ガスパールは卒業犬に支えられ

ヴェールです。 子犬の頃から、ひとりぼっちで成長してしまったガスパール。。。人間は好きだけど犬との関わり方が分からないようでした。 大阪へ来た頃は落ち着きのないガウガウ犬と言われていたけれど、、、今や落ち着た大人の階段を着々と登っております✌️✨ 他犬にガウガウ言わなくなっているのでドッグランでもフリーで過ごせます。 が、、、、、、、 他犬とは距離があるのです(ーー;) 先月の貸切ドッグラン👇回を重ねるごとに距離は縮んでるンだけどなぁ〜 優しくご挨拶されると、快く受け入れます🥰 そこへ救世主の卒業犬マー君🐕✨ マー君は今までも怖がりな子や不器用な子に何気に…さりげなく近寄って見守り応援してくれる。 ガンガン行きません。そっと…ゆっくり…  マー君が確実に空気を読んで距離を測ってくれてる最中。元気な男子達が大暴れしてます👇 時間を置いてガスパールが慣れた頃。少しずつ距離を詰めてくれます。 マー君がお取り込み中は、マー君の弟のオリオン君が対応してくれました。ガスパールが移動するとマー君もさりげなく一緒に移動し寄り添ってくれます。ガスパールもいい笑顔🥰 そこでやぎミルクのお時間が〜🍼そりゃ〜マー君もミルクに並びます😄💦 ミルクの輪にはいれずボッチになったガスパール😌 卒業犬のママさんにデリバリーしてもらってました🙏💓 卒業生ジャックも寄り添ってくれました。なのに、ガスパールはジャックのパパさんにご挨拶😥 卒業犬ミッツも一緒に走ってくれました。ミッツも怖がり…

続きを読む

ニッキちゃんは食べてくれない

かる子です。今日はニッキちゃんのご飯事情を紹介します。 人が怖い野犬ちゃんの場合、「人がいたら食べない」「人が離れていたら見ていても食べる」「長いお箸から食べる」「お皿を持っていても食べられる」「人の手から食べる」というよう順番に慣れていくのが王道だと思っていたのですが、ニッキちゃんは違います。 捕獲当日 恐怖の真っただ中、ずーっとハァハァしていて脱水が心配でしたが肉缶を水で溶いたスープを手で持ったお皿から飲んでくれました。上出来上出来! ・・・でも、順調だったのはそこまででした。普通のごはんは夜中に人が寝静まっても食べてくれません(まあ、初日だからね。想定内想定内。) 翌朝、お皿から肉缶スープは飲むんだけど、自分で首を持ち上げないで舌を力なくペロペロ動かすだけなので時間がかかります。あとは一人でごゆっくりどうぞ と置いて人が離れると、「えっ💦💦」と止まってしまうニッキちゃん。 改めて、飲むことを確認してから置いていくと、お皿に顎を乗せたままフリーズ。なんでー??普通、人がいない方が落ち着いて食べられるんじゃないの?? エリザベスカラーを外してみても、口元のお肉を食べません。人が離れても、夜中でも、実は今に至るまで、ニッキちゃんは固形物を食べてくれません。 5月31日には手から直接食べてくれるようになりましたが、お皿に入れて置いておいたら口をつけずに放置され、その上に寝て体がベトベトになっている時もあります。 癒し要員(?)としてハービーを投入しても結果は同じ。チュールやヨーグルト…

続きを読む

ニッキちゃんおめめキョロキョロ&避妊[6/8]

かる子です。ニッキちゃんは全く動かない時から 目だけはキョロキョロよく動く子でした。 6月8日は避妊手術。診察台でのキョロキョロニッキちゃんを、hikaruさんが動画を撮ってくれました。MVI 1736 体重15.1kg、6歳半という年齢相応の奥歯の汚れあり。残念ながらフィラリア陽性。(これまで高槻で捕獲したお山の野犬たちはフィラリア陰性だったので期待していましたが、陽性でした。ちなみに同郷のアキ太くんも陽性でした。) 病院でも暴れることなくもぞもぞ動くニッキちゃん術後に抱っこは傷が痛かろうとクレートを持ってお迎えにいきました。床にへばっているニッキちゃんの前に扉を外したクレートを置くと、もぞもぞ もぞもぞ 吸い込まれるように自分で入ってくれました ところで、河川敷での直接保護だったニッキちゃんには 即席だけど 厳重なケージに入ってもらっていました。3日目くらいからドアを開け放してしましたが ニッキちゃんは出るどころか 一畳程度のケージ内ですら動きません。ハナエさんの時に ナナセちゃんが普通に近くに来ていたみたいに、ハービーが入ってきて顔に付いたゴハンでも舐めてくれたらホッとするんじゃないかと思いますが、チビ次郎たちの時とは違い 大人女子への敬意があるのかハービーは一歩も入りません。すっごく意識してるから近くにはいるんだけどね~。↑リビングの机の下。右奥がニッキちゃんのケージです。 避妊の入院中にケージを解体。ミニソファーを移動して(潜ってしまわないようにソファーの足は撤去)、ケージの時…

続きを読む

徳姫ちゃん🐕️💕

カイ&ピノママです🐕️🐾 木枯らしくんと徳姫ちゃんとパルーザくんとキアラくんに会ってきました♪ 久しぶり😃✨⤴こーちゃん🐕️🐾出会った瞬間に熱烈歓迎😘覚えてくれていたんだね😍😍😍ナデナデをやめるとチョイチョイとやめないでアピールが凄いのは相変わらず可愛いポイント😘💕そして、新入りの『徳姫ちゃん♥』人は好きなのね😘ナデナデもお好きなのですね??まだ痩せていますが、今から変わりますよ♪必ず幸せな犬生となるように応援をよろしくお願いいたします❤️あぁー!パルーザくんとキアラくんの写真撮れていなかった😭😭😭 夏場は暑くて外での募集会ができませんが、個別お見合いは可能ですのでお問い合わせお待ちしています🙏✨️カルちゃんさんへお電話お待ちしています🙌✨️

