卒業犬からの近況報告 in 2025 その3

卒業犬からの近況報告 in 2025その1その2 こんにちは てつおです。さて、今回で最終回になりそうな卒業犬からの近況報告ですが、うちのこも是非紹介して!という方がいらっしゃいましたら、かるちゃんさんまで📩 ★イチくん 改めリコくん2017年11月来阪。生後約3ヵ月の仔犬だったイチくんですが、今や13.5㎏の立派なわんこだそうです。近頃は朝起きるのが家族の中で一番最後らしく、ママさんに毎日起こされているのだとか・・・ 仮名の由来になった、胸元の数字の『1』、ちゃーんとまだありますね。 ★ミッツちゃん2024年8月来阪。小顔でスタイル抜群のミッツちゃん。優しいご家族に恵まれて毎日元気にしているそうです。怖がりさんも克服できたようです! ★ミルキーちゃん 改めミルクちゃん2022年7月来阪。当初固まり系のビビりっこでしたが、弟わんこくんと仲良くワンプロ三昧の日々を送っているそうです。ずいぶんと穏やかな表情になりましたね~。 <おまけ>ミルキーちゃんが徳ちゃんと会った時の写真を送ってくださいました。徳ちゃんは2018年12月の来阪ですが、どことなくミルキーちゃんと似ているような、親せきかな? ★ニーコちゃん2023年8月来阪。甘え上手で元気印のお転婆さん、チャームポイントはスーパー受け口・・・と、常に話題をさらっていたニーコちゃん。毎日家族のみんなを幸せにしてあげているそうです。 ★大豆くん 改めコルテスくん2016年7月来阪。生後2ヵ月で合宿所にやってきて、みんな…

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2025 その2

その1はこちら ★ダルビッシュくん2022年8月に来阪。甘えんぼのダルビッシュくん、年々その甘えたに磨きがかかってきているんだとか。きっとご家族のみなさんのことが大好きなんですね。今年も家族で登山した写真を送ってくださいました。 ★カーサちゃん2017年10月来阪。合宿所の歴代ワンコの中でもトップクラスの賢いワンコ、カーサちゃん。しかも美犬!毎日元気に穏やかに暮らしているそうです。 ★スマイルくん 改めテディくん2022年7月来阪。いつもニコニコしていたスマイルくん。合宿所に来たばかりの頃は怖がりさんなところがありましたが、今はどうかな? 昨年はお散歩中にハーネスが抜けてしまうというアクシデントがあったそうですが、ハーネスやリードに関してヒヤッとした経験がある方は多いのではないでしょうか。 『どれだけ質の良いハーネスを着けても、散歩の前にきちんとサイズ調整して脇をきっちりと締めることを忘れたら意味がない』(byかるちゃん) 私も犬の飼い主として心にとめておきます! ★金造くん 改めふくくん2023年3月来阪。金運最強の日にやってきたので、”金造”の仮名をもらいました。今のお名前の”ふく"もご利益がありそうですね。 金造くん家族の小学生のお兄ちゃんが、金造くんとの出会いを短歌に詠んで、優秀賞に輝いたそうですよ。そのお兄ちゃんとのツーショット写真を送ってくれました。お顔がお見せできないのが残念ですが、お兄ちゃんの金造くんへの愛が伝わってきます。 つづく

続きを読む

卒業犬からの年賀状・2025年 その3

タイポン母です。かるちゃんさんのもとに届いた 卒業犬の里親さんからの年賀状をご紹介します! その1・その2はこちら↓卒業犬からの年賀状・2025年 その1卒業犬からの年賀状・2025年 その2 🐾テリー君2019年12月に来阪したテリーくん。ちょっとビビりのテリーくんは、なぜか男子にモテモテでした💕ガウガウ言っちゃうワンコでも テリーくんのことはみんな大好きになってしまう、不思議な魅力の持ち主です。ご家族はテリーくんとの旅行を楽しまれているそうです。写真もとても良い景色ですよね✨テリーくん、うらやましい! 🐾シュガー(元・あの)ちゃん・ミルク(元・舞)ちゃん・同居犬ティーくん2017年7月に奄美大島から来阪した舞ちゃん 改め ミルクちゃん。さとうきび畑の番犬の子犬でした。2018年3月に徳之島からきたあのちゃん 改め シュガーちゃん。合宿所時代から人懐こい子でした。ビビりだったというミルクちゃんが、どんどん甘えたさんになって、里親さんは可愛くてたまらないそうです😍これからもみんなでご家族を癒してくださいね 🐾真綾ちゃん・ポッキー(元・ポトラ)ちゃん2018年6月に奄美大島から来阪した真綾ちゃん。先日の年賀状ブログでご紹介した、マー君の妹です。お兄ちゃんのマー君とそっくりです!2020年8月に来阪したポトラちゃん 改めポッキーちゃん。明るくて賢くて遊ぶのが大好きなポッキーちゃんは、合宿所の人気者でした✨真綾ちゃんとポッキーちゃん、元気にしてるそうです♪ 🐾マロン(元・オミ)…

