りぼんちゃんの迷子は解決済みです。
5.12追記
・・・・・・・・
当分の間、記事の下に追記していく予定です。
協力いただける方への業務連絡的にこの記事を使わせてもらいます。
ご自身でチラシ貼りや店舗回りをしてくださる方は、「新御堂筋より東側、171号線より北側」を目安にして頂けたらと思います。(追記参照)
かるちゃんです。
昨日夕方、リードをつけたまま逃げてしまった卒業犬のリボンちゃん。
一晩たっても帰ってきませんでした。
昨夜、飼い主さんが家の周囲に当座用チラシを貼られましたが、
ご近所からの目撃情報は無し・・・。
リボンちゃんは、人が大好きな甘えっ子です。
でも、2年前、以前のトライアル先からパニックになって疾走して逃げた時、
3~5キロの範囲で 車道を北に南に走り回っているのを 沢山目撃されていました。
肩掛けリード、リード、ハーネスは一日で脱ぎ捨てて・・。
預かりさん宅のワンちゃんにも来てもらって、
預かりさんが大声で呼びかけながら範囲を1キロほどの圏内に誘導して
脱走5日目にやっと保護できた経緯があります。➡こちら
昨日のプチパニックで遠くまで走って移動してしまって・・
お家に帰れなくなっている可能性があります。
人目につく所への広範囲のチラシ貼りを 早急に進める必要があると思います。
① 阪急箕面駅から東につながる地域にお住まいの方など、
下記チラシを印刷して、ご自宅前や人目につく場所などに掲示して頂けないでしょうか。
白黒印刷でも十分OKですので、よろしくお願いいたします。
②白黒印刷のA4チラシを一部かるちゃんちにも置いています。
または、飼い主さんからのチラシ受け渡しは、
アサンプション国際高校付近のご自宅玄関前などになると思います。
飼い主さんに直接ご連絡ください。
ただし、飼い主さんは 家族総出で自転車操業で作業されているので、
タイミングによっては準備が整わないこともあろうかと思います。
数枚でしたら ご自身でプリントアウトして下さるとありがたいです。
※目撃情報を受け損ねないように 飼い主さんの電話を空けておく必要があります。
飼い主さんへの連絡は、ごく手短かにお願いいたします。
※チラシ掲示のお手伝いに行く呼びかけなどに、かる子がしているようにこのページを利用してもらうこともできます。
ラミネートチラシを使ったことがある方と一度一緒に回ると、コツが掴みやすいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【5/10 18時追記】
今日午後、飼い主さんの家族と、
リキママ、ポチオママ、かる子のグループに分かれて、範囲を広げてチラシ掲示をしました。
他にも 今は時間がなくてご一緒できないけど・・と
チラシだけ取りに来て下さった卒業犬の飼い主さんや、迷子情報から駆け付けてくださった箕面市民の方も・・。
突然の告知にもかかわらず駆けつけて下さった皆様、本当にありがとうございます!
今日のチラシの反応を見て、明日も範囲を広げていく可能性があります。
明日は、かる子とhikaruさんが一緒に行動する予定ですが、
今の時点では何もかも未確定になります。
何か皆様に協力をお願いすることがあれば、この場を使って、追記させて頂きます。
飼い主さんには、飼い主さんにしかできないことを優先してほしいので、
こちらはチラシ掲示の実働部隊で飼い主さんを支えたいと思います。
【5/10 19時追記】
新しい情報が入りました!
昨日夕方、箕面駅付近からの逃走後、171号線をひたすら東方面に走っていたリボンちゃんは、
その後 東方面への疾走をいったんやめて北上して、外院の里西遊園(粟生外院3丁目)横の橋を渡っていたそうです。
明日、ご自身でチラシ貼りをしてくださる方は、
とりあえず「新御堂筋より東側、171号線より北側」を目安に掲示して頂けたらと思います。
※ただし、逃げた当日の目撃情報で、今日一日のリボンちゃんの動きはまだわかりません。
【5/12(水) 1時追記】
飼い主さんからの情報です。
『11日午後、新千里東町のスーパー前でつながれていたのを見た方がいると電話がありました。』
『ちょっとビビリで、目の色が茶色だった。』
『吹田警察・豊中警察には 犬は届けられていなかった。』
特徴はりぼんちゃんに似ていますが、買い物客の飼い犬の可能性も高いです。
ご家族がチラシ掲示に向かわれましたから、
複数の情報が集まれば、別犬かどうかの判断ができると思います。
今までの迷子犬探しの中で、
「飼い主らしい人に連れられた犬が、チラシの犬とそっくりだった!」
という情報を頂くことが何度もありました。
すぐにその地域にチラシ掲示したり、聞き込みをしたりして、別犬かもしれない情報を1件ずつつぶしていく作業に追われることになります。
人が連れたそっくり犬を見た時には、どうか飼い主さんらしい人に一声かけて下さい。
「かわいいわんちゃんですね。」とか、「おとなしいですね。」とか、
「何歳くらいのわんちゃんですか?」「なんという犬種ですか?」etc.…
別の犬情報がぐんと減るはずです。
お散歩の途中、何かのきっかけで逃げてしまったりぼんちゃん。
走ってお家に逃げ帰ろうとする途中で 人に出会ったり驚いたりするたびにまた走って、
遠くへ、遠くへと離れてしまったらしい 当日の動きが見えてきました。
りぼんちゃんだと特定できる情報はまだ逸走直後のものしかないようです。
飼い主さんと相談して、広く協力を呼び掛けての一斉チラシ貼りをすることにしました(今週土曜日の予定)。
大量印刷チラシを最短納期で発注しましたが、
日にちがないのでラミネートもお願いすることになるかもしれません。
このブログを使って呼びかけさせてもらいますので、どうかご協力よろしくおねがいします。
可愛い卒業犬リボンちゃんが無事にお家に帰れますように。
ご協力のお願いをたくさんの方に見てもらえますように。
クリックで応援お願いします。
この記事へのコメント
小野Y子
茨木方面チラシからカラー印刷して、動物病院、ぷらすわん、イオンペットなどに貼らせてもらいました。
リボンちゃんはプラスワンに遊びに来てるので、プラスワンコミュニティにもライン、チラシ配布でお知らせしています。
仕事で捜索に参加できなくて歯がゆいです。どうかどうか無事で見つかること祈り信じています。はなちゃんんもこの間見つかったから今度も無事で見つかってほしいです。
追記を必ず確認します。
かるちゃん
リボンちゃんの顔見知りの方なんですね!
地元情報に詳しい方の的確な場所へのチラシ掲示等、りぼんちゃんのために、ご協力をありがとうございいます。
まだまだチラシ掲示がいきわたっていなくて、直近の目撃情報が出てきません。
黒いわんちゃんなので白黒チラシでかまいませんので、引き続き、お時間ある時にチラシ掲示や配布をお願いできたらありがたいです。
追記しました