続きを読む

マシュくんとメリーちゃんと川・山歩き♪

カイ&ピノママです🐕️🐾 梅雨明けしたらしいですね🌻暑い日は川へ~⤴マシュくんとメリーちゃんとピノで遊びに行ってきました♪ぼくは前にも来たよ~川に‼️あの頃はナッシーとハナエさんと来たよなぁ🐕✨️川に足元チャプチャプ入ってみるマシュくん🐕️🐾↑🍉冷やしてあるよ~トマトもあるよ~⤴バーベキューに来ている方のかな?ピノ狙っていました🤣🤣さぁ、行くよ~⤴この川も山道もメリーちゃんにとってはいつもの散歩コースの1つです🌼↑行こうと言っているそばからゴロスリ🤣写真に撮れていないけど、マシュくんもゴロスリしていましたね☺️少し深い川エリアに来ましたよ~⤴『行く?』と相談しているのかな??マシュくんはすぐに降りて涼しさを満喫❤️あたちも満喫よ🐕 byメリー川に慣れてきています♪自然の中で鳥🐦さんや🦋などにはハンターモード緩やかにOnで『アハハハハ、待って~⤴』と吹き出しが合う感じで追いかけます🤣山道は木陰で涼しかったのでたくさん歩きました👍✨️↑芝生の上で休憩♪あたちも休憩ー⤴みんなで楽しい川遊び・山歩きでしたー🐕✨️マシュくん・メリーちゃんはずっとの家族募集中です‼️※メリーちゃんは近々トライアル予定です🐕️🐾↑いつもこんな道をお散歩しているメリーちゃん🐕️🐾

続きを読む

ニッキちゃんの もぞもぞ歩き[5/30~6/3]

かる子です。 動かなかったニッキちゃんの、初期の動く動機は「トイレ」でも「ごはん」でも「逃げる」でもなく、「ケージに帰りたい💨」でした。動体検知のカメラがニッキちゃんを検知する貴重な機会 こんな地味な動きに需要があるかどうか分かりませんが、動画もどうぞ。(3回分を繋げてあります)もぞもぞニッキこの動画ではケージに入ってからヨイショと足を出しているのが見えますが、この頃は私はまだ足を出して進むのを見たことがありませんでした。 ケージの手前で、ちょっとゆっくりしてきなよ と引き留めると、「いや、そういうの 無理なんで」と、ソファーの下に吸い込まれていきます。 いいよ、帰りな と開放すると、真面目にもぞもぞケージに入っていくニッキちゃんなのでした。 6月2日お庭に出る時も、できるだけ自分で進んでくださいね~アンヨを隠したままのツチノコスタイルでもぞもぞ進んで、動かなくなったら抱っこで強制移動。 こう見えてオシッコ中~(かもしれない)「かもしれない」というのは、この時点ではオシッコ中もツチノコスタイルで、砂利に密着しているので全く音がしないし、尻尾もピクリとも動かさないので見ても分からなかったのです。 もぞもぞ引き返そうとするニッキちゃんを無理やり庭に引っ張っていっても、まだアンヨは見えません。穴があったら入りたいニッキ嬢。 6月3日、階段を自分で降りてくれるようになりました。お手手が見えたよ! 隅っこを目指すのは相変わらずだけど、 お手手を隠したまま(香箱座りのまま)の歩き方じゃなく…

続きを読む

【7/1のニューフェイス】優しいシニアさん

<7/2追記>可愛いニューフェイスさんは、仮名『徳姫(トクヒメ)ちゃん』になりました~ かるちゃんです。卒業犬ちーちゃんの飼い主さんから連絡があって、お友達が徳之島に旅行に行くからって、帰りにバゲボラしてくれるそうです。なんと有難いしかも神戸空港着の夜の最終便なのに、ちーちゃんの飼い主さんが迎えに行きますよ~って。これまた、とってもありがたいお話。 で、明日やってくることになったのは・・、↓ 笑顔がステキな、カワイ子ちゃん保健所に来たばかりの時はガリガリで、ひどく衰弱してたそうだけど、今じゃ、体重11キロくらいの、スタイル抜群の美人さんになりましたよ~。推定年齢8歳くらい。体に良い食べ物を食べさせてもらって、残りの犬生あと10年ほどを、優しい家族と一緒にニコニコと楽しく平穏に過ごせたらいいよね~。 穏やかな性格で、初めてワンちゃんと暮らすご家庭だとか、お仕事リタイアしたばかりのご夫婦の「かすがい」としても、きっといい役割を果たしてくれそう~。あと・・、多頭で暮らしてきたコなので、他のワンコとも仲良く過ごせそうですよ~ 暑い時期は、いつもの広場での里親募集会ができないので、会ってみたい方は、いつでもお電話くださいね(090-1863-8011) ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。    にほんブログ村

続きを読む

ニッキちゃんは動かない[5/30~5/31]