続きを読む

卒業犬からの年賀状・2025年 その2

タイポン母です。かるちゃんさんのもとに届いた 卒業犬の里親さんからの年賀状をご紹介します! その1はコチラ↓卒業犬からの年賀状・2025年その1 🐾クマラ(元・アル)君2017年9月に来阪した、アルくん 改め クマラくん。大人しくて気が弱くて、ぱっちりとしたお目目が印象的なワンコでした。12歳になったクマラくん、右目の白内障以外とても元気だそうです。笑顔が可愛い、素敵な年賀状ですね✨ 🐾げん(元・ジャンプ)君2021年5月にホップ・ステップ・ジャンプの3兄妹で来阪したジャンプくん 改め げんくん。ホップちゃんは現・きいちゃん、ステップ君は現・海瑠(カイル)君です。げんくんと兄弟の海瑠くんとはお家が近いそうで、兄弟一緒にお散歩したりドッグランへ行ったりする様子をInstagramで拝見してます♪我が家の大河は、元気いっぱい!遊び上手のげんくんのことが大好き!げんくん、また遊ぼうね😍 🐾六兵衛君2021年6月に来阪した六兵衛くん。気の良いオジサン犬として合宿所でも、一時預かりさん宅でも可愛がられていました。フルタイムでお仕事をされている里親さんご夫婦が、留守が多くても幸せにしてあげられる子ということで選んでくれたのが、シニアの六兵衛くんでした✨昨年マシュくんとのお散歩会などで、六兵衛くんに数回会いました。穏やかでとっても可愛かったです〜! 🐾マー君・オリオン君2018年6月に来阪したマー君。妹の真綾ちゃんとともに長い合宿所生活を過ごした後、優しいご家族にめぐり会い 幸せに暮ら…

続きを読む

卒業犬からの年賀状・2025年 その1

こんにちは。タイポン母です。 かるちゃんさんのところに届いた年賀状を“犬の保護に関わってくださった方たち(石垣島や徳之島・奄美大島・鹿児島県本土のボランティアさんや保健所職員さん、来阪してから関わってくださった方々すべて)に見ていただきたい(byかるちゃんさん)”とのことで、お預かりいたしました。 これから数回にわけて 卒業犬たちの年賀状をご紹介していきたいと思います。※年賀状を掲載する際に、一部編集させていただいてます。 🐾カイ(元・カイト)君&ピノ(元・レタス)ちゃん2020年12月に来阪したカイくんと、2021年10月来阪のピノちゃんの仲良し兄妹。初めて会ったときのカイくんは、ワンコに対してそれは吠えていましたが、今ではすっかり穏やかです✨ピノちゃんは、もとの合宿所ネームはセロリちゃんだったのですが、ワンプロが盛り上がってプランターのレタスを潰してしまったので、レタスちゃんに改名されたそうです(笑)今年も元気いっぱい、家族みんなで仲良く暮らしてくださいね! 🐾ルナちゃんリオオリンピックの年に リオちゃんと一緒に来阪したルナちゃん。来阪時は皮膚がボロボロ、毛はパサパサの酷い状態だったそうです😭今のツヤピカ美人のルナちゃんのお写真からは想像がつきません…!10才になったリオちゃん、益々元気に犬生を楽しんでるそうです❤️ 🐾アトム(元・ラーメン)君2023年7月、ラーメンの日に来阪したラーメンくん改め アトム君。シニア犬のアトムくんは、アラシくんママのご実家の子になり…

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2025 その1

こんにちは てつおです。 合宿所ブログ愛読者のみなさま、お待たせいたしました!この度一年ぶりに卒業犬からの近況報告が復活いたしました~~~ 合宿所を卒業したワンコのその後が知りたい!という方、結構多いんですよねそんな方へ、卒業ワンコから届いた幸せ近況報告💓をお届けします。 ★ぷーこちゃん2018年8月に来阪。パサパサの毛、ゴワゴワの皮膚、拭いても出てくる目ヤニ、そして病的に太った体形…そんなトイプーだったぷーこちゃんですが、今や優しい飼い主さんの元でかわいく生まれ変わりました。 寝る時も飼い主さんと一緒だそうで、飼い主さんは寒い冬は湯たんぽぷーこが欠かせないんだとか! ★元音(オト)ちゃん 改めエルちゃん2022年10月に来阪。仔犬3頭の子育て中に保護された音ちゃん、ガリガリさんでした。 今はパパ大好きっこで元気で良い子に暮らしているとのこと、福井旅行の写真を送ってくださいました。 ★光一くん2016年12月に来阪。「だいぶおっちゃんになってきました」とは飼い主さんのお言葉ですが、いえいえ、今でも可愛さ健在ですよ。 ★あらしくん と ラーメンくん 改めアトムくん2019年5月に来阪したあらしくんと、2023年7月11日ラーメンの日に来阪したラーメンくん。 ラーメンくんは、あらしくんママのご両親のおうちのこになりました。あらしくんはチンピラ気質(笑)だそうですが、穏やかなラーメンくんには一切逆らわないそうですよ。程よい距離感で仲良くやっていってね。 …

