チビジのフサフサ

かる子です。
このフサフサ、なんて呼んだらいいですか?
IMG_0868.JPG
アゴ髭?胸毛?たてがみ?えりまき?よだれかけ?
IMG_0852.JPG
首輪がまったく見えませ~ん

冬の朝は影も楽しい
IMG_0856.JPG

サンタさんの口髭みたいに見える時もあります
IMG_0854.JPG

うちのジヨンにとって河川敷散歩はとても大事で、土日は 野球やサッカーで賑わう前に済ませたい💨
雪予報が出ると車が出せるかビクビクしますが、今日はとってもいい天気でした
(明日はどうだろう💦ビクビク)
IMG_0866.JPG

顔もフサフサ、尻尾もフサフサ
IMG_0865.JPG

チビ次郎は高槻の川の野犬、ハナエさんは高槻の山の野犬です。
IMG_0877 (1).JPG
↑行きつけの林道で、いつもの休憩場所に着くと「オヤツでしょ!」とニコニコ回り込んでくるハナエさん。

チビジはオスワリを「少し下がって座る」と覚えてしまいました。
IMG_0878 (1).JPG

ハナエさんは 必要最低限しかオスワリしてくれません。
IMG_0883 (1).JPG
自主的なオテをサービスしてくれるから、まぁいいか。
IMG_0884 (1).JPG

ウルウル目で見つめたら何でも許されると思っているハナエさんです(許しちゃうよね)。
IMG_0885 (1).JPG

ブログランキングに参加しています。
優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。
   

この記事へのコメント

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村