かる子です。5/29に捕獲したニッキちゃん、人前で動かないのは想定内なのですが、夜中も全く動きません。全く攻撃性はないし、腰が抜けているのか暴れもしないので「ヨイショ ヨイショ」と抱えて動かすことはできるのですが、動かされたらそのままそこから動きません。眼だけキョロキョロ👀 トレイルカメラを置いていても、カメラが動体検知で作動するのは私がケージに入った時だけで、夜中の記録が全く残っていないのです。 捕獲翌日、hikaruさんと合宿生たちが慰問に来てくれました。 メリーちゃんに挨拶されても、ニッキちゃんの周りに撒いたオヤツをアンヌちゃんがムサボリ食っても動きません。ニッキ「わたしは いませーん💦」 成犬になってから捕獲された元野犬のハナエ先輩なら、気持ちがわかるかもしれないけど・・・、ハ「そんなことより、オヤツくださーい!!」後輩の面倒を見る気はなさそうです。 その翌日はカイピノ家が下宿中のコガラシくんと慰問に来てくれました。 庭に出るには2階の玄関から共用部を抱っこで通るので念のためカラーをしていますが、咬むどころか 暴れもしない、置物のようなニッキちゃんです。 カイくん、足元にニッキちゃんがいるの、気付いてますか~??踏んでるよ~! 捕獲からずっとアンヨを隠したままのニッキちゃん。 「ちょっとごめん、アンヨを見せてね」あ、足 見えた。「だいじょうぶ? 足、しびれてない??」「しびれてます~💦動けません~💦」 庭からの帰り、玄関で抱っこから降ろしたら初めて自分で進んでくれました…

続きを読む

淀川河川敷のニッキちゃん

かる子です。『淀川河川敷のアキ太くん』の記事内にも書いたのですが、昨年11月末に チビ次郎たちの母犬が出産したらしいという情報があって淀川河川敷の野犬たちの観察を続けていました。子犬の巣は見つけられないまま、育たなかったのか 誰かに保護されたのか、ある日を境に子育て中の特徴が見られなくなったのですが、その後も成犬たちはトレイルカメラの前を頻繁に通っていました。やっと捕獲方法が見つかってアキ太くんを捕獲した後、「あわよくば・・・」と観察し続けていた女の子がいます。チビ次郎と同じ野犬ママの子供ですが、黒系ではなくて よどくん・サビタン・ノコリちゃん・フッカちゃんを少し濃くしたような色味です。八重歯の可愛い女の子。童顔だけど既に6歳半の立派な野犬です。ハナエさんの捕獲時(『お山のママさんがやってきた』『「A子」と呼んでいた野犬の母犬』)の推定年齢が3~7歳というのを考えると、「立派な」野犬という意味を想像してもらえるかと思います。ハナエさんの推定年齢は、獣医さんたちの「けっこう若そう」という見立てと、砕石場での「いやいや7年くらいずっといるよ」という目撃情報を元に3~7歳と設定していますが、こちらの女の子は子犬の頃から近所の人たちに頻繁に目撃されて、2018年の秋生まれということまで具体的に分かっています。 私も2019年2月19日に一度目撃していて、いろいろ衝撃的だったので記録を残していました。丸々とした子豚 子犬ちゃんが、雨の公園で遊んでる!💦 2019年当時、いつもの朝散歩は祖母も一緒に散歩し…

続きを読む

6月のチビ次郎くんお預かりリポート

こんにちは。ハナビ&ひなたの母です。再びチビ次郎くんをお預かりさせて頂いております。 来てくれて早々にひなねーちゃんに押さえつけられ、ちょっと遠慮気味のチビ次郎くん。1番くつろげる場所はここになりました。 俺がおるから大丈夫やで~と優しいハナにーちゃん。 外では格段にトーンダウンするひなねーちゃん😵親睦を図るために早速ドッグランへ!!ここでならばと思う存分ひなたと遊ぶことができました♡ ひなたに狙いを定めるチビ次郎くん!お互い必死な顔だけど、なんだか楽しそう💓 兄のワンコの大福おじさんや 沢山遊んでくれる素敵なお友達にも出会えてとても良い親睦会となりました。楽しく駆けまわる姿✨最高❗ そして日常の街中のお散歩も頑張ってくれています。 日中の暑さや雨でコースを変えたりしていますが、ついて来てくれています。 ガードレールさん、僕を守ってくれてありがとう💕夕方に行く公園にはグラウンドでサッカーチーム、お隣の学校の運動場からも部活を頑張る勇ましい声が💦遠巻きにしながらも、毎日頑張って歩いてくれています。 なんやかんやを経て、ひなねーちゃんにも飛び掛かれる様になりました😃負けるけど‥ 海に出掛けたり 川に出掛けたり  ”川は好きやけど、ここはちょっと深いんとちゃう⁈byチビ次郎” 色んな所を歩いて‥‥ 引き続き成長を見守ります。 そんな頑張り屋さんのチビ次郎くん!応援宜しくお願い致します!! ブログランキングに参加しています。 優しい里親さんとの出会いに繋が…