続きを読む

合宿所卒業わんこ同窓会・その2

こんばんは。タイポン母です。 ひき続き、卒業わんこ同窓会レポブログです。参加わんこの詳細はひとつ前の記事をご覧ください💡前回の同窓会記事はコチラ カイ&ピノママさんが参加わんこたちのステキなコラージュを作ってくれました。あらためて、同窓会開催にあたり、何から何まで準備してくださりありがとうございました♪ それでは同窓会レポまいります! わんこたちはお世話になったhikaruさんに久しぶりに会えて本当に嬉しそうでした✨ hikaruさんにキッスするおはぎちゃん💕 hikaruさんに撫でてもらうタフィーくんの表情がたまりません!hikaruさんへの愛が溢れてます❤ 今回は3面あるドッグランを全て貸し切らせていただきました。総勢29ワンで伸び伸びと遊ぶことができました。 ブログで告知したあと、思ったより早いペースでたくさんの方にお申込みをいただきました。あまりにたくさんのワンコが集まると諸々の管理などに不安もあり、予定より早めに申込を締め切らせてもらうことにしました。数家族の方には心苦しくもお断りをしてしまいました💦申し訳ありませんでした。 さぁ、誰と遊ぼうかなぁ♪ 遊び相手を探すワンコたち。 今日は遊ぶ相手に困らへんで〜✨ 仲良しと遊んだり。 以前にも遊んだお友達と遊んだり。 はじめましての先輩にご挨拶したり。 はじめまして!遊ぼ〜!とりゃ!カンガルーの決闘みたいになってるあらしくんとゴールくん😆待て待てー!遊び上手のあらしくん、タフィ…

続きを読む

合宿所卒業わんこ同窓会

こんばんは。タイポン母です。 先週末に合宿所卒業生と家族でドッグランを貸し切って集まり、楽しい時間を過ごしました。19家族・28ワンと合宿生の合計29ワンが大集合! 今回利用させていただいた『ブレスドッグオアシス』さん、大変お世話になりました。ありがとうございました✨ 合宿生はジャックくんが参加してくれました。 元気いっぱいのジャック。ドッグランでめいっぱい走ります💨ドッグランに連れて来る甲斐がありますね💕走るオケツがかわいい笑 卒業生のマー君・ゴールくんと走る!サイズ大きめの3ワンが一緒に走ると迫力があります👍犬は元気が一番!という方にはジャックがピッタリですよ〜 ドッグランの隅っこにいた我が家のポンに、優しく挨拶してました💕1ヶ月だけ一緒に暮らしたちょっと怖がりのポンのことを気遣ってくれてるんですね〜ジャック、情深い良いコです。 こちらはひたすら元気な大河とのご挨拶。(挨拶…?) 卒業わんこたちも元気に楽しく遊びました‼️ おっと、同窓会の楽しい写真をアップする前に、今回参加してくれたワンコたちをご紹介いたします✨ まずは合宿所生のジャックと、スペシャルゲストのhikaruさん!ほぼ皆ワンがお世話になっているhikaruさんが来てくれて、わんこたちも家族も大喜びでした💕 ここからは卒業わんこたちです!※お名前のあとの(  )内は合宿所時代の名前です。※順不同 🐶ふう(風花)ちゃん・ちっぷくんファミリー 🐶ハヤテくんファミリーハヤテくんと仲良しの…

続きを読む

琵琶湖の庭へのお誘いで~~す🎵

思いっきり走り回りたいワンコさん、いらっしゃぁ~~い -6月4日(日)9時~12時 リキ&フク家の琵琶湖の別荘で遊びませんか? 合宿所卒業犬&先住犬&ご家族何名様でも、大歓迎で~~す ご希望の方は まちんさんまでメールをお願いします<(_ _)> 090-7756-8834 メール内容: 預かり時の名前と現在の名前       先住犬の名前       飼い主さんのお名前       宜しくお願いします<(_ _)> by hikaru ブログランキングに参加しています。優しい里親さんとの出会いに繋がるように、クリックで応援お願いします  にほんブログ村        

続きを読む

犬の合宿所in高槻🐕✨卒業わんこ同窓会のお知らせ🌼

多数のお申込みをいただきましたので、同窓会の参加募集は締め切らせていただきます。ありがとうございました! (5/13追記)(byタイポン母) =========== カイ&ピノママです。 hikaruさんがブログにてお知らせくださった 『犬の合宿所in高槻🐕✨卒業わんこ同窓会』開催いたします🙌💕 発起人は⭐ゴールくんママ🐕⭐大河くん&ポンちゃんママ⭐カイ&ピノママ               です🙌✨ 今回取りまとめ役のカイ&ピノママです🌼よろしくお願いいたします🙏✨ 初めましての方も🙌何度かお会いしている方も参加大歓迎です❤️預かりさんをしてくださった方も、よかったら遊びに来ていただけたらなぁ😍なんて思っております🙏✨ 犬の合宿所in高槻🐕✨卒業わんこ同窓会詳細はこちらです↓↓↓ 2023年5月20日㈯13:30〜16:00 場所はこちら↓↓↓Bless Dog Oasis住所:大阪府豊能郡能勢町平通269https://bless-dogoasis.com/page04.aspx 参加ご希望の方は犬の合宿所in高槻🐕✨卒業わんこ同窓会専用のLINEを作りましたのでそちらにてご連絡をよろしくお願いいたします🙏✨ LINEのID検索方法はこちら↓↓↓①LINEのホームボタンが左下にあります。そちらをポチっと押してください。②次の画面で右上の右から2個目をポチっと押してください。③ID検索画面になりますのでID→@780xaphwこちらを入力してください🙏✨ …

