卒業犬からの年賀状2023 その1

皆様ご無沙汰しております。てつおです。 毎年卒業犬からの年賀状紹介をさせていただいておりますが、今年は色々とバタバタしていたこともあり、何と始めるのが3月になってしました。スミマセン、、、、 気を取り直して、卒業犬からの年賀状を紹介します!★タイくん 改め 大河くん ポッキーくん 改め ポンくん 2019年8月に来阪したタイくん。甘えん坊の子犬でした。2020年3月に来阪したポッキーくん。痩せっぽちだったのでポッキーと命名されました。 今年も素敵な写真ですね更にフタリの距離が縮まっています。もうすっかり仲良しだよね ★舞ちゃん 改め ミルクちゃん あのちゃん 改め シュガーちゃん 2017年7月に奄美から来阪した舞ちゃん。さとうきび畑の番犬の子犬でした。2018年3月に徳之島からきたあのちゃん。合宿所時代から人懐こい子でした。 今まではシュガーちゃんが癒し系担当だったようですが、最近はミルクちゃんが甘えてくれるようになったそうです。里親さんはメロメロのようです ★ロッキーくん 2020年9月に来阪したロッキーくん。元気でやんちゃな子犬でした。 家族と楽しく暮らしているようです ★真綾ちゃん ポトラちゃん 改め ポッキーちゃん 2018年6月に来阪した真綾ちゃん。ご存知マー君の妹です。2020年8月に来阪したポトラちゃん。どんな犬でもポトラちゃんにかかれば一緒に遊んでしまう、合宿所の人気者でした 仲良く同じベッドに入って可愛いですね ★アルくん 改め クマ…

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2023 その3

みなさまこんにちは、てつおです。今日も卒業犬からの幸せ報告をお届けします。 ★星河(せいが)くん 2020年10月に来阪した甘えたおじさんワンコ。里親さんは近々星河くんの妹となる新入りワンコさんをお迎えになるそうです。星河くん、これからも3ワンコで仲良く楽しく暮らしてね ★おりょうちゃん 改め 杏珠ちゃん 2019年5月に来阪したおりょうちゃん、合宿所にいた頃は、ヒト好き!イヌ好き!の遊びのリーダーでした。家族ができて一人っ子生活を満喫したら他のワンコと遊ばなくなってしまったそうですが、最近ようやく気の合うワンコとめぐり逢えたそうですおりょうちゃん、お友達が見つかってよかったね~ ★ラバーくん 改め 楽(らく)くん 2022年6月に来阪したラバーくんは、里親さんの「うちで気楽に暮らしてほしい」との思いが込められた楽くんになりました。その思いの通り、今ではおうちで自由に楽しく暮らしているそうです ★クリボーくん 改め 大吉くん 2020年11月に来阪。相変わらず食べること、お散歩、クン活が大好きだそうです。ご家族に愛されて表情も穏やかになりましたね。 ★カーサちゃん 2017年10月に来阪のカーサちゃん。相変わらず美犬さんですねお出かけ好きカーサちゃん、昨年は富士山まで旅行に連れて行ってもらったそうです、うらやましー--。 ★のこりちゃん 改め 葉月ちゃん 2022年10月に淀川河川敷で捕獲されたのこりちゃん。先住犬のチャウチャウと猫ちゃん3匹のいる大…

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2023 その2

またまたてつおです。前回からの卒業ワンコの幸せ報告の続きです。 ★セロくん 改め ネロくん 2017年8月に来阪したセロくん、もともと賢いワンコでしたが、今では言われなくてもゴミをゴミ箱の前においてくれるようになったとか。セロくんはもはやワンコではないですね。また驚きエピソードをお待ちしています ★ミクちゃん 2022年2月来阪のミクちゃんはビビりっこ。でも合宿所のお布団の綿出しに精を出すなどお茶目な一面も。最近はご近所に好きなワンコができたそうで、散歩が楽しくなったそうですよ ★アジくん 2019年10月に来阪したアジくん。卒業犬たちと遊んだりと元気に暮らしているそうです。写真は兄弟疑惑?のタイくん(現 大河くん)とのツーショット(ですよね?) ★ダルビッシュくん 2022年8月に来阪。家族のみんなと信頼関係が築けてきたとのことで楽しく過ごしているそうです。ダルくんの初登山の写真を送ってくださいました ★イチくん 改め リコくん 2017年11月に来阪したイチくん。旅行に行ったり、お友達も沢山できたりと充実した毎日を過ごしているイチくん、パパさんに甘えまくってまーす写真はパパさんに抱っこされてご満悦のイチくんです。 ★光一くん 2016年12月に剛(つよし)くんと来阪した光一くん、推定8歳の今でもかわいさ健在ですマイペースにのんびり日々を過ごしつつ、ママさんのストーカー業を頑張っているそうです

