3月13日、里親募集会が終わり、ホッとするのもつかの間、
新入り君がやって来ましたよ〰〰ヽ(^o^)丿
(到着した日の記事はこちら→サンド君ようこそ大阪へ!)
保健所スタッフの皆さま、有難うございます<(_ _)>
バケボラをしてくださったお医者さん、有難うございます<(_ _)>
伊丹に迎えに行ってくださった医学生のケビンママさん、有難うございます<(_ _)>
ケビンママさんが、3月13日はサンドイッチの日ということで、サンド君と命名してくれましたよ〰ん
サンド君はとにかく忙しい

クルクルクルクル歩き回ります

ケビンママさんが、サンド君なんだか変???受け口なんちゃう?
ホンマやぁ〰〰ムッチャ受け口やん

サンド君はカマッテちゃんでもあります

触ってもらうと、うっとり

散歩ボラのSさんにも、カマッテカマッテ

カマッテくれるんやったら、何でもするよ〰〰
2本足で歩くなんて、お手のもんやでぇ〰〰
こんなことされてもヘッチャラやでぇ〰
もっともっとやってぇ〰〰
多分、盛りがついて、女子を求めて家出中なんやね。
終わったら帰ってくるやろっ、って飼い主は思ってるんよね。
本犬は寂しくも何ともなくて、ヘラヘラと歩き回りたいんやね。
バリケード突破は朝飯前
ヒトの足をすり抜けてササッーーと走り抜けるの得意
ジッとするのが苦手
ってことで、2重3重のバリケードが必要な子です。
早く落ち着いてくれぇ〰〰サンド君
by hikaru
ブログランキングに参加しています。
優しい里親さんとの出会いに繋がるように、
クリックで応援お願いします



この記事へのコメント