続きを読む

木枯しくんは、ネコに嫌われたけど~

かるちゃんです。ハービーの隣にいるのは ・・・、はい!トライアル中の・・・はずだった、可愛い、可愛い、コガラシ君です!トライアルファミリーの人間さん達は、コガラシ君がとっても大好きで、トライアル家から送られてくる写真は、いつもニコニコ楽しそうな表情の木枯し君ばかりでした。ただ・・・、繊細でとっても臆病な先住ネコさんが、3週間以上経ってもコガラシに慣れてくれなくて、ずっと隠れたままで出て来れなくなったって・・。段々痩せてきたみたいというネコさんのことを考えて、泣く泣く、コガラシと暮らすことを断念されました。 トライアルファミリー全員で我が家に送り届けてもらった後、しばらくは玄関ドアの前でしょんぼりしてた木枯し君。でも、1時間ほどで気を取り直して、その後は前向き。何度かお泊りにも来ていた勝手知ったる我が家です。初めて来た時から、心が狭くて新人に意地悪なウチのジヨン姉さんにも、上手にすり寄っていって「しゃーないな」と言わせてしまった犬たらしのコガラシくん、人間相手にも、相当な人たらしです。スキを見せたら、すかさず懐に入り込まれちゃいます。じゃれながらウトウト・・・。赤ちゃんみたいに眠りますほんとに、可愛い・・・の一言に尽きます。 たくさん構ってほしいコガラシ君は、お散歩も大・大・大好きですコガラシがいると、楽しいオーラを振りまいてくれるので、ハービーも大喜び12歳のジヨンちゃんまで大喜び~。 弟気質の愛されキャラ。可愛い、可愛いコガラシ君。今度こそ、ホントの家族に迎えられますように~。 ブログラ…

続きを読む

マシュ🐕️ハービー🐕️メリーはドッグランで楽しむ♪

カイ&ピノママです🐕️🐾 マシュくん☆ハービーくん☆メリーちゃんとみんなでドッグランへ遊びに行きました♪ メリーちゃんは小柄な好奇心旺盛な明るい女の子です🌼最近はピノの真似をして2足で歩きます🤣ハービーくんは遊び上手🙌✨️な男の子🌼表情が豊かになってきたなぁ❤️と思います😆ワンプロ仲間の大河くんがいてくれたら更に楽しくて…😘ふふふ😊楽しいよね💕そしてマシュくんは誰からも好かれるので😘だいたいみんなから側に来てくれます♪↑ハービーくんとマシュくん🐕️メリーちゃんはランで思いきり走るのも大好き❤️ワンプロも大好き😘その頃お兄さんチームは・・・左からカイ・大河くん・マシュくん🐕️『あたちも映りこみ~⤴』マシュくんとハービーくん🐕️チーム白犬🐶※最近マシュくんの脚がコゲパンになってきたと、まちんさんが🤣マシュくんはのんびり過ごしました♪みんなそれぞれ楽しみ方があるね❤️私のお気に入り📸↓思いきり遊んでCOOLDOWN中のスミレちゃん(元エミちゃん)大河くんママにピッタリとストーカー中のカイ🐕️みんなで過ごせる時間は最高だね👍✨️ 帰りにハービーくんを送ってから合宿所に寄るとたらちゃん(元みたらしくん)が里帰りでいましたよ♪↑パルーザくん初めまして~⤴とても人懐っこい子でお胸の白色がステキな男の子!!↑僕と遊んで❤️と予約?スタンプをたくさん押してくれました🤣🤣🤣こりゃ、たくさん遊びに行かなきゃね~⤴ マシュくん🐕️ハービーくん🐕️メリーちゃん🐕️新入りのパルーザくんはずっとの家族募集中です…

続きを読む

パルーザ君 去勢するぅ~

6月24日 パルーザ君去勢手術で入院しました~ 付き添いはハナエさん 待合室のハナエさん フツーの表情 診察室のハナエさん 困ったちゃんのお顔 初めての病院にキンチョーするパルーザ君 ここは何処なん? 何をするとこ? 体重14㎏  奥歯に薄っすらと歯垢があるので、2~3才かなぁ~? 一見落ち着いた男にみえるパルーザ君ですが・・・閉所恐怖症なんですぅ~~ 夕方お迎えに来るからね~頑張りやっしゃーーーby hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

ハービー君とマシュ君

タイポン母です。 マシュ君の預かりさん・まちんさんと、メリーちゃんの預かりさん・カイピノママさんと、貸切ドッグランで遊びました。カイピノママさんがハービー君も一緒に連れてきてくれました✨ 大河はハービー君と仲良し♪ マシュ君とも仲良しです。長年の友、と言っても良いでしょう✨マシュ君と大河はおそらく年が近いです。ワンプロなどはしませんが(大河が遊ぼ!とたまに誘っては、大人なマシュに毎度スルーされています笑)ドッグランでのんびり一緒に過ごせる友達です。 ハービー君とマシュ君は里親さん募集中です‼️ かわいいメリーちゃん。もうすぐトライアルに出発します。ビーグル系のメリーちゃんは元気いっぱい!大河を遊ぼうと誘ってくれてます✨女子に弱い大河、タジタジです(笑)。(メリーちゃんがイケズ言うてるんとちゃいますよ〜。大河は今までの経験により 女子には逆らったらアカンと学んでいて、言い返せないだけです😁) この日カイピノママさんから、少し前のブログで「ハービーの写真は大河ママが撮影していたので、そのうちアップしてくれるでしょう」と予告?しちゃいました〜とうかがいました。 はい、そちらの記事見ました!あっ、パスが投げられた!と思ってました! 最近はハービーと定期的にドッグランへ行く機会があり、カメラでもハービーの写真をきちんと撮ってました。スマイルハービーや…オモロ写真なども!(ワンプロは大きく口を開ける競争みたいになりがち笑)皆さんに見ていただきたい写真は数々あるのですが、犬と遊ぶのに忙しくて…

続きを読む

メリーちゃんは面白い!!

