【11/3】ニューフェイスのおじさんワンコ&チョビのこと

かるちゃんです。
中型のオジサンわんこがたまっています・・・

↓ 明日保健所を出てくるこの子も・・・
またしてもオジサンわんこです。
21D0343黒7歳8キロ♂.jpg
保健所からの情報では、推定7歳くらい、体重は12キロくらい。
保健所に入ってから  ちょっと太っちゃったかな・・・・・?
タンパク質メインの食事と運動で、ウエストをギュッと絞って 太ももの筋肉をつけたら、
かっこいいおじさんワンコになりますよ~


ブログランキングに参加しています。
おじさんわんこ達にも 優しい里親さんとの出会いが繋がるように~。
そして迷子のチョビのことを たくさんの人に気にかけてもらえるように、クリックで応援お願いします
  

 チョビの目撃情報が途絶えています。
 いくつもの集落を、何人かで聞き込みしながら歩いてもらっています。
 ただ、その後予定していた次のACのセッションでは
 「普通なら2・3回のセッションで何らかのアクションが起こるはずなのに、
  目撃情報も1件も出てこないし、これだけ何も起こらないのはおかしい・・。
  チョビがヒトリで生きていく方に気持ちが傾いて 私の説得を拒否しているのか・・・?、
  私がこれ以上はお力になれない気がする」という風なことをACさんに言われて
  今後のセッションを断られてしまいました。
 迷子犬探しは目撃情報がすべてなのに、
 あまりに目撃情報がないために ACさんを頼ってみましたが、
 今は虚しさだけが残ります。
 少しでも情報が出るたびに、さっと動いて下さる皆さんに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
 もし本当に、チョビがヒトリで生きている「今の生活」に満足してたとしても、
 私達の所に帰ってきたら、まちがいなく「帰ってこれてよかった~」「今がいい~」って気が付くはず。
 預かりママさんが帰ってきたら、シッポブンブン振ってお出迎えしたり・・、 
 ドッグランでは、シッポを上げて他のワンコと一緒に、のびのび・にこにこしてたよね。
 長くなることは覚悟しました。
 5年間も逃げてたくま君は、ヒトリで生きていくことに不満はなかったんだろうけど、
 5年ぶりに捕獲機で捕まった後、新しい家族との暮らしに 今は大満足しています。
 くま君のことがあるから、チョビだって、諦められません。
 定着さえしていてくれたら、誰かに偶然姿を見られることがあるかもしれない・・。
 その人が迷子犬情報を探してくれた時に、チョビにヒットするように、
 継続して発信していかなくてはいけない・・
 どうか、皆様、チョビのことを頭に留めておいてください。
 時々、いろんな場面での情報発信にご協力ください。
 どうかよろしく願いいたします。



この記事へのコメント

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村