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2023 その1

みなさま、こんにちは てつおです。2022年末から間が空いてしまいましたが、卒業ワンコから届いた幸せ近況報告をお届けします! ★姫(ひめ)ちゃん 2020年4月に来阪した真っ白の姫ちゃん。なんでもおうちには姫ちゃん専用ベットが3つもあるそうですよ、まさにお姫様ですね。 ★クロロちゃん 改め エレちゃん 2021年6月 合宿所生まれ合宿所育ちのクロロちゃん。おっきくなりました~人間のお姉ちゃんたちと仲良く楽しく過ごしているそうです ★バニラちゃん 改め めいちゃん 2021年4月に来阪。フィラリア陽性のバニラちゃんでしたが、1年半のボルバキア治療の末、2022年末で陰転したそうです!おめでとう~今、治療している卒業ワンコたちの励みにもなります、ご報告ありがとうございます。これからも元気で過ごしてくださいね ★トミーくん 改め いろりくん、コアちゃん 改め ブルーちゃん 2022年2月に来阪したトミーくんと同年7月に来阪したコアちゃん。コアちゃんに会いに来てくださったお父さんにトミー自ら猛アピールして、コアちゃんとトミーくんは一緒のおうちの子になりました。 暖かい離島で生まれ育った2頭にとって初めての冬、寒すぎて動けないトミーくんと、雪にはしゃぐコアちゃん、だそうでなかなか良いコンビですね先住のワンコさんやご家族のみなさんとも仲良く過ごしているそうです ★ぽちくん 改め ぽちおくん 2017年12月に来阪したぽちくん。最近は動物病院のシニアクラスに通ったり、新しい…

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2022 その2

こんばんは。てつおです。いよいよ今年もあとわずか。大掃除やらお正月の準備やら、忙しくお過ごしではないでしょうか  それでは今日も卒業ワンコの近況報告をご紹介します  ★ミルキーちゃん 改め みるくちゃん 2022年7月8日に来阪したミルキーちゃん。七夕の翌日ということで天の川から名前をいただきました ちょっとビビりですがお散歩大好きなミルキーちゃん。色々なところに散歩に連れて行ってくれるお家の子になりました 最近では先住犬のもかちゃんとソファを占領しています ★ピーナッツくん 改め レオくん2021年7月に来阪したピーナッツくん。気に入らないことがあると噛むは吠えるはで預かりのMおじさんを困らせていました  自営業をされているお父さんは留守番ができないピーナッツくんを一緒に会社に連れて行ってくれます。休みの日は車でお出かけ。いつも一緒に過ごしています  ★あらしくん2019年5月の嵐の日に来阪したあらしくん。相変わらず素敵な家族に甘えまくる生活を送っているようです    そんなあらしくんですが、家に来たばかりの頃は自己主張がなく、里親さんは驚いたそうです。でも最近はかまって欲しいと前足で叩いたり、クンクン泣いたり、シッポを振ったり、まだまだ進歩中のあらしくんです  ★オーサカくん 改め 央くん2018年9月に賢い母犬トラジョの長男として来阪したオーサカくん。お人好しで優しくて明るい子犬でした    4歳になっても良い性格は健在のようです 甘えん坊で可愛い央…

続きを読む

卒業犬からの近況報告 in 2022 その1

こんにちは。てつおです。寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか 早いもので今年もあとわずかとなりました。年末恒例となりました、卒業ワンコからの近況報告を紹介致します  ★ゴーヤくん 改め おとくん ゴーヤくんは今年5月8日に来阪したので「ゴーヤ」と命名されました。気が弱くて優しいゴーヤくんは人は苦手で犬に頼りたいタイプ 現在はマルプーの先住犬と猫がいるお家で元気に暮らしています。 ゴーヤくん 2022.12.24ドッグランにも行っているそうです。楽しそうに遊んでますね安心できる家族が見つかって良かったね  ★ピータンくん 改め カーレッジくん 2020年10月22日に来阪したピータン。卒業犬の「ハッピー」と「クボタン」に似ている、ということでピータンと命名されました。人好きで寂しがり屋のピータンはヒトリになるとずっと吠えてしまうので留守番ができません でもそんなピータンには、古民家を買って田舎に移住されたご夫婦とずっと一緒に過ごせる、という最高のご縁が待っておりました      ご夫婦でハーブ園を営まれており、ピータンは新入りのヤギに焼きもちを焼いているそうです。ハーブ園のお客様にも甘えているそうですよ ★ココロくん 2019年10月17日に来阪したココロくん。甘えん坊でフレンドリーで合宿所時代からとっても良い子でした 今年はGWのお泊り旅行に行ったり、わんちゃん仲間とドッグラン&バーベキューに行ったり、アクティブに過ごした1年だったようです   …

続きを読む

琵琶湖の庭へご招待!(^^)!

合宿所卒業犬の里親の皆様、リキ君の琵琶湖の庭で遊びませんか? 預かりファミリーさんも、もちろん歓迎で~す 日程:11月13日(日)& 11月23日(水祝)時間:9時 〰 12時 ご希望の方は:090-4566-7725 hikaruまでSMSでお知らせください。 必要事項: ●参加希望日(13日もしくは23日) ●卒業犬の合宿所時代の仮名と現在の名前 ●先住犬の名前 ●里親様の名前 スペースに限りがありますので、各日先着15頭様に限らせていただきますね。 ご家族もご一緒にお越しください。