続きを読む

5月~6月 イベントのお知らせ🎵

いつも犬の合宿所をご贔屓頂きましてありがとうございます<(_ _)> イベントのお知らせで~す 5月20日(土)  合宿所卒業生の集いがあります  発起人さん:大河&ポンママさん       ゴールママさん       カイ&ピノママさん  取りまとめ役はカイ&ピノママさん  場所や時間などは後日、カイ&ピノママさんからお知らせします。    卒業生+先住ワンコのみなさま、   ドッグランを借り切って、   思いっきり走りましょう 5月21日(日) 9時~12時6月  4日(日)   9時~12時  琵琶湖の庭で遊ぼう会のお知らせで~す  4月は昨年11月の遊ぼう会が雨で流れたので そのリベンジとして開催されました。  今回は、琵琶湖の庭が初めてのワンコさんに 優先的に来ていただこうかなと思います。  もちろん、ご常連の皆様も大歓迎ですよ~~  ドッグランに行ったことないし 他のワンコと遊んだことないし 大丈夫やろうか うちの子 と不安な方に特におすすめします。 同郷っていうのか同島っていうのか 割とすぐに打ち解けるもんですよ~ 取りまとめ役はまちんさんです  ご連絡はショートメールでお願いします。     090-7756-8834  飼い主名、卒業犬名と旧名(預かり名)、同居犬名 参加希望日を明記願います。  例: 飼い主名:犬飼ワン子    卒業犬名:クンクン(くうちゃん)    同居犬名:ケンケン    5月21日に参加した…

続きを読む

卒業犬からの年賀状紹介 2023  その3

皆様こんばんは、てつおです。いくら忙しいからと言って、年賀状紹介が4月までかかるとは、、、末期症状としか言いようがありません いやいや、それでも気を取り直して、卒業犬からの年賀状を紹介します!★チュー助くん ★雨音ちゃん2020年8月に高槻で捕獲された元野犬のチュー助くん。一緒に捕獲された犬達の中で一番小さくて弱い子でした 2021年6月に来阪した雨音ちゃん。妊娠していることに誰も気づかず、合宿所で出産しました 雨音ちゃんが出産した日、私はhikaruさんとトライアルのお届けに行く予定でしたが、「てつおさん、ヒトリで行ってきて~」と言われてビックリしました 毎年素敵な絵の年賀状ありがとうございます。2頭とも元気に過ごしているようです  ★パセリちゃん2021年10月に来阪したパセリちゃんです。スタイルが良くてカッコいいパセリちゃんですが、ちょっとシャイなところがあり、意外にも合宿所生活が長かったと記憶しています。 京北の自然の中に別宅を建てられたご夫婦に引き取られ、元気に過ごしています  ★マーくん ★まんぺいくん改め翔平くん2018年6月に来阪したマーくん。なかなか里親さんに巡り合えず長い合宿所生活を送り、やっと家族に巡り合ったら脱走し 色々なことがありましたね 2022年4月に来阪したまんぺいくん。島の犬にしては珍しく人も犬も怖がらない、いつも笑顔のまんぺいくんでした まんぺいくんが家族になって、マーくんにも笑顔が増えたそうです ★とわちゃん2019年4月に来阪し…

続きを読む

卒業犬からの年賀状2023 その2

みなさまこんばんは。てつおです。年賀状紹介も遅れてしまってスミマセン ここから頑張って挽回するので、ご勘弁くださーい。それでは卒業犬からの年賀状を紹介します ★まるるくん 改め まるくん2020年7月に来阪したまるるくん。シッポや顔や体が真ん丸なのでまるると名付けられました。人懐っこくて愛嬌のある子犬でした 最近保護猫の家族が増えたそうです 仲良くできるかな~ ★オミくん 改めマロンくん & 小虎くん2016年10月に来阪したオミくん。怖がりでヒトリでは外を歩けないオミくんのために、里親さんは元気で何事にも動じない小虎くんを家族に迎えました 夜の散歩は人が少ないので、マロンくんもずんずん歩くそうですよ ★きなこちゃん 改め まるちゃん2016年11月に来阪したきなこちゃん。徳之島の野犬の群れから保護されました。ちょっぴり怖がりでとっても甘えん坊でした おばあちゃんの家庭菜園を毎日パトロールしてます! ★みなづきちゃん2021年6月に来阪したみなづきちゃん。姉妹のカスミちゃんと一緒に徳之島からやってきました 来阪時は痩せていて毛もパサパサ。島では辛い思いをしてきました。 里親さんのところで穏やかに暮らしているようです ★昇太くん石垣島から引き取ったのが昇太くん。牛小屋の番犬から生まれた子供でした  やんちゃだった昇太くん、元気にしているようです ★マナちゃん 改め まるちゃん2020年6月に来阪したマナちゃん。甘えん坊のわがまま女子でした …

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2023 その4

こんにちは、てつおです。卒業犬から近況報告をいただいていたにも関わらず、ブログで紹介できていない子達がいました。遅くなって申し訳ありませんが、改めてご紹介致しまーす ★くまくん 改め イトくん2016年3月に京都の預かりさん宅から脱走、2021年3月に保護されるまで5年間放浪していたくまくん  目撃から保護に至るまで、餌付け、カメラのチェック、捕獲機の調整などを手伝ってくださった方の家族になり、2頭の先住犬と暮らしています イトくん 2023.0326   ビビりのくまくんも優しい家族と先住犬達に囲まれて安心しているようですね 放浪時代は食べるものもなく、どこかで寒さをしのいで暮らしていたのかと思うと、本当に良かったです 里親さんが放浪犬時代のくまくんを「もし赤い糸があれば、、、」と思い、捕獲前から「イトちゃん」と呼んでいたそうです。見えないけど運命の赤い糸でつながっていたのかも知れませんね  ★ちまきちゃん2021年5月に来阪したちまきちゃん。てつおはお見合いのお手伝いとトライアルのお届けをさせていただきましたが、小さくてお転婆な女の子でした 来阪当時は5kgくらいだったのが、現在は9.2kgと大分成長したようです やはり子犬だったんですね。年頃女子のちまきちゃんは近所のワンコと遊んだり、遊ばなかったり、散歩も遠出したり近場で済ませたり、自由に暮らしているようです。里親さん家族もちまきちゃんとの日々を楽しんでいまーす それではまたー。 ブログランキングに参加…

