの良い木陰に落ち着きました。
a09.jpg
保護色。
a10.jpg
ほごしょく。
a11.jpg
いいよ、今日はそこからみんなの楽しそうな様子を見学しておきなさいな。

人がこれ以上近付くと、斜面を上ってスタコラサッサ。
a12.jpg

・・・なんだか見たことがある光景だと思ったら、
捕獲前、現役野犬時代のキコちゃんがそんなでした。

車がビュンビュン通る道路の横で、寝ている姿が丸見え。
a07.jpg
道路を挟んだ向かい側で捕獲のための作業をしていても、
写真を撮ったり指をさして噂をしていても、病気かと疑うくらい動きません。
そして、少しでも近づくとスタコラサッサと山を登っていきます。
a08.jpg

現役野犬だったあの頃と違うのは、知り合いになった人には従順だということ。
私が近寄るとすかさず「降参~!!」
a01.jpg
(このヒトには逆らえないと諦めてる??私そんなに怖い??)

ちょっと頑張ってみようよぉ。
「無理無理~。コウサン、コウサーン!!」お腹パカーン。
a02.jpg
テコでも動かないつもりみたい。

車でおウチに帰ろうか、と説明すると、
「はいはい、さっさと帰りましょう!」
a03.jpg
と、出口に直行、車にピョンと乗ってくれる話が分かるキコちゃんなのでした。

これを「キコちゃんのドッグランデビュー」とは言えないよなぁ…。
「ドッグラン見学会」くらいが妥当かなあ…。

犬関係は何の心配もないキコちゃん、
必要なのはビビリウンチ拾いだけです。
遊び上手なキコちゃんなので、回を重ねて場に慣れたら、
ドッグランのムードメーカーになれると思います。

さて、今度挑戦したら「デビュー」できるかな?!

キコちゃんは4月11日の予約制里親募集会に参加します。
ご予約ご指名お待ちしております。


ブログランキングに参加しています。
優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。

この記事へのコメント

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村