続きを読む

私も少しだけ、イマリちゃんの思い出を・・

かるちゃんです。新しい子たちの里親募集をしなくちゃ・・と焦ってた時に、ちょうどイマリちゃんの訃報が入りました。すぐにhikaruさんが前記事に書いてくれたようにイマリちゃんは 小心者で、怖がりで、短気で怒りんぼの噛み犬でした。見た目が可愛いし、甘え上手だし‥・・で、何人もが合宿所に会いに来てくれたり、トライアルに出たこともあるんだけど、遠くからはるばるお見合いに来て下さった方達も・・、2度のトライアル先のご家族も、あと、一時預かりさんちのお兄ちゃんや、もちろん、合宿所のhikaruさんや、「可愛い、可愛い~」って、溺愛してくれてた今のお父さんとか・・・他にも・・・、何人もの人の体を傷つけてしまって・・、そして、イマリちゃん自身も、怒りながらも心がひどく傷ついて・・って。やってることすべてが痛々しく感じられてしまいました。でも、Aさん夫婦のコになってからのイマリちゃんが、どれほど今のお家が大好きだったかって。是非、ぜひ、過去記事を見て下さい 里帰りパート1.2018/1お泊り2018/12居候2019/5ホームスティ2020/1 ↓これは おまけの写真。2015年6月末、引き取ってすぐの、見た目ホームレス風だったイマリちゃん。(合宿所のリビングに入ってこれなくて、何日間かこのテラスに籠城してました・・。) 全身 酷い湿疹でフケがボロボロ落ちてきて、そりゃあもう・・、汚くて醜いワンコでした。 それが、どうよ~今のお家ではプリンセス~ ⇒イマリのブログ イマリちゃん~、Aさんちの子になれて、最後…

続きを読む

イマリちゃん、ありがとう。。。

2022年6月22日13:30 イマリちゃんが逝きました。 イマリちゃんが大好きなパパさんに見守られながら・・・ 心臓が悪いイマリちゃんのために、酸素室まで用意して下さったパパさんママさん、 年取ると丸くなるなんて妥協は、一切なかったイマリちゃん むしろ益々頑固でヤンキーになっていくイマリちゃんを 可愛い可愛いと溺愛してくださったパパさんママさん、有難うございました<(_ _)> かるちゃんが引き受けた800頭位のワンコのうち、半数は合宿生として一緒に暮らしたけど、 記憶力が年々弱くなって、ブログを見ないと思い出せないことが多い中、 イマリちゃんと暮らした2年近くの日々は、昨日のことのように想い出します。 覚えているだけでも10回位は痛い思いをさせられたし、 いろんなシーンでいろんな方々に痛い思いをさせたし、 イマリパパさんママさんとのご縁がなければ、 本当のパパママに会う事もなく、一生を合宿生として終えたと思います。 Aさんには感謝してもしきれないぐらい感謝しているのは、 イマリちゃんだけではなく、私とかるちゃんも同様です。 本当に有難うございました<(_ _)> 2年前に逝ったウチのヒカルとシュンがイマリちゃんのお迎えに来てるから、 イマリちゃんは寂しくないよね。ヒカルとシュンに宜しく言っといてね。 強烈におもしろいイマリちゃんはネタの宝庫でした。 イマリちゃん、ありがとうね。痛かったけど、楽しかったよ。 201…

続きを読む

高槻ジャズストリート卒業犬編1

高槻ジャズストリート社会貢献の広場に参加しました 里親募集の参加犬が少ない中、沢山の卒業犬が顔を見せてくれました 里親募集会を仕切ってくれている モー君 モー君の過去はこちらからどうぞ:   http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/468468453.html リンちゃん 里親募集会では、リンちゃんママさんがハンドラーをしてくださっています。 リンちゃんの過去はここからどうぞ:     http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/473286500.html合宿所名はカランちゃん➡預かり名はフェリスちゃん➡リンちゃん ハヤテ君 合宿所の近くに住んでいるハヤテ君にとって、合宿所はおばぁちゃんち、みたいなもんね。 ハヤテ君の過去はここからどうぞ:     http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/483977812.html 遊び盛りのハヤテ君、遊び友達を大募集中で〰す 京都から来てくれた マル君(元マルル) マル君の過去はこちらからどうぞ:     http://inunogassyukusyo.seesaa.net/article/476385641.html ミナヅキちゃん  ミナヅキちゃんの過去はこちらからどうぞ:    6月12日 新入りさん いらっしゃ~いヽ(^o^)丿: 犬の合宿所 in 高槻 (seesa…

続きを読む

卒業ワンコからの年賀状 2022 その3

こんにちは、てつおです。あっという間に今年の年賀状紹介も最後になりましたそれでは今日も、はりきって紹介しまーす ★マナちゃん 改め まるちゃん 2020年6月に来阪したマナちゃん。子育てを終えたばかりのママでしたが、合宿所時代から人大好きの甘えん坊でした 関西の冬は寒いよね~もう何回か冬を越したら、慣れるかな? ★カイトくん 改め 海くん レタスちゃん 改め ピノちゃん 2020年12月に来阪したカイトくん。他の犬にはガウガウしますが、人は大好きです カイトくんの妹になったのは2021年10月に来阪したレタスちゃん。もとはセロリちゃんだったのですが、ワンプロが盛り上がってプランターのレタスを潰してしまったので、レタスちゃんに改名となりました 家族みんなで、仲良く暮らしてくださいね ★キャラくん 改め 陣くん 2017年1月に来阪したキャラくん。本名は「キャラメルマキアート王子」です 寒さに負けず、散歩に励んでいるそうですガンバレ!! ★ロッキーくん 2020年9月に来阪したロッキーくん。やんちゃなロッキーくんは、元気過ぎてお家をボロボロにしてしまいました 家族と楽しく暮らしているようです ★七瀬ちゃん 改め チャロちゃん 2020年11月に来阪した七瀬ちゃん。子犬のススくんとキスちゃんと3頭で小さなクレートに入って徳之島からやってきました怖がりでしたが犬は平気で、ハナエさんが合宿所に来たばかりで誰もさわれなかったとき、七瀬ちゃんが癒しの役割…