カイ&ピノママです🐕️🐾 メリーちゃんが可愛くて面白い👍✨️我が家でのメリーちゃんの様子です🐕️バルコニーで日向ぼっこが好きです❤️誰とでもお散歩できるメリーちゃん🐾相手のペースに時々合わせてくれます🤣時々ってところがまた子どもっぽさの残る可愛いポイントです😍メリーちゃん🐾ピノと出会った日からピノの事が大好きなようです😍😍どこでもピノの顔をペロペロ👅おうちの中でもこんな感じで朝寝起きでもこんな感じでとにかくピノをペロペロ👅しまくります🤣愛情を全身で表現するメリーちゃん🐾ピノも受け入れています😆来阪したの時は大人しめ(?)でしたが、合宿所で木枯らしくんに遊ぶことを教えてもらい、メリーちゃんは明るい女の子となりました🙌✨️毎日お散歩の後はおうちの中で走り回っておいかけっこをしています☺️散歩以外でも走るメリーちゃん🐕✨️慣れてきてイタズラMAX!!リモコンがかじられました🤣🤣※破片は全て回収したので飲み込んではいません🙏植物の土を掘るようになりました💦我が家では鉢の土を掘らないでねってピノに言ってあるので、掘り掘りしているところをピノに見つかってメリーちゃん怒られていました😅※基本🐕️同士で教え合ってもらうのが良いので任せています👍✨️怒られたあとカイのそばにすかさず行って『ごめーん』のメリーちゃん🤣🤣🤣お散歩はアクティブなコースで筋力をつけようとしています!後ろ足の筋力の左右差が大きかったので自宅でもトレーニング中です👍✨️暑い日は川でCOOLDOWNをしてから帰ります♪川に少し興味を持ち…

続きを読む

チビ次郎も 山散歩♪

かる子です。今日は チビ次郎の預かりファミリーと一緒にお山で朝活しました。右手前からチビ次郎、下宿先のヒナタ姉ちゃんとハナビ兄ちゃん。 賑やかな場所が苦手で 静かなお山が大好きなチビ次郎はニッコニコです 暑くなったら川に入るよ! 水が苦手なハナビ兄ちゃん「オレは これ以上 川に近付かないよ!」 ハービーも、川より鹿探し派。 「兄ちゃんたちも入ればいいのに!」 深いところを目指すヒナタちゃんとチビ次郎、と 預かり父ちゃん。 他の子がついてこないから不安になってきたチビ次郎。 ヒナタちゃんは父ちゃんが一緒なら迷わずバシャバシャ。 お水遊び大好きなチビ次郎です。 チビ次郎は里親さん募集中です。あんまり街中よりも、ちょっと田舎くらいのおうちに行けると嬉しいね。 崖っぷち大好きハービーも里親さん募集中。ハービーは街中でも楽しくお散歩できる子です。 夏の間、全員揃っての屋外里親募集会は予定していません。会ってみたい方はかるちゃんまでご連絡お願いします→090-1863-8011 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします .   にほんブログ村

続きを読む

ハービーは涼を求めて 山散歩♪

かる子です。春先に出た長期予報では 「去年・一昨年ほどは暑くならなさそう」と言っていたのに容赦なく暑い梅雨らしい降り方だなぁと思ったのもつかの間、「天気図から梅雨前線が消えました」って、お天気とはなかなか予報通りにいかないやっかいなものですね。今年のお米が心配です・・・。我が家には生協さんが年間予約米をキープしてくれているのですが、普通注文の祖母宅には抽選制になってから一度もお米が当たりません。お粥しか食べられない祖母にお米を回して、麺類のお世話になることが多くなっています。(お米はスーパーにもホームセンターにも並んでいるのですが、ここまで来たらいつ当選するか意地になっております) 本格的に暑くなって、日課の河川敷散歩も ちとシンドイ。涼を求めてお山まで足を延ばしています。もちろん立ちあがるよ。鹿さんを探して遠くしか見ていませんが、足元は崖っぷち実際に鹿さん猿さんを見つけてしまったら大騒ぎですが、見つからないと探すのに夢中でなかなか進まないゆっくり散歩のハービー君です。 ハナエさんもお山散歩が大好き!ハナエさんは凄まじい換毛期を終えて、一回り小さくなりました。 お山になじみすぎるハナエさんは、特に夕方は写真が見えにくいけど、ニッコニコの笑顔なんですよ。 いつもいつも同じような写真ですみませんねぇ。 うちのジヨンちゃんは お風呂スタイルで体を冷やします。 ハービーは、足先だけちょこっと冷やしたらもう満足。水遊びより、崖っぷちで鹿探しをしたいらしい。 カジカガエルを追ってダイブ寸前ねぇ、…

続きを読む

6月15日新入りさん いらっしゃ~い(^^)/~~~

久しぶりにバケボラさんが見つかって数ヵ月前から保健所で出番を待っていた黒い男子がやって来ましたぁ~~ 去年の晩秋にやって来たガスパールにそっくりさん 伊丹までお迎えに行って下さいましたタフィ家の皆様、有難うございました<(_ _)> 徳之島~伊丹まで運んで下さいましたバケボラさん、有難うございました<(_ _)> 徳之島保健所から徳之島空港への陸ボラさん、有難うございました<(_ _)> 保健所スタッフの皆様、お世話になりました<(_ _)> シャンプーして下さいましたKさん、有難うございました<(_ _)> 名前はパルーザ 命名はタフィママさん:スペイン語で”地響きがする程の歓声” どんだけ賑やかなお祭り男かと心配しましたが、ヒトにもイヌにもネコにもフレンドリーお散歩上手車、自転車怖くない無駄吠えはせんけど、番犬はしっかりするよ拍子抜けするぐらい、いい子 黒いからイカツク見えるけど、これがまた甘えっこなんですぅ~ 我が家の猫軍団:ユリ、クー、エリカ様にも認定頂きました~ よろしゅうお願いします<(_ _)> 今すぐにでも良き家庭犬になれるパルーザ君に会ってみたいなって方、個別お見合いできます。 屋外での里親募集会は、暑い時期はイヌもヒトも大変なのでお休みです。 お気軽にお電話くださいね。by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋が…