続きを読む

卒業犬からの年賀状2023 その1

皆様ご無沙汰しております。てつおです。 毎年卒業犬からの年賀状紹介をさせていただいておりますが、今年は色々とバタバタしていたこともあり、何と始めるのが3月になってしました。スミマセン、、、、 気を取り直して、卒業犬からの年賀状を紹介します!★タイくん 改め 大河くん ポッキーくん 改め ポンくん 2019年8月に来阪したタイくん。甘えん坊の子犬でした。2020年3月に来阪したポッキーくん。痩せっぽちだったのでポッキーと命名されました。 今年も素敵な写真ですね更にフタリの距離が縮まっています。もうすっかり仲良しだよね ★舞ちゃん 改め ミルクちゃん あのちゃん 改め シュガーちゃん 2017年7月に奄美から来阪した舞ちゃん。さとうきび畑の番犬の子犬でした。2018年3月に徳之島からきたあのちゃん。合宿所時代から人懐こい子でした。 今まではシュガーちゃんが癒し系担当だったようですが、最近はミルクちゃんが甘えてくれるようになったそうです。里親さんはメロメロのようです ★ロッキーくん 2020年9月に来阪したロッキーくん。元気でやんちゃな子犬でした。 家族と楽しく暮らしているようです ★真綾ちゃん ポトラちゃん 改め ポッキーちゃん 2018年6月に来阪した真綾ちゃん。ご存知マー君の妹です。2020年8月に来阪したポトラちゃん。どんな犬でもポトラちゃんにかかれば一緒に遊んでしまう、合宿所の人気者でした 仲良く同じベッドに入って可愛いですね ★アルくん 改め クマ…

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2023 その3

みなさまこんにちは、てつおです。今日も卒業犬からの幸せ報告をお届けします。 ★星河(せいが)くん 2020年10月に来阪した甘えたおじさんワンコ。里親さんは近々星河くんの妹となる新入りワンコさんをお迎えになるそうです。星河くん、これからも3ワンコで仲良く楽しく暮らしてね ★おりょうちゃん 改め 杏珠ちゃん 2019年5月に来阪したおりょうちゃん、合宿所にいた頃は、ヒト好き!イヌ好き!の遊びのリーダーでした。家族ができて一人っ子生活を満喫したら他のワンコと遊ばなくなってしまったそうですが、最近ようやく気の合うワンコとめぐり逢えたそうですおりょうちゃん、お友達が見つかってよかったね~ ★ラバーくん 改め 楽(らく)くん 2022年6月に来阪したラバーくんは、里親さんの「うちで気楽に暮らしてほしい」との思いが込められた楽くんになりました。その思いの通り、今ではおうちで自由に楽しく暮らしているそうです ★クリボーくん 改め 大吉くん 2020年11月に来阪。相変わらず食べること、お散歩、クン活が大好きだそうです。ご家族に愛されて表情も穏やかになりましたね。 ★カーサちゃん 2017年10月に来阪のカーサちゃん。相変わらず美犬さんですねお出かけ好きカーサちゃん、昨年は富士山まで旅行に連れて行ってもらったそうです、うらやましー--。 ★のこりちゃん 改め 葉月ちゃん 2022年10月に淀川河川敷で捕獲されたのこりちゃん。先住犬のチャウチャウと猫ちゃん3匹のいる大…

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2023 その2

またまたてつおです。前回からの卒業ワンコの幸せ報告の続きです。 ★セロくん 改め ネロくん 2017年8月に来阪したセロくん、もともと賢いワンコでしたが、今では言われなくてもゴミをゴミ箱の前においてくれるようになったとか。セロくんはもはやワンコではないですね。また驚きエピソードをお待ちしています ★ミクちゃん 2022年2月来阪のミクちゃんはビビりっこ。でも合宿所のお布団の綿出しに精を出すなどお茶目な一面も。最近はご近所に好きなワンコができたそうで、散歩が楽しくなったそうですよ ★アジくん 2019年10月に来阪したアジくん。卒業犬たちと遊んだりと元気に暮らしているそうです。写真は兄弟疑惑?のタイくん(現 大河くん)とのツーショット(ですよね?) ★ダルビッシュくん 2022年8月に来阪。家族のみんなと信頼関係が築けてきたとのことで楽しく過ごしているそうです。ダルくんの初登山の写真を送ってくださいました ★イチくん 改め リコくん 2017年11月に来阪したイチくん。旅行に行ったり、お友達も沢山できたりと充実した毎日を過ごしているイチくん、パパさんに甘えまくってまーす写真はパパさんに抱っこされてご満悦のイチくんです。 ★光一くん 2016年12月に剛(つよし)くんと来阪した光一くん、推定8歳の今でもかわいさ健在ですマイペースにのんびり日々を過ごしつつ、ママさんのストーカー業を頑張っているそうです