続きを読む

卒業ワンコからの年賀状 2022 その2

こんばんは、てつおです。前回に引き続き、今日も卒業ワンコからの年賀状を紹介しますよーーー ★タイくん 改め 大河くん ポッキーくん 改め ポンくん 2019年8月に来阪したタイくん。まだ子犬ちゃんでした2020年3月に来阪したポッキーくん。お友達が欲しくてたまらなかったタイくんのために、飼い主さんはポッキーくんを家族に迎えてくれました 今年も二人並んで良い写真ですね去年の年賀状より距離が近いのは、更に仲良くなった証拠かな ★ジョニーくん & ナオキくん 2016年4月に奄美から来阪したジョニーくん。陽気で人も犬もへっちゃらの明るいワンコです2016年10月に石垣島から来阪したナオキくん。ジョニーくんの弟になりました 昨年は真綾ちゃんとポッキーちゃんと一緒にドッグランで遊びました! ★コハクちゃん 改め ゆきちゃん 来阪時は極度の貧血で避妊手術ができず、やっと避妊手術。と思ったら胎児が入っていた、、、というコハクちゃん温厚でとっても優しいワンコです 最近はソファの上がお気に入りで、一人で伸び伸びと寝ているそうです ★令ちゃん 2020年3月に来阪した(令和の)令ちゃん。シニアで乳腺腫瘍ができていましたが、一時預かりさんの家に迎えていただきました尿漏れやてんかんの持病がありますが、上手に付き合っていただいてるようです 沢山の家族に囲まれて、幸せな老後を過ごしているようですね。 ★伊万里ちゃん 2015年夏ごろに来阪した伊万里ちゃん。人も犬も怖くて吠え…

続きを読む

卒業ワンコからの年賀状 2022 その1

こんばんは、てつおです。毎日寒い日が続いておりますが、元気にお散歩してますか?先日までの近況報告に続いて、卒業ワンコからの年賀状を紹介しまーす ★舞ちゃん 改め ミルクちゃん あのちゃん 改め シュガーちゃん 2017年7月に奄美から来阪した舞ちゃん。さとうきび畑の番犬の子で兄妹とも殺処分の予定でしたが、保護されましたそして2018年3月に徳之島からきたあのちゃん。それぞれミルクちゃん、シュガーちゃんになって先住犬のティーちゃんと一緒に仲良く暮らしています ミルクちゃんは凄く甘えん坊になりましたシュガーちゃんは里親さん家の癒し担当です ★カツ子ちゃん 改め たるちゃん hikaruさんのカツサンドを盗み食いして付けられた名前が「カツ子」合宿所時代はとっても元気な子でした。   来阪時はジャックラッセルのような短毛でしたが、何とダブルコートになったそうです!京都の冬に順応したんですね。犬ってスゴイ、、、 ★マーくん 2018年6月に来阪したマーくん。妹の真綾ちゃんとともに長い合宿所生活を送りました。でも今は素敵な家族に巡り合って幸せに暮らしています 里親さんはマーくんに妹を迎えたいそうですよ。可愛い妹が見つかるといいねー ★アルくん 改め クマラくん 2017年9月に来阪したアルくん。大人しくて気弱な子でした。 今年は遠出できる機会が増えるといいですねどこに連れてってくれるのかなー ★ゆかちゃん 改め 葉月ちゃん2018年6月に来阪したゆかちゃん。…

続きを読む

卒業ワンコの近況 2022 その3

こんにちは、てつおです。寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうかさてさて今日も卒業ワンコからの近況報告を一気に紹介しちゃいます!! ★オーサカくん 改め 央くん 2018年9月に来阪したトラジョ母さんと6チビーズ。(オーサカくん、ナオミちゃん、柿ちゃん、栗子ちゃん、ツキミちゃん、アカハちゃん)人懐こい子犬だったオーサカくんは、先住犬のローズちゃんと変わらず仲良く暮らしています。   10歳のローズちゃんも元気な央くんに負けじと遊んでいます。多頭飼いはそういう効果もありますよね ★光一くん 2016年12月に奄美から一つのクレートに入ってやってきた2頭の男の子、剛と光一。光一くんも里親さん家に迎えられて5年が経ち、すっかり慣れました。    子犬だった光一くんも6~7歳になりましたが、まだまだ元気一杯です ★トイ君 2017年末に来阪したトイくん。すずちゃん、ポチくんと3頭で航空会社のレンタルクレートに入ってやってきました。里親さん家に迎えられて4年。相変わらず朝夕のお散歩では得意の穴掘りを頑張っております   車でのお出かけが大好きで、お父さんが休みの日はストーカーしているらしいですよ ★姫ちゃん 2020年4月に来阪した姫ちゃん。保健所から出た直後からフィラリアで咳が酷く、ボルバキア療法を始めました。1か月のトライアル~3か月の投薬を経て、次の投薬前の検査で陰転 写真はクリスマスの時に撮ったものです。ちょっと迷惑そうですが、写真を撮るときはいつも一…