続きを読む

6月も もう半ば

かる子です。梅雨と真夏がいっぺんにやってきました ある日、ドッグランでお友達に遊んでもらっていたハービーですが、ランの外で何か(猫さんかな?)を見つけたとたんに お友達そっちのけでハンターモードに💦 せっかく日陰の多いドッグランなのに、一番暑い場所で30分以上 夢中になっていました。後ろ脚が 日々鍛えられていきます また別の日も、早朝散歩を楽しんでいる途中に猫さんの朝ご飯を目撃したら、気になって気になって仕方ない~ 何かが気になると、食欲も便意も忘れてしまう過集中ぎみのハービーです。(開きかけたまま困っているコーモン様 ↑ ) マシュ君に会いました5月の里親募集会が雨で中止になったので、ひさしぶり~やる気満々のフセ、体が大きいから見栄えがするよ! オテも やる気満々!(オテの撮影は手が足りなくて難しい…) 「ガスパールにそっくりで保健所の職員さんが二度見したらしい」とか、「ガスじゃなくて電気」だとか、「ガスじゃなくてカスでいいんじゃね?(←ヒドイ!)」とか、空輸前から散々いじられていた新入り君、空輸でも何やらネタを増やしたみたいですが、会ってみたら拍子抜けするぐらいニコニコ可愛い男の子でした ずーっと尻尾を振っています ハービーは新入り君に一目惚れしたみたい 今日からは真夏日・熱帯夜の予報~イヌもヒトも頑張りましょうね💦 夏の間、いつもの屋外での里親募集会は予定されていません。気になるワンコがいたら個別にお見合いを設定しますので、かるちゃんまでお問い合わせください→090-1…

続きを読む

【6/15のニューフェイス】ガスじゃなくて電気くん?

かるちゃんです。今日「15日、バゲボラさんがいらっしゃいま~す!』と連絡がきました。先月のバン君、パクちゃん以来、久しぶりの空輸になります! 先日来 徳之島からのわんこ達のトライアル開始予定が続いたので、里親募集中なのは、こちらで捕獲した関西の野犬達がメインになってしまって (ハナエ・ハービー・チビ次郎 etc...)、島のワンコは、奄美のマシュと、徳之島からのガスパールだけだわ~と、感慨深げに話してたとこだったんですよ~。  (キアラも忘れてませんが・・)そしたら、明日は徳之島からガスパールのそっくり君がやってくるって・・  ↓ 確かに、似てる・・・かな保健所の職員さんが、『高槻に行ったはずのガスパールが戻って来たのか~』と、びっくりして思わずに二度見したらしい・・ 見た目だけじゃなくて、 中身もそっくりみたいです。若くて、元気で・・、人が大好き過ぎて、跳びついたり、抱きついたりしてくるって・・。 ガスパールを育ててくれてる 一時預かりのヴェールさんが、ガス君に似てるなら「電気くん」ですかね~って、笑ってましたよ。 さてさて、明日 伊丹にお迎えに行って下さる 卒業犬タフィー家が、どんな仮名をつけてくれるかな・・。 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします。    にほんブログ村

続きを読む

ハービーと 河川敷のアキ太くん

かる子です。 先日紹介した河川敷のアキ太くんは、私が朝散歩の時間帯に河川公園の中を歩いていることが多々ありました。(4月25日撮影) ハウちゃんが下宿中だった頃は、車を降りて「ワーイ!」と広い場所まで駆けていって、ハウちゃんと(ハウちゃんで?)遊ぶことに夢中で、アキ太くんの存在に気が付かないこともあるハービーでした。私も できるだけハービーにバレないようにコースを選んでいました。が、ハウちゃんがトライアルに出てからは、「誰かいないかな~」とキョロキョロするので、がっつりバレてしまいましたちょっと恥ずかしい動画ですが、晒しちゃいます。ハービーとアキ太1大騒ぎするから 接触させたくなかったのよぉ💦これが5月3日、捕獲に向けてアニマルトラストさんと最終調整をしていた頃でした。 アキ太くんが河川公園を出て藪の中に消えた後も、後を追いたいハービー。 動画を見てもらったら分かるのですが、アキ太くんはヒョッコヒョッコと跛行しています。これまでもこの場所での野犬さんたちの事故を何度も見聞きしていますし、猫やタヌキの事故の遺体は 朝しか通らない私ですら一年で何度も目撃します。堤防上の道路は、制限速度30kmを守る車がほとんどいない とても危険な場所なのです。 その前の週の4月26日、私一人でカメラチェックに行った時に見かけた時は普通に歩けていました。後ろ足も スクッと伸びているので、交通事故に遭ったのは4月末~5月頭のはずです。 5月5日は、約1時間の間に3回も遭遇した大当たりの朝散歩でした。ハービーと…