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2023 その1

みなさま、こんにちは てつおです。2022年末から間が空いてしまいましたが、卒業ワンコから届いた幸せ近況報告をお届けします! ★姫(ひめ)ちゃん 2020年4月に来阪した真っ白の姫ちゃん。なんでもおうちには姫ちゃん専用ベットが3つもあるそうですよ、まさにお姫様ですね。 ★クロロちゃん 改め エレちゃん 2021年6月 合宿所生まれ合宿所育ちのクロロちゃん。おっきくなりました~人間のお姉ちゃんたちと仲良く楽しく過ごしているそうです ★バニラちゃん 改め めいちゃん 2021年4月に来阪。フィラリア陽性のバニラちゃんでしたが、1年半のボルバキア治療の末、2022年末で陰転したそうです!おめでとう~今、治療している卒業ワンコたちの励みにもなります、ご報告ありがとうございます。これからも元気で過ごしてくださいね ★トミーくん 改め いろりくん、コアちゃん 改め ブルーちゃん 2022年2月に来阪したトミーくんと同年7月に来阪したコアちゃん。コアちゃんに会いに来てくださったお父さんにトミー自ら猛アピールして、コアちゃんとトミーくんは一緒のおうちの子になりました。 暖かい離島で生まれ育った2頭にとって初めての冬、寒すぎて動けないトミーくんと、雪にはしゃぐコアちゃん、だそうでなかなか良いコンビですね先住のワンコさんやご家族のみなさんとも仲良く過ごしているそうです ★ぽちくん 改め ぽちおくん 2017年12月に来阪したぽちくん。最近は動物病院のシニアクラスに通ったり、新しい…

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2022 その2

こんばんは。てつおです。いよいよ今年もあとわずか。大掃除やらお正月の準備やら、忙しくお過ごしではないでしょうか  それでは今日も卒業ワンコの近況報告をご紹介します  ★ミルキーちゃん 改め みるくちゃん 2022年7月8日に来阪したミルキーちゃん。七夕の翌日ということで天の川から名前をいただきました ちょっとビビりですがお散歩大好きなミルキーちゃん。色々なところに散歩に連れて行ってくれるお家の子になりました 最近では先住犬のもかちゃんとソファを占領しています ★ピーナッツくん 改め レオくん2021年7月に来阪したピーナッツくん。気に入らないことがあると噛むは吠えるはで預かりのMおじさんを困らせていました  自営業をされているお父さんは留守番ができないピーナッツくんを一緒に会社に連れて行ってくれます。休みの日は車でお出かけ。いつも一緒に過ごしています  ★あらしくん2019年5月の嵐の日に来阪したあらしくん。相変わらず素敵な家族に甘えまくる生活を送っているようです    そんなあらしくんですが、家に来たばかりの頃は自己主張がなく、里親さんは驚いたそうです。でも最近はかまって欲しいと前足で叩いたり、クンクン泣いたり、シッポを振ったり、まだまだ進歩中のあらしくんです  ★オーサカくん 改め 央くん2018年9月に賢い母犬トラジョの長男として来阪したオーサカくん。お人好しで優しくて明るい子犬でした    4歳になっても良い性格は健在のようです 甘えん坊で可愛い央…

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2022 その1

こんにちは。てつおです。寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか 早いもので今年もあとわずかとなりました。年末恒例となりました、卒業ワンコからの近況報告を紹介致します  ★ゴーヤくん 改め おとくん ゴーヤくんは今年5月8日に来阪したので「ゴーヤ」と命名されました。気が弱くて優しいゴーヤくんは人は苦手で犬に頼りたいタイプ 現在はマルプーの先住犬と猫がいるお家で元気に暮らしています。 ゴーヤくん 2022.12.24ドッグランにも行っているそうです。楽しそうに遊んでますね安心できる家族が見つかって良かったね  ★ピータンくん 改め カーレッジくん 2020年10月22日に来阪したピータン。卒業犬の「ハッピー」と「クボタン」に似ている、ということでピータンと命名されました。人好きで寂しがり屋のピータンはヒトリになるとずっと吠えてしまうので留守番ができません でもそんなピータンには、古民家を買って田舎に移住されたご夫婦とずっと一緒に過ごせる、という最高のご縁が待っておりました      ご夫婦でハーブ園を営まれており、ピータンは新入りのヤギに焼きもちを焼いているそうです。ハーブ園のお客様にも甘えているそうですよ ★ココロくん 2019年10月17日に来阪したココロくん。甘えん坊でフレンドリーで合宿所時代からとっても良い子でした 今年はGWのお泊り旅行に行ったり、わんちゃん仲間とドッグラン&バーベキューに行ったり、アクティブに過ごした1年だったようです   …

続きを読む

琵琶湖の庭へご招待!(^^)!

合宿所卒業犬の里親の皆様、リキ君の琵琶湖の庭で遊びませんか? 預かりファミリーさんも、もちろん歓迎で~す 日程:11月13日(日)& 11月23日(水祝)時間:9時 〰 12時 ご希望の方は:090-4566-7725 hikaruまでSMSでお知らせください。 必要事項: ●参加希望日(13日もしくは23日) ●卒業犬の合宿所時代の仮名と現在の名前 ●先住犬の名前 ●里親様の名前 スペースに限りがありますので、各日先着15頭様に限らせていただきますね。 ご家族もご一緒にお越しください。

