2週間前の合宿所風景で〰す。
気の合うミライとハヤテは、毎日ワンプロで盛り上がっておりました





キアラも一緒に遊びたくて、チャンスを狙っていたのですが・・・
なかなかチャンスがありません

キアラ、ガンバレーーー
今かなっ

今かなっ

ハヤテの耳噛んだろっ

顔面パンチ

無視かよっ

キアラの奮闘努力もむなしく、ふたりに無視され続けたキアラでした





by hikaru
ブログランキングに参加しています。
優しい里親さんとの出会いに繋がるように、
クリックで応援お願いします



(犬・ときどき猫の里親募集)
市民ボランティア「犬の合宿所in高槻」は、殺処分数の多い地方の保健所収容犬を引き取り、関西で新しい飼い主探しをしています。
保護犬を飼うことが文化として定着することで生体販売に伴う悲惨な繁殖犬の存在がなくなることと、
地方の収容犬を人口の多い地域で引き受けることで全体として処分数が減ることを目指しています。
お問い合わせは電話(090-1863-8011)でお願いします。
ブログランキングにポチっと応援お願いします。
この記事へのコメント
どっこどっと
キアラちゃんはどうしてカラーをつけているのですか?
ずっと着けているようで気になっています!
hikaru
気にかけていただいて、ありがとうございます。
カラーを早くとって上げたいと思っているのは、
4年間一緒に暮らしている私も同じです。
検索欄でキアラと入力すると、昔のブログが出てきますので、
見てやってくださいね。
4年前、4頭の仔犬と一緒に徳之島保健所からやって来ました。
3頭は何とかシャンプーも出来、首輪をつけることが出来たんですが、
キアラだけは、本気で噛む気マンマンなので何も出来ませんでした。
他の3頭が次々に、いい家族をゲット出来たアトも
キアラだけは触ることすら出来ないまま、お年頃を迎え、
去勢手術をする時期となり、狂暴な犬でも扱ってくれる
犬の美容師さんに頼んで、捕まえてもらい、シャンプー後、
病院に行くことが出来、その時からカラーをしています。
カラーがないと、美容院にも病院にも行けないのです。
リードを触っただけでも、怒るし、捕まえようとすると
💩シっコ振りまきながら暴れ回るし、足を目掛けて
噛みついてくるし、本気なので指など噛みちぎられる勢いが
怖くて、カラーが外せないのです。
一度、庭の紫陽花にリードが絡まって、キャンキャン叫んで
いたので、
外しに行ったんですが、その時、足に噛みつかれました。
とにかく、近くに寄って来る人は攻撃する子なのです。
キアラと呼ぶだけでも、怒ります。
でも、オヤツは手から優しく食べるんですよ。
10年間、保健所収容犬を助ける活動をしていますが、
こんな子、初めてです。
一生、合宿所に居座るつもりのようですよ。(-_-メ)
困ったもんです。(-_-メ)