続きを読む

卒業ワンコの近況 2022 その2

こんばんは、てつおです。日曜日は里親募集会だったようです。良縁に恵まれた子がいるといいですねさてさて毎日寒いですが、張り切って卒業ワンコの近況を報告します! ★ぷーこちゃん 2019年8月に来阪したぷーこちゃん。来阪時は酷い湿疹でハゲハゲ・ボロボロジャンクフードを食べていたようでおデブのプードルでした。そんなぷーこちゃんも良縁に恵まれて幸せに暮らしています 最初は家の中でも遠慮がちだったのですが、今や我が物顔で歩き回っているそうです。日差しが気持ちよくてネムいな~ ★リルちゃん 改め ロハちゃん 2021年4月に姉妹のエルちゃんと一緒に来阪したリルちゃん。ちょっと怖がりで大人しくて可愛い女の子でした昨年くま君の捕獲をお手伝いいただいた方のところにお嫁に行きました。   ロハちゃん、どんどん成長しているそうで、他のワンちゃんとも遊べるようになったそうですよ。思い出の家族写真ですね💕 ★アツシくん 2021年8月に来阪したアツシくん。合宿所ブログでは「アツシです。。」でお馴染みのビビりっ子でしたリキシくんに会いに里親募集会に来られた家族がアツシくんに一目惚れ今では優しい家族に溺愛されている、「アツシです。」   近所の散歩も慣れてきて、ドッグランにもデビューしたそうです。シャンプーにも慣れてきて、絶賛成長中のアツシくんです!! ★クリボーくん 改め 大吉くん 2020年11月に来阪したクリボーくん。来阪時は盛りの真っ最中でご飯を食べたのは5日目だったそうです子犬のスス…

続きを読む

卒業ワンコの近況 2022 その1

皆様ご無沙汰しております。てつおです。 大変お待たせ致しました今年も卒業ワンコの近況報告をご紹介します!!久しぶりの登場なのでテンション高めです 今年もかるちゃんさんのところに沢山の卒業ワンコからお便りをいただいておりますので、ドンドン紹介ちゃいますね。 ★キスちゃん2020年11月に来阪した2頭の子犬は、ススキの季節に来たのでススちゃんとキスちゃんと名づけられました。どちらもフレンドリーで賢くて申し分のない子犬でした。キレイな虎柄のキスちゃんは優しいゴールデンの先住犬がいるお家で幸せに暮らしています 昨年の夏には浜名湖へ家族旅行に出かけたそうです。    初めてのお泊りでも先住犬よりいい子にできましたドッグランでは初めて会ったお友達とも仲良く遊べたよ!! ★ポチくん 改め ぽちおくん2017年末に来阪したポチくん。ポメラニアンとチワワのMixのような雰囲気だったので、ポメ+チワ = ポチくんと名づけられました。 ちっちゃくてマイペースでとっても可愛いぽちおくん。2021年は「お布団で寝れるようになった」「ご飯をヒトリで食べれるようになった」などなど進歩があったようです今年も頑張って!! ★カーサちゃん2017年10月に娘の花梨ちゃんと子連れで来阪したカーサちゃん。美しくて、賢くて、優しくて文句のつけようがない、みんなの人気者でした 散歩が大好きなカーサちゃん。家族が車で自然の中へ散歩に連れて行ってくれるそうです。カーサちゃんもそんな家族が大好きです 可愛い寝顔…

続きを読む

11.21 里親募集会 卒業犬編

卒業犬の皆さま、お越しくださいまして有難うございました<(_ _)> モー君  モー君とMおじさんは、毎週土日チョビの捜索に行って下さっています。 夢ちゃん  沢山の柿を持って来て下さいました。皆さんでシェアさせて頂きました。 モン君パパとママにハンドラーをして頂きました。モン君、チョビ捜索、有難うね りんちゃんパパとママとりんちゃん、毎週日曜のチョビの捜索、有難うございます。 マー君 マー君の相棒を探しに来て下さいました 筋肉質の体型が似ているハヤテ君はどっかなぁ~? アカンかぁ~ ワンプロ大好きな優しいパセリちゃんはどっかなぁ~ マー君のお気に入りポーズ でもね、残念ながらパセリちゃんは車酔いがひどいアウトドア派のマー家には向いてないんよね~ マー君にはポトラちゃんとか、レタスちゃんとか車酔いしない、陽気な女子がエエんとちゃうかなぁ~気長に待っててね。。。 里親募集会の前日の夜に、ジョニー&ナオ家から青森のリンゴが届きました。 サンふじ、はるか、名月がそれぞれ14個皆さんとシェアさせて頂きました。有難うございました!(^^)! 次回は12月の募集会でお会いしましょうby hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします  にほんブログ村

続きを読む

くま君、おめでとう!!

かるちゃんです。5年前に京都の預かりさん宅から脱走~5年間の放浪生活の後、今年3月に捕獲されたくま君!くま君の犬生の半分以上を過ごした京都の賀茂川近くのお宅でリハビリ生活を続けてきました。 ➡こちらクリックしてね。 今日、お世話になってたたSさんから、『ウチで引き取ります』という びっくり連絡を頂きました。 飛び上がりたいほど嬉しいです5年間、ずっとヒトリぼっちで孤独だったくま君が、これからはずっと、ずっと、なっちゃん、ラビ君という 信頼できる同居ワンコ達や、お母さん、お父さん、お姉さんという 信頼できる人達と一緒に、心地よい群れ(家族)の中で 心穏やかに暮らせるんだよ 実はくま君は、近いうちに高槻に帰ってくる予定でした。くま君が帰ってきたら さっそく里親募集を始めなくちゃ~って、Sさんに送ってもらった中から、里親募集用にと選んでた写真の一部です。いずれも、家族が集まってるリビングに、くま君が自分から入って来たよ~ の写真。 ↓ Sさんファミリーが忙しい時は、ご近所さんがお散歩を手伝ってくださいます。くま君の保護のために たくさんの時間とお肉を提供してくれたご近所さんも、毎日のようにお散歩のお手伝いをして下さってます。くま君、優しい家族だけじゃなくて、親戚のおばちゃんまで できちゃったね! 放浪時代には「いとちゃん」と呼ばれてたくま君は、「いと君」になりました!いと君、おめでとう ブログランキングに参加しています。里親募集中のワンコ達に優しい里親さんとの出会いが繋がるように…