続きを読む

メリーちゃんの得意技!超低姿勢👍✨️

カイ&ピノママです🐕️🐾 メリーちゃんが我が家にやってきました‼️5月の終わりに行ったドッグランでの様子です✨️こーちゃん(こがらしくん)とは仲良し♪走りましたよ~⤴こーちゃんとピノは預かりっ子だったので毎日ワンプロしていた仲の姉弟です🐕️🐾楽しんでいますね~⤴🐕️同士の交流する姿は最高ですね✨️メリーちゃんのこの誘い方が🤣🤣低く🤣さらに低く🤣🤣超低姿勢のお誘いをしてくれます‼️何とも健気!?なメリーちゃん🐕️💕⬆ふうかちゃん(元ゆきなちゃん)にも超低姿勢🐾『あたちと遊んでくださいぃ~💕』本当に見ていたママさんたちみんな笑顔を通り越して笑いが起こるメリーちゃん❤️その様子がこちら⬇⬇⬇ 犬の合宿所in高槻メリーちゃん🐾超低姿勢🐕️🐾 その頃こーちゃんは走りまくってEnjoyしていましたよ🌼マシュくんもテンション上がって走っています♪マシュくんアップ⬇ハービーの写真はきっと大河くんママが撮影してくれていたのできっとそのうちアップしてくれるかな😍✨️ 卒業🐕️遊び隊長:大河くん(元タイくん)笑顔の可愛いマッチョgirl:スミレちゃん(元えみちゃん)私のアイドル:ハヤテくん走りまくった後の休憩📸日向ぼっこの達人:ふうかちゃんナデナデ大好きピノこがらしくんは現在トライアル中🐕️マシュくん、ハービーくん、メリーちゃんはずっとの家族募集中です🌼(メリーちゃん近々トライアル予定)

続きを読む

淀川河川敷のアキ太くん

かる子です。うちのジヨンはとても怖がりで、住宅地の散歩が苦手です。我が家にジヨンを迎えてから初めの頃は先住のコータとミュウと母と私と みんな一緒に早朝のご近所散歩をしていましたが、母が股関節を痛めて散歩ができなくなると、付き添いが減って不安が増したジヨンのために淀川河川敷まで毎日足を伸ばすようになりました。河川敷は河川敷でも、ジヨンは河川公園の駐車場から離れた辺鄙な場所が大好きで、できるだけ人が通らず 野鳥やイタチがたくさんいるようなワイルドな場所を探して歩くのが日課になりました。 そんなお散歩コースで、2021年から頻繁に見かけるようになった野犬の男の子がいます。右側の子は その前の年に捕獲したチュー助のような風貌なので、野犬なのかなぁとも思いましたが、左側の子は秋田犬風味の立派な体型でピカピカしていました。すぐに保健所と警察に迷子の届け出がないか確認しましたが迷子届けはありませんでした。迷子犬の目撃情報は本犬確認が大切だと身に染みていたので、たくさん写真を撮っています。動画も捕っていました。2021.7.09迷子犬かもしれないと思って気にしていましたが、毎日ここを歩いているという方から子犬の頃からこの場所で見かけているという話を聞いたので、ここで生まれた野犬だと考えるのが自然なのかと思います。 ニコニコしてる。 散歩道を歩いていると、すぐ横の木々の中を歩いていた事もありました。 梅雨の時期や 日の出が遅い冬場など、年に何回か頻繁に見かける期間があるという感じで、2022年にも6月頃によ…

続きを読む

4月の合宿所のつどい in岸和田

タイポン母です。 春を飛び越えて夏が来たんじゃないかというくらい気温の高かった4月の週末、計30頭の合宿生&卒業犬で貸切ドッグランに集まって楽しく遊びました‼️今回は貸切ドッグランのお得なプランを利用して、いつもより長めにゆったりと過ごしました。 準備の時から色々とお世話になったまちんさん、気の利かない私に代わって当日たくさん動いてくださったカイ&ピノママさん、参加者の皆さんに冷たいお茶やお湯を用意してくださったヴェールさん、お菓子などをお持ちくださった里親さん、そして暑い中参加してくれたワンコたちと里親さん達、本当にありがとうございました‼️ 参加してくれた合宿生たち(開催日時点で合宿生だったワンコ)をご紹介します。合宿生たちは里親さん募集中! ワンコによってトライアル中・お見合い予定など状況はさまざまです。気になるワンコがいればぜひお問い合わせくださいね。→090-1863-8011 🐾マシュ君紀州犬風味のマシュくん。赤いセーラーが良く似合います😍 🐾ガスパール君かっこいいガスパールくん、人が大好き! 🐾ハナエちゃん子どもたちと一緒に保護されたお母さん犬のハナエちゃん。怖がりさんです。 🐾メリーちゃん元気いっぱい、遊ぶの大好き!小さくて飼いやすいサイズだと思います。 🐾チビ次郎君淀川河川敷出身の野犬の子、チビ次郎。怖がりなので同居犬のいるお家に行きたい✨ 🐾コガラシ君遊ぶの大好き!元気な男子です😆 若いチビ次郎君とコガラシ君は遊び盛りです♪ 🐾スバル…

続きを読む

ハービーと わくわく河川敷

かる子です。好奇心旺盛なハービー君は、いつもワクワクを探しています。 獣道、どこまで続いているのかな? 何かの気配に大興奮 目をキラキラ(ギラギラ?)させて探します この日 一生懸命見ているのは、キジさんでした(全くピントが合ってなくてごめんなさいね) 今日、杭を掴んで立っていたの目線の先には、キツネさんファミリー(3匹いたけど1匹隠れちゃいました) これは犬たちにはバレずにすみましたが、雨上がりの地面を変な生き物が横切っていました50cmくらいの細長~いナメクジ?頭部が特徴的。ヒル?ヒルってこんなに長いもの??写真の2匹と、少し離れたところにもう1匹。みんな川を目指して動いていました。 カエルの声は聞き慣れないのか、おっかなびっくり ちょっとへっぴり腰なハービー。 河川敷散歩は刺激いっぱい!お山で出会う鹿さんやお猿さんは刺激が強すぎて、楽しむどころか執着しずぎてヘロヘロになってしまうハービー君。河川敷程度の刺激がちょうどいいみたいです。 ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします.    にほんブログ村

