オープンマインド風味のリキシ 後編

かる子です。
子犬騒動を挟みましたが 再び、リラックスして犬付き合いができたリキシの話題に戻ります。
(前編はこちら→『リキシがなんだかオープンマインド』)

先月会った時にはリキシが大興奮で いたたまれなくなってすぐに別れたお友達と、自然体で一緒にお散歩できました
4-231.jpg
初めだけちょっと力が入って鼻息荒くオラオラしかけたのですが、この邪気のないお友達が上手に受け流してくれ、私が神経質にならずにおしゃべりに夢中(二日前の子犬の話題でもちきり!笑)だったのも良かったのかも。

更に驚いたことに、
(デジカメの更なる不具合で全く的外れなタイミングでしか撮れてないけど、)
4-232.jpg
飼い主さんが差し出したお魚を躊躇なくパクリ!!
めったにお外で飲み食いできないリキシ君、よその飼い主さんからごく自然にオヤツをいただきました~
その後オスワリまでして、オテっぽいこともして、
この余裕っぷりは何事ですか?!

運動量が必要なデカ犬なのでテンション高く駆け回ることも必要だけど、肩の力を抜いて自然体で過ごせることも必要ですよね。
何より、お友達と一緒に過ごしたいのに気持ちが空回りして前のめりに突っ込んで悪役になってしまうのは損で不憫…。
この感覚を忘れないでほしい~


そしてその二日後、経験の場を求めてロングドライブ
ポジティブで低刺激なお付き合いの達人たちに来てもらいました(ジヨンも便乗)。
4-233.jpg
リキシが大好きなヴェール夫妻も来てくださり、付き添いが多いほど心に余裕ができるリキシにとってこれ以上ない布陣です。
しかも悪天候で公園はほぼ貸し切り、泥んこで後始末は大変だけどリキシには過保護すぎるお楽しみ会になりました。

前半はヴェールパパにべったり
4-234.jpg

余裕でオヤツ食べて、
4-235.jpg
オテもして、
4-236.jpg
タイポン母さんからもおやつもらって(これはスゴイ!)、
4-237.jpg
催促までして(もっとスゴイ!!)、
4-238.jpg
とってもとってもご満悦
他のワンコにとっては些細なことでも緊張したり不安になったり いつも精一杯がんばって暮らしているリキシにとって、こんなふうに肩の力を抜いて他のワンコや飼い主さんと過ごせる時間は、整体で体を整えてもらうような効果があるみたいです。
マシュ君のお散歩会(→『マシュくんとお散歩会』)にもいつか参加できたら嬉しいな。
(ちょっと規模が大きすぎるかな?慣れたらいけるかな??)

環境次第、雰囲気次第という他力本願な不器用さんがここにもひとり・・・
4-239.jpg

こんな感じで穏やかに1時間近く過ごした頃、唐突に大河くんにアプローチ
リキシのキャラ変に戸惑う大河くん
あまりに珍しいので、人間みんな言葉を失いスマホを取り出し同時に撮影(笑)
(そんな時に私のデジカメはフリーズ、タイポン母さんの動画をいただきました
楽しそうなリキシを見てジヨンが尻尾ユラユラしているのも飼い主は嬉しい

このお楽しみ会がよほど嬉しかったみたいで、翌日はリキシとジヨンが「今日も行く?」となんだか期待の眼差しを向けてきたのでした。


ところで、
デジカメが完全に壊れたので古いガラケーのカメラ機能を使うことにしました。
ブログ用写真には十分だけど・・・、
4-240.jpg
操作音が鳴るから隠し撮りには向きません。
4-241.jpg

10日間ほどいい出会いが続いてオープンマインドだったリキシですが、ゴールデンウィークに入って心の器は飽和状態。オープンできる余裕はすっかりなくなってしまいました。

今日は雨だったからまだましだったけど、
4-243.jpg
雨の中バーベキューの場所取りをする猛者もいて、
4-242.jpg
世間の気合いに先が思いやられるリキシなのでした。

去年はヴェール宅で修行してリキシにとって挑戦の一年。
ジャズストも秋の食祭も頑張って参加しました。
でも、2月3月の我が家での様子を見て「今年は無理だなぁ」と思っていました。
「だけどやっぱり参加します!」という記事を書くつもりでオープンマインドリキシの記事を書き始めたけど・・・
昨日今日の様子を見るとイベント参加はかわいそうだなぁと思ったり・・・。
(どっちやねん!)
リキシの参加はまだ未確定です。
お見合い希望の方は必ずご連絡ください。
場合によっては別の場所で会ってもらった方がいいかもしれないです。

5月1日追記
リキシもジャズストリート里親募集会に参加します!

5.3ジャズスト.jpg


この記事へのコメント

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村