続きを読む

私も少しだけ、イマリちゃんの思い出を・・

かるちゃんです。新しい子たちの里親募集をしなくちゃ・・と焦ってた時に、ちょうどイマリちゃんの訃報が入りました。すぐにhikaruさんが前記事に書いてくれたようにイマリちゃんは 小心者で、怖がりで、短気で怒りんぼの噛み犬でした。見た目が可愛いし、甘え上手だし‥・・で、何人もが合宿所に会いに来てくれたり、トライアルに出たこともあるんだけど、遠くからはるばるお見合いに来て下さった方達も・・、2度のトライアル先のご家族も、あと、一時預かりさんちのお兄ちゃんや、もちろん、合宿所のhikaruさんや、「可愛い、可愛い~」って、溺愛してくれてた今のお父さんとか・・・他にも・・・、何人もの人の体を傷つけてしまって・・、そして、イマリちゃん自身も、怒りながらも心がひどく傷ついて・・って。やってることすべてが痛々しく感じられてしまいました。でも、Aさん夫婦のコになってからのイマリちゃんが、どれほど今のお家が大好きだったかって。是非、ぜひ、過去記事を見て下さい 里帰りパート1.2018/1お泊り2018/12居候2019/5ホームスティ2020/1 ↓これは おまけの写真。2015年6月末、引き取ってすぐの、見た目ホームレス風だったイマリちゃん。(合宿所のリビングに入ってこれなくて、何日間かこのテラスに籠城してました・・。) 全身 酷い湿疹でフケがボロボロ落ちてきて、そりゃあもう・・、汚くて醜いワンコでした。 それが、どうよ~今のお家ではプリンセス~ ⇒イマリのブログ イマリちゃん~、Aさんちの子になれて、最後…

続きを読む

イマリちゃん、ありがとう。。。

2022年6月22日13:30 イマリちゃんが逝きました。 イマリちゃんが大好きなパパさんに見守られながら・・・ 心臓が悪いイマリちゃんのために、酸素室まで用意して下さったパパさんママさん、 年取ると丸くなるなんて妥協は、一切なかったイマリちゃん むしろ益々頑固でヤンキーになっていくイマリちゃんを 可愛い可愛いと溺愛してくださったパパさんママさん、有難うございました<(_ _)> かるちゃんが引き受けた800頭位のワンコのうち、半数は合宿生として一緒に暮らしたけど、 記憶力が年々弱くなって、ブログを見ないと思い出せないことが多い中、 イマリちゃんと暮らした2年近くの日々は、昨日のことのように想い出します。 覚えているだけでも10回位は痛い思いをさせられたし、 いろんなシーンでいろんな方々に痛い思いをさせたし、 イマリパパさんママさんとのご縁がなければ、 本当のパパママに会う事もなく、一生を合宿生として終えたと思います。 Aさんには感謝してもしきれないぐらい感謝しているのは、 イマリちゃんだけではなく、私とかるちゃんも同様です。 本当に有難うございました<(_ _)> 2年前に逝ったウチのヒカルとシュンがイマリちゃんのお迎えに来てるから、 イマリちゃんは寂しくないよね。ヒカルとシュンに宜しく言っといてね。 強烈におもしろいイマリちゃんはネタの宝庫でした。 イマリちゃん、ありがとうね。痛かったけど、楽しかったよ。 201…

続きを読む

高槻ジャズストリート卒業犬編1

高槻ジャズストリート社会貢献の広場に参加しました 里親募集の参加犬が少ない中、沢山の卒業犬が顔を見せてくれました 里親募集会を仕切ってくれている モー君 モー君の過去はこちらからどうぞ:   http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/468468453.html リンちゃん 里親募集会では、リンちゃんママさんがハンドラーをしてくださっています。 リンちゃんの過去はここからどうぞ:     http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/473286500.html合宿所名はカランちゃん➡預かり名はフェリスちゃん➡リンちゃん ハヤテ君 合宿所の近くに住んでいるハヤテ君にとって、合宿所はおばぁちゃんち、みたいなもんね。 ハヤテ君の過去はここからどうぞ:     http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/483977812.html 遊び盛りのハヤテ君、遊び友達を大募集中で〰す 京都から来てくれた マル君(元マルル) マル君の過去はこちらからどうぞ:     http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/476385641.html ミナヅキちゃん  ミナヅキちゃんの過去はこちらからどうぞ:    6月12日 新入りさん いらっしゃ~いヽ(^o^)丿: 犬の合宿所 in 高槻 (seesa…

続きを読む

卒業ワンコからの年賀状 2022 その3

こんにちは、てつおです。あっという間に今年の年賀状紹介も最後になりましたそれでは今日も、はりきって紹介しまーす ★マナちゃん 改め まるちゃん 2020年6月に来阪したマナちゃん。子育てを終えたばかりのママでしたが、合宿所時代から人大好きの甘えん坊でした 関西の冬は寒いよね~もう何回か冬を越したら、慣れるかな? ★カイトくん 改め 海くん レタスちゃん 改め ピノちゃん 2020年12月に来阪したカイトくん。他の犬にはガウガウしますが、人は大好きです カイトくんの妹になったのは2021年10月に来阪したレタスちゃん。もとはセロリちゃんだったのですが、ワンプロが盛り上がってプランターのレタスを潰してしまったので、レタスちゃんに改名となりました 家族みんなで、仲良く暮らしてくださいね ★キャラくん 改め 陣くん 2017年1月に来阪したキャラくん。本名は「キャラメルマキアート王子」です 寒さに負けず、散歩に励んでいるそうですガンバレ!! ★ロッキーくん 2020年9月に来阪したロッキーくん。やんちゃなロッキーくんは、元気過ぎてお家をボロボロにしてしまいました 家族と楽しく暮らしているようです ★七瀬ちゃん 改め チャロちゃん 2020年11月に来阪した七瀬ちゃん。子犬のススくんとキスちゃんと3頭で小さなクレートに入って徳之島からやってきました怖がりでしたが犬は平気で、ハナエさんが合宿所に来たばかりで誰もさわれなかったとき、七瀬ちゃんが癒しの役割…