続きを読む

4.11 里親募集会 卒業犬の巻

いつも会場を押さえて下さっている、夢ちゃんお世話になります<(_ _)> 里親募集会の看板🐶モー君 マッシュ君の指導係でもあります 預かり🐶の教育係モン君 元気いっぱいメッチャ明るいケビン君 連続参加のナッツ君 初参加のマーク君とシーナちゃん ピッカピッカの卒業犬たちも、ちょっと前には、里親募集会にドキドキしながら参加してたことがあったんですよね~ 里親さん募集中のみんなも、先輩たちの幸せにあやかって、いいご縁が結べますように・・・ わざわざ遠くから、ワンコのオヤツを差し入れて下さいました、IさんとKさん、本当に有難うございました<(_ _)>by hikaru ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

3.14 里親募集会 ピッカピッカの卒業犬

3月14日里親募集会に来られた卒業犬の皆さまで〰す 夢ちゃん 会場の手配、いつも有難うね エエとこの奥様風なフェアリーちゃん奥様をガードするビビリのトシオさんフェアリー&トシオを守るKママさん3人の結束は固い モー君 今やスタッフのひとりとして、募集会を手伝ってくれています新入りの指導はお任せくださいっ島では牛の番、大阪ではMおじさんの番 星河君  星河ママが、「星河とモー君・・・どこか似てると思うんやけど〰〰」 ひょっとして、モー君がパパ? 同じ島やし、有り得るよねぇ~ モー君は時々牛番をサボって自由の身になってたらしいから。。。島のアチコチに種を残しているかも。。。 ペキちゃんは星河君宅の先住犬。めでたく兄弟になれました ポチオ君とママと兄ちゃんが、オヤツを差し入れてくださいました。ポチオママの手作りジャーキーは絶品  笑福君 あのビビリん坊君が・・・堂々とした青年に成長洗面所で固まっていたビビリ3兄弟 いつか全員集合できるといいねぇ・・・ ナッツ君(旧大麦君)ビール君と狭いケージにぎゅうぎゅう詰めになってやって来たこと忘れられへんわ。ご家族に溺愛されて、すっかりイケメンになりましたね 3.14の里親募集会はジミでビビリな子ばかりだったけど、それでも数組の予約の方に来て頂けました。有難うございました<(_ _)> 次回は4月11日(日)11時〰13時 富田支所グランドでお会いしましょう ジミでビビリな子たち+新入りさんたちが、優しい里親さ…

続きを読む

卒業ワンコからの年賀状 その5

こんばんは、てつおです。春の足音がすぐそこに聞こえてきた今日この頃。今年は桜の開花も早いようです。この時期になると何となく、寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか。それでは今日もはりきって、卒業ワンコからの年賀状を紹介しまーす❗ ★オーサカくん 改め 央くん 2018年9月11日に来阪したトラジョ母さんと6チビーズ。オーサカくん、ナオミちゃん、柿ちゃん、栗子ちゃん、ツキミちゃん、アカハちゃんの6兄妹は、みんな性格良し、頭良しと預かりさんの中でも評判でした 人懐こい子犬だったオーサカくんは社会性抜群央ちゃんになって先住犬のローズちゃんと仲良く暮らしています。 ★真綾ちゃん & ポトラちゃん 改め ポッキーちゃん  マーくんの妹、真綾ちゃん、合宿所に来たのが2018年6月ごろ。それから長い合宿所生活と何回もの里親募集会を経て、昨年嫁いで行きました2020年8月18日に来阪したポトラちゃん。とにかく明るくて賢くて遊ぶの大好き。どんな犬でもワンプロに誘っちゃいます合宿所時代、多くのビビりワンコたちの心の支えになっていました。そんなポトラちゃんは真綾ちゃんの妹になりました💕 賢くて気の良いポトラちゃんのおかげで真綾ちゃんが変わったそうです。いつまでも仲良く、幸せに暮らしてね ★翔子ちゃん 改め まめちゃん2018年8月14日に奄美大島から来阪したビーグルの翔子ちゃんです。合宿所時代はシャイでモジモジした子でしたが、大好きな人やワンコには甘えん坊でした❤ 毎年同じ神社で…

