かる子です。
我が家の外壁塗装がまだ続いていて怖がりジヨンが家で落ち着けず、行きつけの河川敷も天気がいい日の昼は春休みの子どもがいてすごせず(朝と雨の日は行ってる)、人が集まらない散歩場所を探して遠出する機会が増えています。
ハービーは子どもが集まる公園や住宅地でも楽しくお散歩できるけど、ジヨンに便乗してお出かけ続き。ラッキー!
(左がジヨン、右がハービー)
雨続きの3月下旬、一日だけ晴れた日にダムが見えるお山に行きました。
まずはシーナママが作ってくれた動画をご覧ください。
動画の最後、ハービーが夢中になっていたのはこんな場所。
人間としては景色がとてもきれいだけど・・・、
「何が見えるん?」
「なんもおらんよ!」
集中しすぎて、背後でオヤツパーティーをしていても全く気付きません。
ハービーの興味のままに付いていってみたいけれど、ダムまで一直線に滑り落ちそうな斜面なので私には無理!
普段から断崖のキワキワを歩いたり覗きこんだりすることが多いハービー、写真を見返したら山ほどありました。
(どれも実際はもっと険しい断崖に感じるのに、写真にするとだいぶまろやかな印象になっちゃうなぁ)
2mくらいの場所に立っています💦
あれも、これも、足がすくむ高さなのに写真で伝わりにくい

よそ見してると落ちるよ~
何度もズルっと落ちかけたのを、リードで守っているのは私なのだけど・・・、恩義は全く感じてくれないハービーくん。
「鹿さん通らないかなぁ」
「こっちから鹿さんくるかもしれない」
今日も真面目に何かを観察しているハービーです。
次回は「立ちあがるハービー」を特集する予定。
(時期未定)
立ちあがるハービーも写真がたくさんあります

ブログランキングに参加しています。
優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。
この記事へのコメント