続きを読む

卒業ワンコからの年賀状 2022 その2

こんばんは、てつおです。前回に引き続き、今日も卒業ワンコからの年賀状を紹介しますよーーー ★タイくん 改め 大河くん ポッキーくん 改め ポンくん 2019年8月に来阪したタイくん。まだ子犬ちゃんでした2020年3月に来阪したポッキーくん。お友達が欲しくてたまらなかったタイくんのために、飼い主さんはポッキーくんを家族に迎えてくれました 今年も二人並んで良い写真ですね去年の年賀状より距離が近いのは、更に仲良くなった証拠かな ★ジョニーくん & ナオキくん 2016年4月に奄美から来阪したジョニーくん。陽気で人も犬もへっちゃらの明るいワンコです2016年10月に石垣島から来阪したナオキくん。ジョニーくんの弟になりました 昨年は真綾ちゃんとポッキーちゃんと一緒にドッグランで遊びました! ★コハクちゃん 改め ゆきちゃん 来阪時は極度の貧血で避妊手術ができず、やっと避妊手術。と思ったら胎児が入っていた、、、というコハクちゃん温厚でとっても優しいワンコです 最近はソファの上がお気に入りで、一人で伸び伸びと寝ているそうです ★令ちゃん 2020年3月に来阪した(令和の)令ちゃん。シニアで乳腺腫瘍ができていましたが、一時預かりさんの家に迎えていただきました尿漏れやてんかんの持病がありますが、上手に付き合っていただいてるようです 沢山の家族に囲まれて、幸せな老後を過ごしているようですね。 ★伊万里ちゃん 2015年夏ごろに来阪した伊万里ちゃん。人も犬も怖くて吠え…

続きを読む

卒業ワンコからの年賀状 2022 その1

こんばんは、てつおです。毎日寒い日が続いておりますが、元気にお散歩してますか?先日までの近況報告に続いて、卒業ワンコからの年賀状を紹介しまーす ★舞ちゃん 改め ミルクちゃん あのちゃん 改め シュガーちゃん 2017年7月に奄美から来阪した舞ちゃん。さとうきび畑の番犬の子で兄妹とも殺処分の予定でしたが、保護されましたそして2018年3月に徳之島からきたあのちゃん。それぞれミルクちゃん、シュガーちゃんになって先住犬のティーちゃんと一緒に仲良く暮らしています ミルクちゃんは凄く甘えん坊になりましたシュガーちゃんは里親さん家の癒し担当です ★カツ子ちゃん 改め たるちゃん hikaruさんのカツサンドを盗み食いして付けられた名前が「カツ子」合宿所時代はとっても元気な子でした。   来阪時はジャックラッセルのような短毛でしたが、何とダブルコートになったそうです!京都の冬に順応したんですね。犬ってスゴイ、、、 ★マーくん 2018年6月に来阪したマーくん。妹の真綾ちゃんとともに長い合宿所生活を送りました。でも今は素敵な家族に巡り合って幸せに暮らしています 里親さんはマーくんに妹を迎えたいそうですよ。可愛い妹が見つかるといいねー ★アルくん 改め クマラくん 2017年9月に来阪したアルくん。大人しくて気弱な子でした。 今年は遠出できる機会が増えるといいですねどこに連れてってくれるのかなー ★ゆかちゃん 改め 葉月ちゃん2018年6月に来阪したゆかちゃん。…

続きを読む

卒業ワンコの近況 2022 その3

こんにちは、てつおです。寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうかさてさて今日も卒業ワンコからの近況報告を一気に紹介しちゃいます!! ★オーサカくん 改め 央くん 2018年9月に来阪したトラジョ母さんと6チビーズ。(オーサカくん、ナオミちゃん、柿ちゃん、栗子ちゃん、ツキミちゃん、アカハちゃん)人懐こい子犬だったオーサカくんは、先住犬のローズちゃんと変わらず仲良く暮らしています。   10歳のローズちゃんも元気な央くんに負けじと遊んでいます。多頭飼いはそういう効果もありますよね ★光一くん 2016年12月に奄美から一つのクレートに入ってやってきた2頭の男の子、剛と光一。光一くんも里親さん家に迎えられて5年が経ち、すっかり慣れました。    子犬だった光一くんも6~7歳になりましたが、まだまだ元気一杯です ★トイ君 2017年末に来阪したトイくん。すずちゃん、ポチくんと3頭で航空会社のレンタルクレートに入ってやってきました。里親さん家に迎えられて4年。相変わらず朝夕のお散歩では得意の穴掘りを頑張っております   車でのお出かけが大好きで、お父さんが休みの日はストーカーしているらしいですよ ★姫ちゃん 2020年4月に来阪した姫ちゃん。保健所から出た直後からフィラリアで咳が酷く、ボルバキア療法を始めました。1か月のトライアル~3か月の投薬を経て、次の投薬前の検査で陰転 写真はクリスマスの時に撮ったものです。ちょっと迷惑そうですが、写真を撮るときはいつも一…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村