続きを読む

卒業ワンコからの年賀状 その4

こんばんは、てつおです。気がつけば、もう3月…昨年も3月に突入してしまったので今年こそはと思っていたのですが、やっぱりダメでしたそんなマイペースなてつおをどうかお許しください気を取り直して、卒業犬からの年賀状を紹介するぞ❗ ★アルくん 改めクマラくん 2017年9月19日に来阪したアルくん。大人しくて気が弱くて、ぱっちりとしたおめめが印象的なワンコでした来阪当時は細見で10kgぐらいでしたが、立派に成長?しているようです 毎日ちゃんと散歩行ってるよー😃 ★ゴマくん 2016年4月に来阪したゴマくん。超ビビりっ子です   写真は合宿所時代のゴマくんです。昨年11月、預かりさんだったヴェールさんと、琵琶湖の庭で感動の再会を果たしました ★ごんちゃん 改め禄くん 飼育放棄で保健所へ収容された父子のごんちゃんとがんちゃん。お父さんのごんちゃんは禄くんになって幸せに暮らしています 山に登ったり、川や湖で元気に遊んでいるそうですとっても楽しそうだね❗ ★カーサちゃん 子犬のカリンちゃんと母子で収容されたカーサちゃん。美人で賢くて優しくて、文句のつけないようがない優等生です💕 カーサちゃんは家族に笑顔を運んでいます 次回に続く… ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします 

続きを読む

卒業ワンコからの年賀状 その3

こんばんは、てつおです。そろそろ花粉の季節になり、辛い人も多いのではないでしょうか気が付けば来週から3月! ボヤボヤしてられませんよ❗それでは早速卒業ワンコからの年賀状、紹介します ★大麦くん 改めナッツくん 2020年3月14日にビールくんと一緒に来阪した大麦くんです。弱虫でしょんぼりした表情だった大麦くんですが、良縁に恵まれて今ではカッコよくて甘えん坊のナッツくんになりました 先日の「犬は走る!」の記事でも紹介されていましたね。年賀状の写真も笑顔がとっても素敵です ★オミくん 改めマロンくん & 小虎くん 2016年10月21日に石垣島からナオキくんと来阪したオミくん。お家の中では元気ですが、お外が怖くてヒトリでは散歩できませんそんなオミくんのために、里親さんは強くて賢い子犬だった小虎くんを弟に迎えてくださいました😃 フタリはすぐに意気投合し、毎日ワンプロ三昧🐶去年、琵琶湖のお庭でナオキくんと感動の再会を果たしました! ★テリーくん 2019年12月5日に来阪したテリーくん。ちょっぴりビビりですが、何故か男子にモテモテガウガウ言っちゃうワンコでも、テリーくんのことはみんな大好きになってしまう、不思議な魅力の持ち主です トリミングしてもらって、別犬になりました!! ★まりこちゃん 改めまるちゃん 合宿所時代は「デビルまりこ」と呼ばれていたパワフルな子犬ちゃんでした今ではすっかり大人のまるちゃんになって、元気に暮らしているようです。 まる…

続きを読む

卒業ワンコからの年賀状 その2

こんばんは、てつおです。ここ数日寒い日が続いていますね⛄週末は暖かくて良い天気のようです。どこで散歩しようかなー?ではでは卒業ワンコからの年賀状を紹介します💕 ★ルナちゃん リオオリンピックの年にリオちゃんと一緒に来阪したルナちゃん。来阪時は皮膚はボロボロ、毛はパサパサだったルナちゃんですが、素敵な家族に出会い、今ではすっかり美犬さんになりました❤ 元気で6歳になりました! ホント笑顔が可愛いです🐶 ★琥珀ちゃん 改め ゆきちゃん 2019年1月4日に来阪した琥珀ちゃん。来阪時はダニに吸血され過ぎて極度の貧血状態、歯茎が真っ白でした。栄養状態も悪く、合宿所のご飯をいくら食べても元気にならないのでおかしいな?と思っていたら、避妊手術の時にお腹の中に胎児が😵栄養失調でやせ細り、お腹も出ていなかったので誰も気づきませんでした。 そんな琥珀ちゃんにも運命の人が現れました。お見合いに来てくれたご家族の中学生のお兄ちゃんが琥珀ちゃんに一目惚れ。優しい家族に迎えられました💕 ゆきちゃん、ずっと幸せに暮らしてね😃 ★タイくん 改め大河くん & ポッキーくん 改めポンくん 2019年8月25日に来阪したタイくん。まだ子犬ちゃんでした。そして2020年3月29日に来阪したポッキーくん。お友達が欲しくてたまらなかったタイくんのために、飼い主さんは甘えん坊のポッキーくんを家族に迎えてくれました❤ 昨年の年賀状紹介では大河くんだけの写真でしたが、今年は2頭並んで💕たくさん食べて、ワン…

続きを読む

いづみちゃん、家族になりました!

こんばんは、てつおです。本日は、少々私事になるのですが報告させていただきます。 ご報告が遅くなりましたが、12月28日に伊丹空港まで迎えに行った「いづみちゃん」をてつお家に迎えることとなりました。 いづみちゃんはてつお家にいるブランくん改めモンちゃんの妹になりました。 いづみちゃんは人も大好き、犬も大好きの甘えん坊で食いしん坊。自由奔放でマイペース、でも周りに気を使える優しいワンコです。 先住犬のモンちゃんは、最初いづみちゃんのことを受けれいることができず、毎日怒ってばかりでした。飼い主のほうが心配するくらい怒ってばかりでしたが、かるちゃんさんから「人間は構わないで」とアドバイスをいただき、ただ見守りました。2週間を過ぎたくらいから徐々に落ち着いてきて、今では怒ることもなくなりました。 ウチに来てから2年、大人しくてイタズラもせず、優等生ワンコだったモンちゃんですが、そこにやってきた自由ないづみちゃんが、私達に甘えまくって、手をカミカミしたり、スリッパにイタズラしたりするもんだから、モンちゃんにも少しづつ変化が出てきました。 今まではよっぽど機嫌が良い時に見せていたムキッ歯を毎日見せるようになりました。いづみちゃんと「お手!」の練習をしていると、横から出てきて自分からお手をして、「僕できるよ!」とアピールしてきます。今までのモンちゃんからは考えられません。 いづみちゃんはテンションが上がるとモンちゃんを遊びに誘います。でもモンちゃんは他の犬と遊んだことがなく、どうしたらいいかわか…