続きを読む

ドッグランで歩くだけのハナエさん

ドッグランやのに・・・走らないハナエさん まるで放牧状態・・・ 最初はドッグランの隅っこで固まっていただけやったけど、何度か通う内に、端から端まで歩けるようになったんやでぇ~ ウチにしては上出やろ❓ 合宿所時代、ハナエさんをお母さんのように慕っていたスミレちゃん、必ず挨拶に来てくれます 長らく合宿生活をしていたオリオンやガスパールもハナエさんを何かと気にかけてくれます スミレちゃん、いつまでも忘れずにいてくれてありがとね。。。 犬は人よりも義理堅いなぁ~と思えます。ホンマ、犬は奥が深~い by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします    にほんブログ村

続きを読む

マシュくん☆躍動感✨️

カイ&ピノママです🐕️🐾先日ドッグランへ行って来ましたよ♪マシュくん☆ハービーくん☆こーちゃん☆メリーちゃんと卒業わんこで楽しい時間でした🌼 こーちゃん(こがらしくん)はドッグラン連れていき甲斐がある🐕️です‼️ メリーちゃんもドッグランとっても向いている🐕️です‼️※超低姿勢のメリーちゃんについてはまたブログに上げます🤣 今回は何よりもこの1枚に私は心オドル~⤴マシュくんの躍動感溢れる1枚📸 マシュくんは眼科専門医の診察で、進行性網膜委縮症と診断されました。治療方法はないようですが、逆に手術や投薬など医療の必要はなく、痛みもなく本犬が苦痛を感じてもいないのです🐕️ あまり見えていない状況なのか?と思うほど元気いっぱい走るマシュくんの動画はこちら↓↓↓ 犬の合宿所in高槻☆マシュくん走りまーす!! #いぬすたグラム #保護犬を家族に #可愛い とても明るく、人が大好きで人懐っこいマシュくん☆仲良しの🐕️とはワンプロしたり、合宿生の男の子は特にマシュくんが大好きな子が多いです♪以前預かっていた元野犬の子『プクくん』なんて、マシュくんが大好きすぎて豹変🤣するほどでした‼️ 人とリードでつながってお散歩してもらうのが大好き❤️マシュくんとのお散歩は会話が自然と増えて楽しいんです😘✨️ありのままのマシュくんを受け入れてくださるずっとの家族を待っています☺️💕

続きを読む

メリーとアンヌとコガラシ

合宿所にイケメンイケジョが揃った日 コガラシ  メリー  アンヌ アンヌ  メリー  コガラシ う~ん いい匂いやなぁ~ 花の香やろうか・・・ 犬は美しいなぁ~とつくづく思う・・・瞳が輝いているからかなぁ~ どんな辛い過去があったにしても、前向きに生きて行く姿に感動する・・・ 出産育児を何度も経験して、貫禄十分なアンヌちゃん みんなみんな、優しい家族に迎えてもらおうね ワンプロインストラクターのコガラシ君の動画をどうぞ:    メリーとコガラシ by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

コガラシは元が取れる!

只今、カイ&ピノ家にて、ワンプロ三昧で暮らしているコガラシ君は、有料ドッグランでは元が取れる子で~す 集団生活ならお任せください フレンドリーなコガラシ ワンプロには積極参加のコガラシ コガラシ君のお陰で、遊びを知らなかったメリーちゃんが遊び上手になりました コガラシ君、有難うね ワンコの集りには必ずコガラシがいます アスリート系のコガラシ君は、ドッグランでは良く走るので元がとれますご近所では、ワン友が沢山できますワン友にもれなく付いている飼い主さんとも仲良くなれます ただひとつ、誰とでも仲良くなれる訳ではないのがね~来阪した直後はガウガウ犬でした。コガラシ君は広い場所で繋ぎ飼いされて育った子。 多頭飼いの場合は、ヒトは怖いけどイヌとは大丈夫って子が多いけど、一人っきりで繋いで飼われた子は、ヒトは好きだけどイヌは嫌いな場合が多いです。 合宿所とフォー家とハナビー&ヒナタ家とカイ&ピノ家の4軒で遊び上手な犬と暮らし、ワンプロの楽しさを知り、お陰でたいがいの犬たちとはフレンドリーなコガラシ君になりました。 が、いろんな子が来るドッグランでは要注意気に喰わない子とはガウガウとなるときがあります。 by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

乙女チックなハナエさん

かる子です。ハナエさんと他のワンコたちを一緒に車に乗せる時、他の子との相乗りが苦手なハナエさんには助手席にお乗りいただきます。 ある日、先にハービーが乗っている車にハナエさんが乗り込んだ時、後ろから覗き込んだハービーの口を ハナエさんがチュチュペロペロベーロベロハナエさんは ハービーが大好きです。 またある日、お散歩途中のハナエさんがうちの庭に寄ってくれた時、ハナエさんは「ハービー出てきて」とピィピィ鼻鳴き。ハービーが庭に出ると、跳ねて回って大喜びのハナエさん ハナエさんとハービーが 連れだって走ると、そのあとを野次犬ガールズが追いかけます。「ヒュー ヒュー!」「やーい やーい!」 ハナエさんの乙女心を理解していないハービーは、ハナエさんそっちのけでメリー&アンヌと遊びだしました。 集団遊びは嫌いなハナエさん、ピィピィ言いながら奥に引っ込んでしまいました。切ない・・・ ハービーに甘えるついでに 私にもお耳ぺったんこで甘えてくれました。流し目ハナちゃんあー可愛い~ ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、 クリックで応援お願いします.        にほんブログ村

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村