かるちゃんです。
ただ・・
、

にぎやかなイベント内での開催になるので、
いくら高槻城公園の端っこエリアと言っても
怖がりワンコ
たちは、参加できないかも・・。

てことは・・・、今回の参加犬はほんの少しになりそうです。・・

しかも、参加できるワンコは直前に変更になるかもしれないので、
会いたいワンちゃんが決まっている場合は、前もってにご確認下さいね。
➡090-1863-8011
【日時】10月12日(土)11時~13時

※小雨決行の場合があります。雨天時はご確認ください。(090-1863-8011)。
12日の中止が決定したらイベント運営サイドのSNS等でも告知されると思いますが、
翌13日も雨天の可能性が高い場合、犬によっては12日に個別お見合いをご案内できるかも…。
(090-1863-8011)
【会場】高槻城公園(旧 しろあと公園)梅林横
高槻市城内町3
※阪急高槻市駅より徒歩約12分。


相性を見るためにも是非連れてきて頂きたいところなんですが、
賑やかなイベント会場での開催なので、怖がりさんにはお勧めできません…

別の場所での個別お見合いができるワンコもいるので、ご相談くださいね。➡090-1863-8011

猫の時間は 11:00~15:00まで。
猫好きの方に知らせてあげてくださいね。
また、フリマもされるので、是非お買い物にご協力ください。
(私も家で眠っている物を提供しますね~。 売れるかなあ・・・
。)

インスタグラムはこちらをクリック→@withcat2022
(With Catさんには、猫ちゃんのことで 私達もいつもお世話になってます。)
【参加予定犬】
にぎやかな場所が苦手な
ワンコ達は、たぶん参加できません・・・
、


参加予定犬は直前に変更になる場合もあります。
会いたいワンちゃんが決まってる場合は 事前に確認頂いていると安心です。
また、前もってワンちゃん情報を聞いておきたいとか、
質問だとか、相談だとか、事前連絡とかがあったら、いつでもお気軽にお電話下さいね。
(電話を受けられなかった時には、必ず折り返しますので。)
連絡先はコチラ➡ 090-1863-8011


体重18キロくらい。推定年齢7~11歳くらい。
2020年8月に高槻のお山で子供たちと一緒に捕獲されて4年。
子ども達には本当の家族ができたのに、ハナエさんだけ残ってしまいました。
とても怖がりですが、関わりが深い少数の人間だけには心を開いてくれます。

最近、たまに(?) 可愛い表情を見せてくれるようになってきた・・という噂も
。

最近の血液検査の結果では、健康優良児~
と言われました。




体重23キロ、推定6歳くらい?、 紀州犬風の人懐っこい男のコ
網膜委縮症で視力がよくありませんが、本犬は何も気にせずに明るく暮らしています。
医療や投薬は必要ありませんし、人間大好きで陽気なマシュの ありのままを受け入れて


体重19キロ(太らせちゃった・・
。適正体重18kgくらい?)、推定1~2歳。

元和歌山の野犬子犬でしたが、今や家庭犬道まっしぐら~。
犬が大好き、散歩が大好き、とっても食いしん坊。 トイレシートが使えます。


体重9㌔くらい。推定1~2歳
与論島出身の元野犬。犬は好き、人間にはクールな面がありますが、実は甘えっ子。
お散歩が大好き!


体重11キロくらい、推定8か月齢くらいの子犬君
初めだけシャイだけど、慣れたら気のいい、無邪気くん。


体重5~6㌔、推定4~5歳
多頭飼育現場で虐待されていたのか、人の手を怖がります。
優しく話しかけながら、そ~っと触ってあげてくださいね。



11㌔くらい、生後5ヵ月齢。 淀川河川敷の野犬のお母さんから生まれた子犬君。
馴れたらお家ではとっても元気にはしゃぎます
が、にぎやかな所はとても苦手
。



次回は10月26日(土)、いつもの富田支所前の広場で行います。
今月16日と18日にやって来る
ニューフェイスわんこ達


も含めて、





こちらは全員参加予定ですよ。

【10/7追記】
迷子のチョビの捜索ブログを更新しました。➡コチラ
この記事へのコメント
たる(カツ子)母
記事の一番下、チビ次郎のお写真の下
「次回は9月26日」という表示になってますよ~!
みなワンに素敵なご縁がありますように♪
かるちゃん
教えてくださって、ありがとうございます!
が、指摘されても しばらくは「ん??」て感じで
すぐには「ギャッ」とはなりませんでした。
ついこの間まで8月だったのになあ~と、
未だに頭が10月に切り替われてなくて、皆さんから指摘されることが実は他にも何度もありましたが、
それもすぐに忘れて、また同じことを何度も繰り返すワタシ・・。
寛大な皆さま、お世話になります。
いつもフォロー、ありがとうございます!!