続きを読む

卒業ワンコからの年賀状 その1

こんばんは、てつおです。卒業ワンコの近況報告シリーズに引き続き、年賀状紹介をさせていただきます。 年賀状ってもう2月だろ! とお叱りの声が聞こえてきそうですが、年明けからずっとバタバタしておりまして、どうかご容赦ください💦それでは卒業ワンコからの年賀状を紹介しまーす ★千夏くん 改めケビンくん 2020年3月13日にまだ子犬ちゃんで来阪した千夏くん。千春ちゃん、千秋ちゃんら子犬6頭でやってきました。とにかく人が大好きで甘えん坊でやんちゃな千夏くんでした 一時預かりさんのお家にいた先住犬のライオネルくんが千夏くんの影響を受けて明るい犬に変わり、自分を表現することができるようになったことをきっかけにライオネルくんのお家に家族として迎え入れられました。今ではケビンくんとなり、幸せに暮らしています ★フルールちゃん 改めふーちゃん 2020年3月27日に来阪したフルールちゃん。千夏くんやトライくんと合宿所で過ごしました。この時期に白い犬が多頭で飼育放棄され、まとめて収容されましたが、みんな優しい里親さんに恵まれ、幸せに過ごしています ふーちゃん、白くて美犬さんですねクリスマスにはマグロを食べたんだってさー ★舞ちゃん 改めミルクちゃん & アノちゃん 改めシュガーちゃん 舞ちゃんは奄美出身で2017年7月に来阪。さとうきび畑の番犬の子で、保険所で殺処分の予定だったところを兄妹5頭で保護されました。舞ちゃん含めて兄妹みんなビビりでしたが、みんな幸せな家庭にもらわれました …

続きを読む

卒業ワンコの近況 その11

こんばんは、てつおです。なかなか感染者数が減らず、不安な日々が続いていますね。こんな時こそ可愛い卒業ワンコ達に癒されてくださいそれでは今日も卒業ワンコの近況を紹介しちゃいます! ★セイラちゃん 改めベルちゃん 2019年6月1日にそら・花月姉妹と一緒のケージに入ってきたセイラちゃん。一緒に来た2頭とは血がつながっていない、という保健所からの情報でしたが、とても仲良しで3姉妹としか思えない! と言われていました 保護犬にしては珍しく出生がわかっており、母犬がシュナウザーで父犬は不明だそうです。人懐っこくて甘えん坊、マイペースな子犬でした そんなセイラちゃん改めベルちゃんも2歳になり、元気に過ごしております。 初めて雪を見たよ ⛄⛄⛄ ★琴世ちゃん 改め雫ちゃん 2018年12月23日に聖ちゃん、徳ちゃんと一緒に来阪した琴世ちゃんです。徳ちゃんとはとても仲良しで姉妹のように過ごしましたビビりですが人も犬も大好き、甘えん坊で人気者でした そんな琴世ちゃん、雫ちゃんになって元気に過ごしているそうです。昨年9月に保護猫ちゃんを家族に迎えました雫ちゃんは猫ちゃんが大好きで、追いかけ回して甘噛みをするので、猫ちゃんはいつもヨダレでベトベト💦お互い舐め合って、とっても仲良しだそうです 雫ちゃん、家族が増えて良かったねずっと仲良く過ごしてください。 ブログランキングに参加しています優しい里親さんとの出会いに繋がるようにクリックで応援お願いします    

続きを読む

卒業ワンコの近況 その10

こんばんは、てつおです。今日はずっと雨であまり散歩も行けず、明日も雨の予報… ☔コロナで家にいることが多いんだから、散歩くらいゆっくりしたいですよね〜気を取り直して、今日も卒業ワンコからの近況報告を紹介します! ★アメリちゃん 改めアローちゃん 2020年9月10日に来阪したアメリちゃん改めアローちゃん。来阪時はビビりでしたが、合宿所で鍛えられてすぐに明るい子になりました先天的に右前足欠損の障害がありますが、散歩もワンプロも全然OK素敵な家族に恵まれて元気に過ごしているようです   最近はボール遊びが大好き!!   てつお家のブランくん改めモンちゃんも同じ三本足ですが、使えないのは左後足です。獣医さんに聞いたことがあるのですが、犬はほとんどの体重が前足に乗っているので後足が使えなくてもまだなんとかなるそうです。 前足が使えないアローちゃんのほうがよっぽど大変だということはとても良くわかります。 でも周りが思うほど本犬たちは気にしてないんだよねこれからも元気に走り回ってください!! ★アジくん 2019年10月24日に来阪したアジくんです飼い主の持ち込みで保健所に引き取られました。アジくんより少し前にタイくんという犬が来阪していたのですが、見た目や気質、月齢からして兄弟に違いない、と言われていました。   最近では毎日の夜の散歩はドッグラン。他の犬達と仲良く遊んでいます今では大きな犬とも遊べるそうです 去年の夏は初めて川遊びもしました!! ★エールく…

続きを読む

ポチッと応援よろしくね。
にほんブログ村